防災 記事一覧(63件)
-
“防災対策”と“県産木材活用”で未来につなぐ「豊かな森林」 兵庫県独自の取り組みを担当者が解説
2022/12/13
-
まるで“携帯電子レンジ”! 学校やオフィスでお弁当を加熱・保温できるバッグ『WILLCOOK』調理も可
2022/11/11
-
停電が起こったら冷蔵庫はどうすればいい? 食材を腐らせないために押さえるべき3つのポイント
2022/09/24
-
【大雨への備え】 防災の意識 神戸市の対策や「危機管理センター」の取り組み 展示室・無料の出前講座も
2022/06/12
-
災害時にも「安心感」を 新しい防災備蓄サービスは需要増 日清食品の担当者に聞く「ローリングストック」のポイント
2022/03/11
-
《東日本大震災11年》「その備え、大丈夫?」災害対策に終わりなし 日本地震学会・西影裕一さん
2022/03/10
-
《阪神・淡路大震災27年》神戸の小学校で防災訓練 当時小学生だった教諭「悲しい思いをしなくていいように訓練を」
2022/01/17
-
ラジオが災害時にも「伝え続ける」ために… なくてはならない「無停電電源装置」
2022/01/16
-
楽しくて頼もしい存在に 防災拠点としての道の駅「但馬のまほろば」「ようか但馬蔵」
2021/05/12
-
<熊本地震5年>スタッフも被災者 支援の思いとのジレンマ… 道の駅が示す防災拠点としての機能と課題【後編】
2021/04/21
-
<熊本地震5年>大いに役立った手書きの通行マップ 道の駅が示す防災拠点としての機能と課題【前編】
2021/04/20
-
足の負傷は命取り!災害時にあなたを守る避難用「防災シューズ」、神戸から誕生
2021/03/10
-
防災の専門家らが呼びかけ「3・11を防災に関する記念日に」 震災『語り部』の重要性説く
2021/02/19
-
歌で広げる防災意識 神戸発・防災音楽ユニット「Bloom Works」2・19メジャーデビュー
2021/02/18