阪神・淡路大震災28年 記事一覧(14件)
-
《阪神・淡路大震災28年》JA共済連兵庫、117万円分の備蓄食料を県に寄付 災害発生時に活用
2023/01/21
-
《阪神・淡路大震災28年》神戸市、防災活動で市民参加型の様々な取り組み「災害への備えについて考える機会に」
2023/01/18
-
《阪神・淡路大震災28年》防災への意識を新たに HAT神戸で「ひょうご安全の日のつどい」
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》摩耶山に響く追悼の鐘、神戸の街に「今も”地響き”思い出す」「きょうもエールを」
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》J1神戸、キャンプ地・沖縄で黙とう 吉田孝行監督「本当に忘れてはいけない日」
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》神戸・東遊園地で『1.17のつどい』 人や時代「むすぶ」思いを灯籠に込め
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》1.17のことを話そう~知ってほしい、「本当の備え」を… 仁川学院高校で防災授業
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》ポスト震災世代は今「神戸に生まれ、神戸の100年企業へ」曽我笑夢さん(1996年生まれ)
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》「1995 むすぶ 1・17」震災を知らない世代へ ”人をむすび、時代をむすぶ”
2023/01/17
-
《阪神・淡路大震災28年》「生きる大変さと素晴らしさ伝えたい」 遺族代表のことば・上野政志さん
2023/01/16
-
《阪神・淡路大震災28年》兵庫県が2億円分の「災害援護資金」全額免除の方針 高齢化で返済が生活の負担に
2023/01/16
-
《阪神・淡路大震災28年》最前線で救助活動、ベテラン警察官が語る「誇りと使命、そして妻の言葉」兵庫県警察学校
2023/01/16
-
《阪神・淡路大震災28年》都市の「液状化現象」から知る~どんな土地が安全なのか?日本地震学会・西影裕一さん
2023/01/15
-
《阪神・淡路大震災28年》神戸・摩耶埠頭で放水訓練 海水汲み上げ火災に即応 神戸海上保安部・神戸市消防局
2023/01/05