CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

羽川英樹ハッスル!

番組内容

鉄アナ・羽川英樹(ハーさん)&ごはん大盛・大森くみこ(もりもり)がお送りする『ハッスル!』
注目の出来事や話題の人物、旬のネタを心地よい洋楽とともにお届けします。
共感・発見・郷愁・活力をハッスル(発する)ラジオ番組。
リラックスした聴き心地で情報に敏感な消費者へ向けて発信します。

放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。

  • 2021年11月25日(木) 10時10分

    晩秋の信楽と岡本太郎展〈はーさんの行ってきました!〉

    〈はーさんの行ってきました!〉

    滋賀県甲賀市の信楽といえばタヌキの置物と朝の寒さが有名です。
    そんな信楽でいま開催されているのが「信楽と岡本太郎展」です。
    万博公園・太陽の塔でおなじみの岡本太郎と信楽にはいったいどんな結びつきがあったのか?
    会場の県立陶芸の森・信楽産業展示館を訪ねて よくわかりました。

    知る人ぞ知る太陽の塔の裏に描かれた「黒い太陽」はこの信楽で製作されていたのです。
    独特の赤い土の色が出ることや、大きな陶器が作れることでこの地に魅了されたようです。
    ほかにも東京オリンピックの陶板レリーフもここで製作しており、
    信楽の名誉町民にもなっています。

    既成の枠組みにとらわれないアバンギャルドな作品が多いのですが、
    今回の展示でもひときわ目をひくのが、1963年製作の「座ることを拒否する椅子シリーズ」。
    太郎さんならではの発想の作品です。
    他にも1974年 山陽新幹線・岡山駅エントランスに飾られた陶板「躍進」や
    サッカー川崎フロンターレのユニフォームなども展示されています。

    また会場奥には 今や信楽焼の重鎮となった5人の作家の作品も
    「太郎へのオマージュ」という形で展示。
    太郎さんと一緒に信楽で「黒い太陽」などの制作に携わった間柄で、
    作風は異なりますが、その影響は存分に受けたことが伺えます。

    会場入り口には、太郎も自ら演奏するなど大好きだったストリートピアノが
    斬新で古風なラッピングで置かれ人気を集めています。
    会期は12月5日(日)までで入場無料で撮影も自由です。

    また隣接するカフェレストラン「ブラウンライス&ウォーター」は、
    信楽産有機玄米と発酵食をテーマにした自然食レストラン。
    のどかな晩秋の風景をながめながらゆっくりランチが楽しめます。
    ちなみに発酵玄米ピザや担々麺にも使用されています。

    2021.11.25放送分 羽川英樹ハッスル!「行ってきました!」より

    【鉄アナ・羽川英樹の出発進行】はこちら

  • 2021年11月18日(木) 16時50分

    11月18日もハッスル!

    〈メッセージテーマ〉
    「この “数字” が気になる」

    もうすぐ11月22日「いい夫婦の日」となりますが、
    コロナ禍ということで結婚式を行わなかったり、
    新婚旅行に行かなかった夫婦も多いのではないでしょうか。

    その方々は給付金10万円はどうしたんでしょうか??
    アンケート第1位の半数以上は、「生活費に使った」です。
    これは気になる数字の結果ですねェ…

    〈ハッスルグルメ〉
    いつもより1週早く、団田芳子さん登場🌟
    今日は、団田さんが力を入れているミニコミ誌とブログ
    「こはま日和」についてお話していただきました!
    住吉大社門前の、粉浜商店街界隈の美味しいものや見どころを紹介されています。
    こはま日和のブログをCHECKしてみてね!

    そして、11月22日発売「あまから手帖 12月号」を3名様にプレゼント!
    内容はこんな感じです!

    ご希望の方は、メールまたはFAX、おはがきで、
    「羽川英樹ハッスル!」宛にご応募ください。
    締め切り:11月25日(木)13:00

    〈読んだつもり〉
    今日はもりもりが担当!

    「仕事と人生に効く教養としての映画」

    伊藤 弘了 (著/文)
    発行:PHP研究所
    定価:2050円+税
    発売日:2021年7月29日

    ただ漫然と映画を見ていませんか? 
    本書は、「映画の見方」を教える本です。

    数百名以上の大学生を感動の渦に巻き込んだ「日本一わかりやすい映画講師」が、
    鑑賞にあたって知るべき事前知識から、
    撮影テクニック、場面展開、シーンの「意味付け」に至るまで、
    『東京物語』『ボヘミアンラプソディ』など不朽の名作を題材にして、
    映画を学びに変える鑑賞法を講義形式で解説します。

    本書がめざすのは「能力の底上げ」。
    作品のメッセージが手に取るようにわかるようになれば、
    感性が磨かれ、教養を深めることができます。
    映画を意識的に見ることで、人間としての魅力や人生の向上にもつながります。
    ネット動画をついダラダラ見てしまう方、
    口コミや評判をもとにコンテンツを享受しているような方にこそ、
    自分を変えるきっかけにもなる一冊です。

    〈Lovelysの検証します!〉
    今日は…「今の水族館、見て楽しむだけじゃない説」🐡

    今話題の神戸の新スポット
    劇場型アクアリウム AQUARIUM×ART átoa !!
    幻想的すぎる…
    とにかく「映え」ますねぇ。

    ただ、リアルすぎる食べ物が売っていて話題になっているとか。
    頭から食べるか、おしりから食べるか。どっちがいいかな。笑
    詳しくはラジトピをCHECK!

