阪神・淡路大震災30年 記事一覧(69件)
-
兵庫県『新たな躍動づくり予算』2025年度当初案 県立大無償化、大阪・関西万博に対応
2025/02/12
-
阪神・淡路大震災を知らない市長だからこそ、どう伝えていくか一緒に考える 兵庫・芦屋市 高島市長
2025/02/06
-
ペットにも災害への備えを 専門家が語る5つの防災対策 もしもの預け先は「“近く”と“遠く”に」
2025/02/06
-
神戸“カレー界隈”の新星 「死ぬまでカレー屋したい」 被災経験持つ店主が語る“1.17”とは
2025/02/05
-
ウクライナから医療従事者研修団 終わらぬ戦禍、負傷者ケア急務 兵庫県、震災復興の理念生かす
2025/02/05
-
「防災の原点は人とのつながり」被災者が伝えたい“本当に必要な備え” 阪神・淡路大震災から30年
2025/02/05
-
第30回 神戸ルミナリエ閉幕 224万8千人来場、継続望む声多く 神戸での回遊性向上傾向に
2025/02/03
-
震災の年に生まれたフリーアナ 震災報道への葛藤と伝え手としての志「過去を糧に今備え未来へつなぐ」
2025/02/01
-
阪神・淡路大震災 マイクの前で発信し続けたラジオパーソナリティー 震災報道の継続の大事さ語る
2025/01/31
-
新年好!神戸・南京町「春節祭」開幕 阪神・淡路大震災から30年「あの日の記憶、よみがえる」
2025/01/29
-
クリームパンにこだわり 震災の年に生まれた神戸・垂水のパン店 「子どもの思い出の1ページに」
2025/01/29
-
観光とともに防災も強化 姫路市長が地元リーダーと語った25年の展望 キーワードは「人づくり」
2025/01/28
-
阪神・淡路大震災30年 修復された作品や震災の記憶を伝える作品 兵庫県立美術館でコレクション展
2025/01/28
-
神戸学院大学「防災女子」 フェリシモとコラボ試食イベント みんなのBOSAI(防災)考えよう
2025/01/27