3月25日のまっこと!人物事典 ゲストは、
公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会 理事長の藤田隆司さんにお越し頂きました。
放送はこちらから↓
わたしたちが暮らす街には、実はとっても深い歴史や文化があります!
「兵庫・神戸のヒストリアン」田辺眞人と中野加奈子が兵庫の街の話題や歴史をシンプルに解説しながら続々と発信していきます。
放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。
3月25日のまっこと!人物事典 ゲストは、
公益財団法人 兵庫県生きがい創造協会 理事長の藤田隆司さんにお越し頂きました。
放送はこちらから↓
3月18日の放送です。
人物事典のゲストは ピアニスト 古谷華梨さん です。
7月22日に京都市立芸術大学の学内リサイタルがあります。
一般の方でも入場可能です。
放送はこちらから↓
3月11日のまっこと!ラジオはエフエム宝塚のスタジオから2局同時生放送でお送りしました。宝塚市ではこの日、2016年から今年で3度目の開催となる「宝塚防災ラジオdeウォーク」が行われました。
ーーーーーー宝塚防災ラジオdeウォーク
このウォークは、阪神・淡路大震災から23年の時が経ち、震災を知らない世代へ、その教訓を語り継いでいくために企画された催しです。今年は“1.17と3.11をつなぐ”としてはじめて3月に開催されました。
↑ いつもと違うスタジオに少し緊張…!
オープニングからエフエム宝塚の棚橋純子さんに、これまでの「宝塚防災ラジオdeウォーク」の取り組みなど教えて頂きました。
ウォークコースには地域の避難所や、災害危険予測箇所、被災箇所などがあり、それらを確認しながらチェックポイントを回ります。このウォークで街を歩いて、家族や友人と一緒に、防災・減災を考えるきっかけにしてほしい。そんな想いで毎年行ってきたイベントに、今年はこれまでで最も多い970人の申し込みがあったそうです!
番組の中では、笑福亭瓶吾さんが実際にウォークコースを歩きながら、参加されている方々の声を中継で届けてくれました。そして、宮城県南三陸町 歌津地区に住む千葉さんには、電話で現在の町の様子や暮らしについてお聞きしました。
今回の放送を通して、まだ多くの方々に震災の驚きや悲しみが残っていることや、支援が必要であること。そして、自分自身の身の回りの防災・減災を、あらためて考えることの大切さを、美しい宝塚の街で感じることが出来ました。
3月4日の放送です。
人物事典のゲストは デザイナー 藤本ハルミさん です。
藤本さんは戦後からデザイナーを続けておられます。
放送はこちらから↓