法律 記事一覧(12件)
-
9月10日から16日は「自殺予防週間」 全国で啓発活動 兵庫県でも仕事・こころの相談窓口や研修会
2023/09/09
-
ホテルや旅館の『宿帳』なぜ書く? ←「法律で定められている」「現代は犯罪防止が目的」と評論家
2023/07/24
-
落とし物を拾った! 謝礼額は? 弁護士→「拾ったモノや場所により差あり」「謝礼無しの場合も」
2023/06/05
-
【兵庫県】「しごとと法律・こころの相談室」 6月から三宮・尼崎・姫路で 弁護士と精神保健福祉士が対応
2023/05/22
-
合言葉は「いのち支える兵庫県」 3月『自殺対策強化月間』に電話相談呼びかけ 周りの人の気付きも大切
2023/03/01
-
2月22日は『行政書士』記念日 交通事故時の書類作成など手がける“街の法律家” 兵庫県でセミナーも
2023/02/08
-
財産管理に介護トラブル、遺言… 高齢化社会の抱える法律問題は『ホームロイヤー』で解決を
2023/02/01
-
信号待ち回避の「バイク手押しで歩道進入」はアリ? 弁護士「法的にはOK」 警察「取り締まれないが…」
2022/09/12
-
相次ぐ未曾有の自然災害…災害時に使える公的救済制度を知っていますか?
2022/09/01
-
電車内で起こる無差別事件やトラブル 鉄道会社の乗客を守る責任は? 防ぐ方策はあるの?
2022/05/09
-
梅酒は造り方によっては酒税法違反に? 作り置きのカクテルは違法? 弁護士に聞いてみた
2021/12/25
-
弁護士は「六法全書」をすべて覚えているの?ーー弁護士に聞いてみた「初対面の方の約6割に聞かれます」
2021/11/08