CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

CINEMA-EYE RADIO

番組内容

この番組は、神戸の歴史と今を未来へと伝えるシネマ・アイの活動紹介や最新の映画情報を中心に、リスナーのみなさんの映像ライフをより一層楽しく豊かにすることを目指します。

最新の映画情報やプレゼントもありますよ!
今夜あなたはどんな映画の世界と巡り会えるのでしょうか?

提供:CINEMA-EYE / LIBERRA

  • 2020年5月28日(木) 21時49分 放送アーカイブ

    時間軸が交錯する映画はおもしろい!

    2020年5月28日 第233回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【おうちでシネマ】

    このコーナーでは新作紹介してきましたが、公開作品が少なく、臨時閉館している劇場も多いので、
    外出自粛している皆さんに向けて「おうちでシネマ」を紹介しています!

    今週も番組スポンサーでもある株式会社リベラの 熊谷潤さん

     

    ★おもしろい映画の法則「アーチストが出演している映画」

    「ラビリンス 魔王の迷宮」(1986 アメリカ) 

    アメリカのある都市に住む空想好きな少女セイラ(ジェニファー・コネリー)は15歳、女優を夢見ていた。家族は両親とまだ赤ん坊の弟トビーと4人。ママは継母でしっくりいっていなかった。ある土曜日、両親は連れだって外出し、彼女はトビーの助話をいいつけられた。泣き喚くトビーに彼女は愛読書『ザ・ラビリンス<迷宮>』の一節を読んできかせる。「泣きやまないと、ゴブリン王に連れていかれるよ」。その時、人形と本で埋もれたトビーの部屋の片隅から突然、黒い何者かが動き始める。「ザ・ラビリンス」に登場する悪鬼ゴブリンたちだった。邪悪で恐ろしいクリーチャーの大群は、たちまち彼女の部屋を占拠した。やがてフクロウの姿をした怪鳥が窓ガラスを破って飛び込んできて、黒マント姿に変身した。彼こそ<迷宮>に魔王として君臨するジャレス(デイヴィッド・ボウイ)だった。ジャレスは、<夢の曲界>を映し出す水晶球と引き換えにトビーを自分のものにしたいと、彼女に迫った。そして、<迷宮>の果てにあるゴブリン・キャッスルに13時間以内でたどり着けば、トビーは解放すると言って、姿を消した。ただ、1秒でも遅れるとトビーはあの醜いゴブリンそのものになってしまう、とも。彼女が足をふみ入れた迷宮は、文字通り複雑に入り組んだ迷路だった。そしてそこには、迷宮の案内人ホルグや、炎の狼ファイアリーズ、迷宮の守護神ヒューモンガス、独眼の戦士サー・ディディモンス、岩を呼ぶモンスターのルドなど奇怪な生物たちがひしめいていて、彼女の行く手をさえぎった。しかし、ホルグ、サー・ディディモンス、ルドの協力で何とか宮殿の人口にたどりつき、ジャレスと対決した。複雑にねじれた階段が交錯する魔王の部屋。目に見えるものはすべて錯覚で、すぐそこにいるトビーにも手が届かない。その多次元空間を自由にとび回るジャレスは自分のそばにいてほしいと彼女に愛を訴えた。だが弟を救い出さなければならない彼女は「あなたに支配されはしない」と拒否するが、その瞬間、ジャレスと共に魔宮も崩れ落ちていく。そして、彼女とトビーは元の自分の部屋に戻っていた。その体験が夢なのか現実だったのか、彼女には判断がつかなかった。

    作品詳細はこちら

     

    ★おもしろい映画の法則「時間軸が交錯する映画」

    「(500日)のサマー」(2009 アメリカ)

    建築家を志しながらもカード会社でライターの職に甘んじているトムは、運命の恋を夢見るロマンチスト。いつか素敵な恋人に出会えるはずと信じていた。そんなトムの前に新入社員サマーが表れる。彼女を一目見た瞬間に恋に落ちたトム。サマーもトムに好意を抱き、2人はデートを重ねるが、彼らの間には大きな壁が立ちはだかっていた。トムと違って、サマーは真実の愛なんてものを、これっぽちも信じていなかったのだ。

    作品詳細はこちら

     

    【プレゼント】

    「るろうに剣心 最終章The Final/The Beginning」 全国共通劇場鑑賞券  提供:シネマクエスト

    尼崎市 RN.チュッパチャップスさんほかのみなさんおめでとうございます。

    なお、公開が来年GWに延期になりました影響で、前売りチケットの手配ができない状況となっております。
    時間はかかりますが、前売りチケット発見日が決まり次第お送りしますので、楽しみにお待ちくださいね!