    さてはーさん、番組内で「Twitterのいいね!が分からない」という話をされていましたが、
    来週の説がまさに「いいね!」のお話。

    「SNSのいいね!する基準、個性出る説!!!!です。

    もう11月も後半です…
    なんて早いの…

    岡山県北ハッスル情報のプレゼントはこちらから応募可能です^^

  • 2021年11月18日(木) 10時10分

    タマ駅長とユニーク列車で15年 和歌山電鐵のいま〈はーさんの行ってきました!〉

    〈はーさんの行ってきました!〉

    和歌山電鐵はJRとの共同駅・和歌山から紀の川市の貴志までの14,3kmを結んでいます。
    万年赤字だった南海・貴志川線のあとを岡山電気軌道が引き継ぎ、
    和歌山電鐵と名を改めて15年が経過しました。
    その間に三毛猫・タマ駅長は動物駅長のさきがけとなり、
    また次々とユニークで楽しい列車を登場させ、乗客数を着実に増やしてきたのです。

    和歌山電鐵を走るユニーク車両は、いずれも水戸岡鋭治氏がデザインしたもの。
    「たま電車」は車内外に101匹のたまが描かれています。
    車内も子供たちが喜びそうな夢いっぱいのしつらえ。
    たま駅長が乗車したときのケージなども完備されているんです。

    「おかでんチャギントンPR列車」は、
    親会社の岡山電気軌道で走る人気車両をPRするためにつくられた電車。
    チャギントンはイギリスのテレビアニメで、トーマスに次ぐ鉄道人気キャラです。
    その他にも「動物愛護ラッピング車両」や「うめぼし電車」も走っています。

    2つ目の駅「日前宮」は天照大御神を祀る紀州・和歌山の一の宮。
    広い境内に2つの神宮があり、これらを総称して日前宮と呼ばれています。
    そして近くには関西最強の高濃度炭酸泉をもつ花山温泉・薬師の湯があります。
    お湯は茶褐色で湯舟にもびっしり湯の花がこびりついており、
    26度の源泉と熱いお湯を交互に入るのが効果的だとか。

    本社がある「伊太祁曽」は併設する車庫・検査場が登録有形文化財に指定されています。
    また近くの伊太祁曽神社は樹木の神様として広く知られています。

    このあと和歌山市から紀の川市に入り、春は桜、秋は紅葉が美しい「大池遊園」。

    終点「貴志」は駅舎がネコの顔をイメージしたもので、桧皮葺を使用したというユニークな設計に。
    現在はたま2世・通称ニタマがウルトラ駅長兼執行役員を務め、初代タマ駅長は
    ホーム上のタマ神社から名誉永久駅長としていつも見守っています。

    車窓風景にさして変化があるわけでもない、終点・貴志に見所が多くあるわけでもない。
    なのにみんなこの電車に乗るために、そしネコ駅長に会うために各地からやってくるんです。
    そして12月4日からは新たに「たまミュージアム号」が新たに仲間入りするのですが、
    どんな車両なのかデビューが楽しみです。

     

    2021.11.18放送分 羽川英樹ハッスル!「行ってきました!」より

    【鉄アナ・羽川英樹の出発進行】はこちら

  • 2021年11月11日(木) 13時59分

    11月11日もハッスル!

    〈メッセージテーマ〉
    「ああ、勘違い」

    先日、はーさんに「PTSって知ってる?」と聞かれました。

    私「PTS!?…知らないです」
    はーさん「え!知らんの?(ドヤ顔)」
    私「…もしかしてBTSですか?」
    はーさん「…」

    ああ、勘違い。

    〈イチオシゲスト〉
    今日は、Lovelys💛💗

    改めて2人のことを聞いていきました。

    アップフロントグループ所属。
    宮崎梨緒(りーたん) 八木沙季(さきぴょん) 、うぱぎ🐰
    2人と一匹のアイドルデュオ💜

    最近は、映像編集はさきぴょんが、音源編集はりーたんが担当し、
    その他ライブ構成や衣装・グッズなど、
    すべてをセルフプロデュースしています!

    ちなみに、2nd Single「既読無視警察」のリリースが決定したので
    続報を待っていてくださいね^^

    〈Lovelysの検証します!〉
    今日は…「若者に流行っているポーズ、複雑説」!!

    写真でもりもりとさきぴょんがやっているのが、「いとしなもん」
    はーさんとりーたんがやっているのが、「レモン少年」です!

