CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く
  • 2019年8月21日(水) 16時15分 社会・カルチャー

    「君の言葉はダイヤモンド!」 子どもたちの作文力を育む原稿用紙に注目

     ラジオ関西『時間です!林編集長』でお届けしている夏限定のショートコーナー「わーい!夏休み!」。この夏のおすすめ、お役立ち情報を、番組内で毎回3分間、津田明日香、春名優輝の両アナウンサーが交代でお届けしている。8月20日のテーマは、夏休みの宿題で子どもたちも苦手にする「読書感想文」。その難題を解決する強い味方、『読書感想文が、よく書ける原稿用紙。』に春名アナウンサーが迫った。


    「読書感想文が、よく書ける原稿用紙。」(マナビノミカタ)


     お盆も過ぎ、夏休みも終わりが見えてきた今日この頃。「夏休みの宿題」に頭を悩ませている方も多いかもしれない。私は「読書感想文」が苦手で、最後まで残していたが、皆さんはどうだろうか。

     ある調査では、最後まで苦しんだ宿題の1位に、読書感想文がランクイン。作文が嫌いな子どもも6割以上いたそう。そんな皆さんのために。「読書感想文が、よく書ける原稿用紙。」を、宝塚市のデザイナー・本下瑞穂(ほんげ・みずほ)さんが作り、その原稿用紙を使って、各地で子どもたちを対象にセミナーを開いている。先日、大阪梅田で行われたセミナーを取材した。


    本下さんのセミナーには夏休み中とあって親子が数多く参加した。(写真:ラジオ関西)

     子どもたちはそれぞれの課題図書を持ち寄り、30分ほど本下さんの話に耳を傾けた後、休憩をはさみながらこの原稿用紙に向かう。

     まず、この原稿用紙について説明すると、アメリカの作文教育を参考に、本下さんがデザインしたもの。それによると、長方形と直角三角形でデザインされた「あたますっきりメモ」に、つぎの4つの事柄について、メモを取ることから始まる。まず、①本の説明、②心に残ったこと、③自分の体験、④これからしたいこと、と順に書き進んでいく。やみくもに書きだすのではなく、こうしてメモを書き、それをもとに、全体の分量に応じて肉付けをしていくことで、例えば、「あらすじだけが先行してしまう」といったことも防げる仕組みだ。


    読書感想文の書き方をセミナーではわかりやすく説明(写真:ラジオ関西)

     考えを視覚化し、「あたまをすっきり」させることで、だれもが説得力のある文章を書くことができる。大切なのは、「5W1H」。社会人となり、業務で文章を書くことも多い私も、日々の仕事にさっそく取り入れている。保護者の方もきっと「目からウロコ」なこと間違いない。

     書き終えた子どもたちに話を聞いた。「メモを書いてから読書感想文を書く方が、効率がいいことが分かった。作文教室を習っているので、飾られるような作文を書けたらいいな」、「もともと作文は好きだけど、もっと好きになれた。学校でもよく作文を書くので、もっとうまく書けるようになりたい」と作文への意欲がさらに高まったようだ。

     保護者からも、「苦労はしていたが、親の力も借りず、自分で書いていてほめてあげたい。きょう教えてもらったことを頭において、落ち着いて書けるようになってくれたら。親が教えるよりも、誰かに教えてもらった方が、子どもも私も感情的にならずにいいと思いました」と好評だ。


    「言葉を磨いて、みんなの人生にとって素敵な文章を書いてほしい」と本下さん(写真:ラジオ関西)

    「もともとは文章を書くのは得意ではなかった」という本下さんにも話を聞くと、「情報社会、文字で人がつながることができる大切な時代に、その一番基礎の部分でつまずき、自分は文章力がないと思い込み、文字を書くのが嫌いになるのはおかしい。子どもたちの伝える力を一緒に磨いてあげたい」と力強く語っていた。

     常々、子どもたちに「君の言葉はダイヤモンド」と語りかけるという、本下さん。この原稿用紙を通じて、「(言葉を)磨いて磨いて、みんなの人生にとって素敵な文章を書いていってほしい」と思いを託していた。

    「読書感想文が、よく書ける原稿用紙。」は、書店やインターネット通販で買うことができる。書き方の解説、前述の「あたますっきりメモ」、下書き用紙、清書用紙が付いて価格は810円(税込)。詳しくは、「読書感想文が、よく書ける原稿用紙。」または「マナビノミカタ」で検索。(春名)

    【関連記事】※夏限定ショートコーナー「わーい!夏休み!」
    「逆さのオリオン」は一見の価値あり! 明石天文科学館で特別展「KAGAYA写真展~世界に星空を求めて~」開催中 (8/20)
    音と光が織りなす幻想的な空間で特別なひとときを 神戸布引ハーブ園で夏限定イルミネーション企画 (8/20)
    神戸どうぶつ王国で自由研究応援イベント!~サーバルキャット研究所Servalラボ~ (8/19)
    暑い夏はお肉で乗り切ろう!~甲子園周辺グルメ「甲子園テッパンメシ」~(8/12)
    55年前の熱狂よみがえる~県庁で展示される聖火台 8月30日まで~ (8/8)
    KKコンビ、5打席連続敬遠、平成の怪物、「佑ちゃん」vs「マー君」など、数多くのドラマがあった高校野球史の魅力に触れる、「夏の高校野球特別展2019」 (8/8)
    キッザニア甲子園で自分だけの特技をみつけよう!~ワタシver.2.0~ (8/7)
    真夏にトロピカルな新作フラッペを!~お酒を使ったブルーハワイのフラッペも~ 8月31日まで (8/5)


    【公式サイト】時間です!林編集長