CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

CINEMA-EYE RADIO

番組内容

この番組は、神戸の歴史と今を未来へと伝えるシネマ・アイの活動紹介や最新の映画情報を中心に、リスナーのみなさんの映像ライフをより一層楽しく豊かにすることを目指します。

最新の映画情報やプレゼントもありますよ!
今夜あなたはどんな映画の世界と巡り会えるのでしょうか?

提供:CINEMA-EYE / LIBERRA

  • 2020年7月7日(火) 17時50分 放送アーカイブ

    「ワイルド・ローズ」「ソニック・ザ・ムービー」

    2020年7月2日 第238回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【先読みシネマ情報】

    各地の劇場も順次オープンし、やっと「先読みシネマ情報」をお届けできるようになりました!
    今週も2本ご紹介したいと思います!

    ★ショウゲート 杉村直樹さん

    「ワイルド・ローズ」 

    溢れる才能とカリスマ性、大胆さを持つローズ=リン・ハーランは、グラスゴーを出てカントリー歌手になることを夢見ていた。だが刑務所から出たばかりで、二人の子供を抱えるシングルマザーの彼女にとって、夢の舞台はあまりにも遠い場所だった。家政婦として資産家のスザンナの家で働き始めるローズ。彼女の歌を聞いたスザンナは、その才能に感銘を受け、彼女を応援するこあとに。夢に近づくチャンスが到来し、彼女は家族とスターへの道の間で選択を迫られるのだった。果たして、ローズは夢の舞台へ辿り着けるのか…?

    作品詳細はこちら

    ★東和ピクチャーズ 橋本真衣さん

    「ソニック・ザ・ムービー」

    1991年に登場して以来、世界のゲームファンの心をつかみ、愛され続ける「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」シリーズ。その人気キャラクターをハリウッド実写映画化したアクション満載の冒険エンターテイメント。ソニックとバディを組むことになる警官役を、「X-MEN」シリーズのサイクロプス役でおなじみのジェームズ・マースデン。マッドサイエンティストのドクター・エッグマンをジム・キャリーが演じる。監督は、本作が長編、実写初監督となるジェフ・フォウラー。(作品資料より)

    作品詳細はこちら

     

     

     

  • 2020年6月30日(火) 14時43分 放送アーカイブ

    ランボーの新作ですよ!そして「長澤まさみはえげつない!」

    2020年6月25日 第237回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【先読みシネマ情報】

    各地の劇場も順次オープンし、やっと「先読みシネマ情報」をお届けできるようになりました!
    今週も2本ご紹介したいと思います!

    ★大手広告 北原佑樹さん

    「ランボー ラスト・ブラッド」 

    いまだベトナム戦争の悪夢にさいなまれる元グリーンベレー、ジョン・ランボー。孤独な戦いを経て、祖国アメリカへと戻ったランボーは、故郷アリゾナの牧場で、古い友人のマリアとその孫娘ガブリエラと共に、“家族”として穏やかな生活を送っていた。しかしガブリエラがメキシコの人身売買カルテルに拉致され、事態は急転する。愛する“娘”を救出するため、ランボーは元グリーンベレーのスキルを総動員し、想像を絶する戦闘準備を始めるのだった…。

    作品詳細はこちら

    ★エヌグローイング 戸羽大悟さん

    「MOTHER マザー」

    ゆきずりの男たちと関係を持つことで、その場しのぎの生活をおくる自堕落で奔放な女・秋子。しかし、彼女の幼い息子・周平には、そんな母親しか頼るものはなかった。やがて寄る辺ない社会の底辺で生き抜く、母と息子の間に“ある感情”が生まれる。そして、成長した周平が起こした“凄惨な事件”。彼が罪を犯してまで守りたかったものとは…。

    作品詳細はこちら

     

    【プレゼント】

    「MOTHER マザー」 全国共通劇場鑑賞券  提供:シネマクエスト

    茨城県 RN.いちご大福食べたいさんほかのみなさんおめでとうございます!

  • 2020年6月18日(木) 14時39分 放送アーカイブ

    不朽の名作の映画化2本「ドクター・ドリトル」「ストーリー・オブ・マイライフわたしの若草物語」

    2020年6月18日 第236回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【先読みシネマ情報】

    各地の劇場も順次オープンし、やっと「先読みシネマ情報」をお届けできるようになりました!
    今週も2本ご紹介したいと思います!

