CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

谷五郎の笑って暮らそう

番組内容

ブルーグラスミュージシャン・谷五郎と田名部真理が兵庫県のオススメ情報・旬の話題を分かりやすく愉快にお伝えします!
注目の人物・出来事・新鮮なネタ、ゲストを交えて楽しいトークでお届け。
毎週火曜日、親しみやすい語り口で情報に敏感な消費者へ向けて発信します。

谷五郎ぐるっと西播磨

  • 2019年1月26日(土) 08時13分

    クイズでエエもん当たるかも? さて問題は?

    兵庫県にまつわるクイズに答えて、ステキな賞品をゲットしちゃおうというコーナー。
    今日の賞品は・・?

    今週はクイズに正解された方の中から、抽選で3人の方に・・
    JA兵庫南の特産品・・
    「てんぷら粉・おやつミックス・ちぢみ粉」
    を3人の方にプレゼント。

    主原料である米粉は・・
    JA兵庫南管内で生産された「うるち米」を使用しており、小麦は含まれていません。

    クイズに答えて、JA兵庫南の人気商品をゲットしてくださいね。

    問題です!
    『明治19年、県会議事堂で兵庫県知事主催の”あること”が神戸で初めて行われました。それは何だったでしょう?

    3択です。

    ①晩餐会
    ②演奏会
    ③舞踏会

    宛先は・・
    メール:tani@jocr.jp
    FAX:078−361−0005

    しめきりは・・このあと午前9時30分。
    どんどん応募してくださいね!!

  • 2019年1月26日(土) 08時12分

    姫路で開催!ご当地鍋の日本一を決める「ニッポン全国鍋グランプリ2019」って?

    「気になる天気と気になるイベント」今週は・・
    今日と明日の二日間、姫路市の大手前公園で開催される・・
    ご当地鍋の日本一を決める・・
    「ニッポン全国鍋グランプリ2019」
    を御紹介。


    「ニッポン全国鍋グランプリ2019」は・・
    2005 年埼玉県和光市で始まった「鍋料理コンテスト」で・・
    今回で15 回目を迎える日本最大級のご当地鍋料理コンテストです。

    このたび、西日本初となる姫路市で開催する運びとなりました。

    姫路で開催することにより、愛知県から東の、東日本から31鍋、西日本から30鍋の参加があります。
    また、皆様の投票により2020年に和光市で開催される、過去のメダリストが対決する・・
    「グランドチャンピオン大会」への出場権をめぐり、し烈な戦いが繰り広げられます。

    「札幌スープカレー鍋」「秋田きりたんぽ鍋」「山形芋煮」
    岐阜県の「各務原(かかみがはら)キムチ鍋」、山口県の「周防大島(すおうおおしま)みかん鍋」
    「博多とんこつもつ鍋」など有名な鍋のほか、姫路おでん鍋を筆頭に兵庫県下から13もの鍋が出展します。

    入場料は無料ですが、各鍋は300円から500円までとなっており、その場で現金払いでお願いします。
    インターネットで「ニッポン全国鍋グランプリ2019」で検索下さい。

    ≪ニッポン全国鍋グランプリ2019≫  
    【日時】20190126日(土)午前1000分から午後0400分まで
        20190127日(日)午前1000分から午後0300分まで
        ※両日とも売り切れ次第終了
    【場所】大手前公園

  • 2019年1月19日(土) 09時41分

    「元映・宮本のシネマこの1本!」さて今回ご紹介の映画は?/プレゼントもあるよ。

    「元映・宮本のシネマこの1本!」
    月1回、元町映画館の宮本裕也さんに・・
    ”元映”のオススメ映画を御紹介していただきます。

    今回のオススメ映画は・・
    2月2日(日)から・・
    元町映画館で公開!
    中国・オランダ合作のドキュメンタリー映画 
    「世界で一番ゴッホを描いた男」
    を御紹介しました!

    詳しくは元町映画館のHPで⇒コチラ

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    今日は・・プレゼントもありますよ!
    元町映画館の劇場招待券を・・
    ペア2組の方にプレゼント!

    お名前・おところ・電話番号 を記入して・・
    番組あてまで、メール・FAX・お葉書で!
    締め切りは、01月25日(金)必着

    ハガキ:〒650-8580 ラジオ関西「谷五郎の笑って暮らそう」
    メール:tani@jocr.jp
    FAX:078-361-0005
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・