CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

羽川英樹ハッスル!

番組内容

鉄アナ・羽川英樹(ハーさん)&ごはん大盛・大森くみこ(もりもり)がお送りする『ハッスル!』
注目の出来事や話題の人物、旬のネタを心地よい洋楽とともにお届けします。
共感・発見・郷愁・活力をハッスル(発する)ラジオ番組。
リラックスした聴き心地で情報に敏感な消費者へ向けて発信します。

  • 2021年8月12日(木) 10時10分

    映画「キネマの神様」〈はーさんの行ってきました!〉

    〈はーさんの行ってきました!〉

    巨匠:山田洋次の監督・脚本による松竹映画100周年記念映画。
    原作は 自分の家族をモデルにした原田マハさんの自伝的小説。
    これに山田監督が自分の修業時代の撮影所のエピソードを織り交ぜて仕上げた作品です。

    当初主演の志村けんさんが撮影から1ケ月でコロナ感染で亡くなり、
    さらに相次ぐ緊急事態宣言で何度も撮影が中断。
    結局 撮影から完成まで1年を費やすこととなりました。

    志村けんに替わって主役を演じたのは沢田研二。
    その妻に宮本信子、娘に寺島しのぶ。
    沢田の親友の名画座の館主に小林捻持というキャスト。

    沢田は役の上では78歳。毎日 競馬とマージャンと酒におぼれ、
    闇金融で借金だらけで家族からもあきれられ見放されています。
    そんな彼がこよなく愛しているのが「映画」。
    実は彼は若き日は助監督として撮影所で映画をつくっていたのです。
    そんな若き日の沢田を菅田正輝、その恋人で後に妻になる若き日の宮本を永野芽衣、
    そして当時のTOP女優を北川景子が演じています。

    物語は そんなダメおやじに起こる奇跡の物語。
    現在と50年前を行き来しながら、
    撮影所の熱気・友情・恋・家族などを山田イズムたっぷりに描いた秀作です。
    その山田監督、来月には90歳を迎えます。

    映画『キネマの神様』
    神戸国際松竹・MOVIXあまがさき・大阪ステーションシティシネマなどで公開中
    ※上映日程は、作品の公式サイト・劇場情報でご確認ください。

    (C)2021「キネマの神様」製作委員会 

    2021.8.12放送分 羽川英樹ハッスル!「行ってきました!」より

    【鉄アナ・羽川英樹の出発進行】はこちら

  • 2021年8月5日(木) 11時05分 ポートピアホテル便り

    神戸ポートピアホテル便りVOL.5 都心のホテルで楽しむ「プレミアムかき氷と世界の料理満喫ビュッフェ」

    〈ポートピアホテル便り〉

    都心でリゾート気分が味わえる神戸ポートピアホテルの2階「ダイニングカフェSOCO」では、
    この夏いま人気の「プレミアムかき氷」が3種類用意されています。

    私が選んだのは「夏いちごとミックスベリーのふわふわかき氷」(2300円 税サ込)。
    まずはそのボリュームにびっくり。
    しかし氷がフワフワなのでペロっと食べられてしまうんです。

    貴重な国産夏イチゴが氷に映え、シロップは特製イチゴソースとヨーグルト練乳の2種類。
    また氷の中にはタピオカ・あまおうわらび餅・いちご大福などが隠れており、
    宝探し気分で楽しむことができます。

    さらにもっとリッチさ味わうのであれば
    「マスクメロンの器でたべる ふわふわかき氷」(4200円 税サ込)があります。
    これは2日前までの予約が必要になりますが、国産マスクメロンを半玉使ったかき氷で、
    自家製メロンシロップをたっぷりかけて贅沢に召し上がってみて下さい。
    (いずれも8月末まで開催中)。

    そしてもうひとつのおすすめは開業40周年記念として
    お盆の期間(8月11~15日)に開催される「サマーバイキング 世界を旅しよう」です。

    世界約20ケ国の料理や館内レストランの人気料理60種が勢ぞろいします。
    大宴会場で密にならない配席、徹底した感染対策のもと 世界のグルメ旅行が楽しめるんです。

    世界の肉コーナーでは、アメリカのソウルフードのBBQグリル・ハワイアンバーガー・
    各国のチキン料理などが勢ぞろい。
    日仏融合の傑作は「フォアグラ丼」は一度食べたらやみつきになるお味です。

    中華からは北京ダック、和食では鮎の塩焼き・鱧鍋、
    さらにホテル名物のローストビーフなど各レストランのシェフたちが腕を競いあいます。
    スープはコーン、ガスパチョ、トムヤンクンの3種。

    夏の暑さを吹き飛ばすカレーは、タイの激辛グリーンカレーを始め計3種用意されます。
    またデザートではトッピングが自由にできるマリトッツォがお子さんや若者に人気を集めそうです。

    料金は料理・ソフトドリンク・税サ込で大人6500円ですが、
    料理の内容を考えれば十分値打ちはあります。
    (3部制 11:30~13:00、13:30~15:00、17:00~18:30 
    各部入れ替えの予約制)

    今年のお盆は気持を切り替えて、
    近場のホテルでゆっくりおいしいものを食べてリフレッシュしてみるのはいかがでしょうか。

  • 2021年8月5日(木) 10時32分

    8月5日もハッスル!