  • 2020年5月22日(金) 13時34分 放送アーカイブ

    おもしろい映画には法則がある!

    2020年5月21日 第232回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【おうちでシネマ】

    このコーナーでは新作紹介してきましたが、公開作品が少なく、臨時閉館している劇場も多いので、
    外出自粛している皆さんに向けて「おうちでシネマ」を紹介しています!

    今週は番組スポンサーでもある株式会社リベラの 熊谷潤さん

    ★おもしろい映画の法則「子供たちがわチャワチャする映画」

    「グーニーズ」(1985 アメリカ) 

    オレゴン州の港町アストリア。13歳のマイキー・ウォルシュ(ショーン・アスティン)は、兄のブランド(ジョシュ・ブローリン)と家でくすぶっていた。その頃、警察からフランシス・フラテリ(ジョー・パントリアーノ)が脱獄、母親のママ・フラッテーリ(アン・ラムジー)の運転する車で弟のジェイク(ロバート.ディヴィ)とともに逃走した。マイキーの家へ、友達が続々と集まってくる。スペイン語ができて口のうまいマウス(コリー・フェルドマン)、ドジでいつも腹をすかしているチャンク(ジェフ・コーエン)、発明家のデータ(キ・ホイ・クワン)の3人である。彼らとウォルシュ兄弟は、自分たちをグーニーズと呼んでいた。ウォルシュ家は借金のかたに家屋をゴルフ会社に差し押さえられ、明日には家を出なくてはならない。屋根裏部屋で見つけた古地図に書かれているスぺイン語をマウスが解読したところ、海賊片目のウィリーが隠した宝の地図らしい。宝を見つけて借金をかえそうと、とめるブランドをしばって、マイキーらは岬に行く。そこには古ぼけたレストランがあり、あやしげな人物たちがいた。それがフラテリ一家だった。後を追ってきたブランド、そしてチア・リーダーのアンディ(ケリー・グリーン)、ちょっと変わった女の子ステフ(マーサ・プリンプトン)と一緒にレストランの地下に入り込んだ。中には死体と贋札の印刷機があり、暖炉の下に秘密の入口が見つかった。フラテリ一家がもどってきたので、みんなは入口から地下の洞窟へ。とり残されたチャンクから話を聞いた一家が後を追いかけてくる。チャンクは一家の末弟で、地下に鎖でつながれていた奇形のスロース(ジョン・マツザック)と仲良くなり、鎖をちぎって、2人も地下へ。地下洞窟にはウィリーがさまざまな罠をしかけていた。それらの罠をかわして、ついに海賊船を発見、なかの宝石を手に入れた。と思った時、フラテリ一家が来て、みんなは追い出される。がウィリーの罠はまだ終ってなくフラテリ一家も船から逃げ出すはめに。グーニーズは洞窟のすき間から外へ出て、心配していた家族と再会した。宝石で借金もかえすことができる。フラテリ一家はつかまった。そして、海上に海賊船が漂い出てきて、グーニーズの話を信じようとしなかった保安官たちを驚かすのだった。

    作品詳細はこちら

     

    ★おもしろい映画の法則「映画をテーマにした映画」

    「リトル・ランボーズ」(2007 イギリス・フランス)

    1982年、父親を亡くした少年・ウィルは、プリマス同胞教会の厳しい戒律のもと、テレビも見せてもらえない生活を送って来た。ある日、学校イチの悪ガキ、リー・カーターの家で、ウィルは初めて映画『ランボー』を観る。ランボーにかぶれてしまったウィルは、リーと一緒に、捕らわれたランボーを救出しに行く冒険映画を撮影することにする。正反対の二人だったが、監督と主演俳優として過ごす間に、だんだんと友情が芽生えていく。

    作品詳細はこちら

     

  • 2020年5月14日(木) 21時49分 放送アーカイブ

    「メリーに首ったけ」キャメロン・ディアスが可愛すぎてやばい!?