    ★東宝東和 稲次百恵さん

    「ドクター・ドリトル」 

    動物と話せるドリトル先生は、名医だが変わり者。世間から遠ざかり、様々な動物たちとひっそりと暮らしていた。しかし、若き女王が重い病に倒れたと聞き、ドリトル先生は女王を救える唯一の治療法を求めて伝説の島へと冒険の旅に出発する。一緒に行く仲間は助手のスタビンズ少年と、ドリトル先生が最も信頼する親友である頑固なオウム、臆病なゴリラ、とぼけたアヒル、陽気なシロクマ、皮肉屋のダチョウなど個性豊かな動物たち。ほかにもメガネをかけた忠実な犬や、おしゃべりなキリン、賢くて勇敢なキツネ、昆虫などなど。旅の中で明らかとなっていく、ドリトル先生の過去、国を揺るがす陰謀……物語はめまぐるしく動き出す。

    作品詳細はこちら

     

    ★新通 高畑陽子さん

    「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」

    女性がアーティスト=表現者として成功をつかむことが難しかった1860年代。作家になる夢を持ち続ける一途でまっすぐな女性ジョー。性別によって決められてしまう人生を乗り越えようと、想いを寄せる幼馴染のローリーからのプロポーズにも応じず、ひたすら夢を追い続けるが…。

    作品詳細はこちら

     

  • 2020年6月12日(金) 15時21分 放送アーカイブ

    212号室はエラいことになってます(笑)

    2020年6月11日 第235回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【先読みシネマ情報】

    各地の劇場も順次オープンし、やっと「先読みシネマ情報」をお届けできるようになりました!
    せっかくなので2本ご紹介したいと思います!

    ★シネマパーソナリティ 津田ナオミ

    「今宵、212号室で」 

    マリアは、付き合って25年、結婚して20年になる夫リシャールと二人暮らし。ある日、密かに重ねていた浮気がリシャールにばれてしまい、怒った彼と距離を置くため、マリアは一晩だけアパルトマンの真向かいにあるホテルの212号室へ。窓越しにリシャールの様子を眺めるマリアのもとに20年前の姿をしたリシャールが現れ、さらには元カレたちも次々と登場し、愛の魔法にかかった不思議な一夜が幕を開けた!もしもあの時、あの恋が成就していたら…・。かつての恋の思い出が脳内を走馬灯のように駆けぬけたあと、マリアが見つけた真実とは?

    作品詳細はこちら

     

    ★フリーパブリシスト 菅野拓也さん

    「21世紀の資本」

    フランスの経済学者トマ・ピケティによるベストセラー「21世紀の資本」を映画化した社会派ドキュメンタリー。著名な経済学者とともに、本で実証した理論を難しい数式など一切使わずに映像で表現。映画や小説、ポップカルチャーなどをふんだんに使い、過去300年の世界各国の歴史を“資本”の観点から切り取っている。

    作品詳細はこちら

     

    【プレゼント】

    「海辺の映画館 キネマの玉手箱」 全国共通劇場鑑賞券   提供:シネマクエスト

    大阪府堺市 RN.からめるソースさんほかのみなさんおめでとうございます!

     

  • 2020年6月5日(金) 15時26分 放送アーカイブ

    やっと新作映画が順次公開スタートです!

    2020年6月4日 第234回オンエア

    番組を聴いてみよう!

     

    【先読みシネマ情報】

    各地の劇場も順次オープンし、やっと「先読みシネマ情報」をお届けできるようになりました!
    せっかくなので2本ご紹介したいと思います!

    ★シネマパーソナリティ 津田ナオミ

    「花のあとさき ムツばあさんの歩いた道」 

    埼玉県秩父の山深い村に暮らす小林ムツさんは、60歳を過ぎた頃から、夫の公一さんとともに丹精込めた段々畑をひとつまたひとつと閉じ、そこに花を植えてきた。毎日コツコツ、その数、1万本以上。ムツさんは言う。「長い間お世話になった畑が荒れ果てていくのは申し訳ない。せめて花を咲かせて、山に還したい…」「いつか人が山に戻ってきたとき、花が咲いていたらどんなにうれしかろう。」暮らす人が年々いなくなるその村は、春、色とりどりの花に包まれるようになった。でもやがて、ムツさんにつらい出来事が…。

    作品詳細はこちら

     

    ★フリーパブリシスト 菅野拓也さん

    「最高の花婿 アンコール」

    コートジボワール、アルジェリア、中国、イスラエル。4人の娘たちのそれぞれの婿の出身地を旅して疲労困憊の末にフランスに帰国したクロードとマリーのヴェルヌイユ夫妻。パリに暮らす4組の娘夫婦をロワール地方の我が家に迎えての食事会で、婿たちが抱える異文化ハラスメントの悩みが露呈する。疎外感や不安に苛まれた彼らは海外への移住を決意し、娘たちと離れ離れになってしまう事態を阻止すべくマリーは策を巡らす。

    作品詳細はこちら