    〈メッセージテーマ〉
    「絶対無理やけど、やってみたい!」
    はーさんんは、自分の葬式を見てみたい!
    もりもりは、活弁が盛んだった時代に行ってみたい!
    夢ありますね~~☺

    〈読んだつもり〉

    「疼くひと」
    松井久子(著/文)
    発行:中央公論新社
    定価:1,600円+税
    発売日:2021年2月24日

    脚本家・唐沢燿子は古稀をむかえ、日に日に「老い」を感じていた。

    しかしSNSで年下の男と出会い、生活が一変する。
    男の言葉に一喜一憂するうちに、身も心も溺れていく燿子。

    人生後半から燃え上がる、大人の恋の行方は……。

    〈イチオシゲスト〉
    今日は、映画チア部 神戸本部の「東真優」さんにお越しいただきました!

    東真優さんは、立命館大学文学部2回生 ニックネームは、まっぴぃ。
    神戸生まれ神戸育ちで、現在も神戸っ子。映画が大好き!
    ということで、現在、映画チア部 神戸本部に所属し精力的に活動されています。

    映画チア部は、元町映画館を拠点に、
    関西のミニシアターを応援するために結成された宣伝隊☆

    映画はかなり見るとのことで、今年もすでに150本ぐらいは見ているとか。
    映画を好きになったきっかけもかなり独特でしたね(笑)

    チア部では、
    8月13日(金)パルシネマしんこうえんにて
    怪奇と狂気の無声ホラー」 を開催!

    もりもりも出演するよーーー!!!
    ぜひ足をお運びください! 
    詳しくはこちらをCHECK!

    〈Lovelysの検証します!〉

    今日は…「スイーツ以外の食べ物にも映えが求められている説」!!


    姫路を中心に展開されている寿司チェーン「力丸」さんの「寿司ペチーノ」!!!!
    プラスチック容器に入っている小さな海鮮丼で
    実際に行って食べたそうなんですが…めっちゃおいしい🍣💜

    映えってやっぱりテンション上がりますね~~~!

    詳しくはラジトピをCHECK!

    来週は…「家族とのLINE、ほっこりする説」です☆

  • 2021年8月5日(木) 10時10分

    京都丹後鉄道(西舞鶴~天橋立)~夏の丹後を満喫できる列車たち~〈はーさんの行ってきました!〉

    〈はーさんの行ってきました!〉

    京都府の北部を走る第3セクター 京都丹後鉄道。
    2015年から運行事業を北近畿タンゴ鉄道から
    ウィラートレインが引き継ぎ「京都丹後鉄道」となりました。
    通称・丹鉄は3つの路線に別れますが、今回は西舞鶴から天橋立までの29kmをご紹介。
    ではJR舞鶴線との共同駅「西舞鶴」から1両のデイーゼルカーで出発進行。

    雑草伸び放題の線路や緑の山々に囲まれたのどかな風景をながめながら、
    3つ目の駅「丹後神崎」を過ぎると、この路線 最大のビュースポットに差し掛かります。
    由良川橋梁は全長551mで水面からの高さ6m。
    赤い橋梁が空と海に見事に映える絶好のフォトスポットです。

    そしてこの「丹後由良」を過ぎたあたりから車窓から海が見えてきます。
    奈具海岸は風光明媚な景勝が有名で、観光列車は撮影用に一旦停車してくれます。

    丹鉄には水戸岡鋭治氏デザインの3つの観光列車があります。
    レストラン列車「くろまつ」、カフェ列車「あかまつ」、予約のいらない「あおまつ」があります。
    また自社特急車両として かつてのタンゴディスバリーをリニューアルした「丹後の海」があり、
    現在は特急「はしだて」「まいづる」「丹後リレー号」として運用されています。

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    宮津は「海の京都」の中心地であり北前船の港町としても栄えました。
    この駅で福知山に向かう宮福線と接続します。
    また駅構内にある「丹鉄珈琲 114kmカフェ」や、
    駅前の老舗大衆食堂「富田屋」は外せない飲食スポットです。

    そして今回の旅の終着・天橋立に到着。
    日本三景のひとつ天橋立は、全長3,6kmの砂州に5000本の松林が生い茂る景勝地。
    高さ130mの展望台からの「股のぞき」を体験したら、
    日本3文殊のひとつ智恩寺で智慧を授かりましょう。

    この鉄道は、かつて日本一の赤字3セクに陥った時期もありましたが、
    地域住民の熱意と関係自治体や運営会社の努力と工夫で少しづつ上向いてきました。
    美しい自然風景、豊かな海の幸(今は岩がき)、多くのレジャースポットなどをもつ丹後。
    コロナが落ち着いたら、ぜひ丹鉄の観光列車に乗ってその魅力を存分に体感してみて下さい。

    2021.8.5放送分 羽川英樹ハッスル!「行ってきました!」より

    【鉄アナ・羽川英樹の出発進行】はこちら