    みなさん知ってましたか?
    説明を聞かないと、なんのことか全くわかりません(笑)

    そして指ハートはもう古い!ということで、
    ルダハートというポーズも教えてもらいました。
    はーさん、まるで「こぶとりじいさん」のようでした(笑)

    ほかにもいろいろあります。

    詳しくはラジトピをCHECKしてね!

    来週は…「今の水族館、見て楽しむだけじゃない説」🐟 です!

    〈読んだつもり〉

     

    「タクシードライバーぐるぐる日記」

    内田 正治(著/文)
    発行:三五館シンシャ
    定価:1300円+税
    発売日:2021年9月21日

    ベストセラー『日記』シリーズ最新刊!!
    50歳で失業、以降15年間にわたってタクシードライバーとして
    勤務した著者による、怒りと悲哀と笑いの録。

    「おい、どこ行くんだ!」
    後部座席のお客が大声で怒鳴る。私は思わず急ブレーキを踏んでいた。
    「すみません。お話し中だったものですから」私は詫びた。
    「しょうがねえなあ。八重洲と言っただろ?」
    「まだこのあたりに詳しくないもので……」
    「チッ」 30前後と思われるお客はあからさまに舌打ちをした―――。

    今回もすべて実話の生々しさ。

     

    そして…
    大阪交響楽団「羽川英樹と行く 映画音楽の世界!」
    11月21日(日)@文化パルク城陽 プラムホール東館2階 14時開演

    はーさんがナビゲーターをつとめます!
    みなさまぜひ足をお運びください!!

    詳しくはこちら!

  • 2021年11月11日(木) 10時10分

    この秋のドラマは見どころ・つっこみどころが満載〈はーさんの行ってきました!〉

    〈はーさんの行ってきました!というか見てきました!〉

     

    まずこの秋のイチオシは金曜22時の「最愛」。
    TBS系のこの時間帯といえば湊かなえ原作の
    「リバース」「Nのために」などサスペンス色のイメージが強い。

    このドラマもその流れをくんでいるが、今回はオリジナル脚本で勝負している。
    吉高由里子・松下洸平主演で2006年の岐阜・飛騨と
    2021年の東京を行き来しながらストーリーが展開する。
    井浦新・及川光博・薬師丸ひろこなどが個性的な演技で脇を固める。
    吉高由里子は今や連ドラには欠かせないヒロイン。
    早々と犯人はわかってしまったが、これからあの夜の真相が徐々に解明されていく。

    サスペンスといえば日曜22:30からの日本テレビ系「真犯人フラグ」も目が離せない。
    秋元康・原案は「あなたの番です」が大ヒットしたが、
    それに次ぐ2クール(半年間)の連続ドラマ。
    西島秀俊・宮沢りえ・芳根京子をメインに据えるが、次々と怪しい訳ありな人物が登場。
    あと4ケ月半も話がひっぱれるのかと心配だが期待して見守りたい。

    そして期待せずに見てはまってしまったドラマが2本。
    ひとつはフジ系木曜22時の「スーパーリッチ」だ。
    江口のりこはゴールデン連ドラ初主演で、関西弁で通している。
    これがうるさくペラペラしゃべるのではなく、
    哀愁に満ちた心情をぽろっと吐く関西弁がすごく生きている。

    もう1本は日本テレビ系土曜22時の「2月の勝者 ~絶対合格の教室~」。
    中学受験の二流塾校舎長に就任した柳楽優弥は、独特のやり方で講師たちを困惑させる。
    井上真央がけなげな新人講師を熱演。
    いまの中学受験の実情が浮き彫りになるドラマだ。

    TBS系日曜21時は小松左京の原作刊行から48年の「日本沈没 ~希望のひと~」。
    小栗旬と松山ケンイチがタッグを組んだ骨太作品だ。
    田所博士を演じる香川照之の狂気に満ちた演技は、
    「ドクターX」の外科部長・野村萬斎と同様にいささか疲れるが、強烈な印象を残す。
    ここは男性視聴者が獲得できる貴重なドラマ枠だ。

    残念なのはTBS系火曜22時の「婚姻届に判を捺しただけですが」。
    これはどうしても「逃げるが恥だが役に立つ」の変化球版に見えてしまう。
    ちょっと変わった結婚形態を描くが、
    坂口健太郎は星野源を越えられず、清野菜名にも新垣結衣ほどの魅力を感じない。

    深夜枠ではテレビ東京系の不倫コメディ「じゃない方の彼女」、
    ABC系のマスコミ親子3代の男たちを描いた「和田家の男たち」、
    同じくABC系の魔女・松本まりか主演の「それでも愛を誓いますか」にも注目している。
    これから どのドラマも後半戦へ突入。はたしてどの作品が抜け出すのか 目が離せない。

     

    2021.11.11放送分 羽川英樹ハッスル!「行ってきました!」より

    【鉄アナ・羽川英樹の出発進行】はこちら