    2020年5月14日 第231回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【おうちでシネマ】

    このコーナーでは新作紹介してきましたが、公開作品が少なく、臨時閉館している劇場も多いので、
    外出自粛している皆さんに向けて「おうちでシネマ」を紹介しています!

    今週は「アホデミー賞」でもおなじみ NPO法人神戸まちかどシネ倶楽部 内屋敷保さん

    「メリーに首ったけ」(1998 アメリカ) 

    何をやってもうまくいかない男、テッド。彼のたった一度の幸運は高校のパーティでメリーに誘われた事。そして、あれから13年経ってもメリーの事を忘れられず、遂には探偵を雇って彼女の近況に探る事に。が、しかしその探偵もメリーに首ったけになりさぁ大変。しかも周りの他の男共もメリーに首ったけ! 一体どうなるこの騒ぎ?

    『マスク』でデビュー以来、スターの道を躍進している女優キャメロン・ディアス。本作ではディアスの魅力が存分に投入されている。しかし存分に投入されているのはそれだけではない。この映画には超下品とも言われかねない<やりすぎ>一歩手前の笑いのエッセンスも十二分に含んでいる。監督は『ジム・キャリーはMr.ダマー』のクレイジーコンビ、ボビー&ピーターのファレリー兄弟。

    作品詳細はこちら

     

    「HOUSE/ハウス」(1977 日本)

    大林宣彦が初めて手がけた劇場用映画。橋本巧は、音楽大学に通うかたわら、プレスライダーのアルバイトをしている。ある日、彼の前に妹、冬美とのただならぬ仲の責任をとれと、先輩ライダー、沢田が詰めよってきた。巧は心の整理をつけるため、オートバイで信州にひとり旅にでる。冬美との出来事を回想する彼の前に、不思議な透明感を漂わせる女性か現われた。オートバイに興味を示したその女性、ミーヨこと白石美代子と、巧はひなびた温泉で再会する。東京に戻った巧は、沢田からの決闘の申し込みを受け、勝負に勝つ。だが、数日後、冬美に別れを告げた。従順で泣いてばかりいる、人形のような彼女に物足りなさを覚えていたのだ。

    作品詳細はこちら

     

    【プレゼント】

    「窮鼠はチーズの夢を見る」 全国共通劇場鑑賞券  提供:シネマクエスト

    大阪市東住吉区 RN.taeさんほかのみなさんおめでとうございます!

  • 2020年5月8日(金) 11時06分 放送アーカイブ

    「グエムル~漢江の怪物~」にインスパイアされたのが「ニゲロン」!?

    2020年5月7日 第230回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【おうちでシネマ】

    このコーナーでは新作紹介してきましたが、公開作品が少なく、臨時閉館している劇場も多いので、外出自粛している皆さんに向けて今週からは「おうちでシネマ」を紹介します!

    今週は「アホデミー賞」でもおなじみ NPO法人神戸まちかどシネ倶楽部 内屋敷保さん

    「グエムル~漢江の怪物~」(2006 韓国) 

    ソウル市内を流れる川、漢江のほとりで売店を営む一家がいた。家長ヒポンの長男カンドゥは、いい大人なのに店番すら頼りにならないが、娘のヒョンソを愛する気持ちは人一倍強かった。行楽客でにぎわうのどかな午後、人だかりのする方へ行ったカンドゥンは、橋にぶら下がり、うごめく大きな”何か”を目撃する。そして”何か”は土手に這い上がり、あっという間に人々を襲って喰い始めた。そして逃げる途中、娘のヒョンソはその怪物にさらわれてしまう。その夜、一本の電話がカンドゥンにかかってきた。「おとうさん、助けて…」。

    作品詳細はこちら

     

    「ハーヴェイ」(1950 アメリカ)

    米国中西部の小さな町グレンドーラ。当地の名門ダウド家の主人エルウッド(ジェームズ・スチュアート)は、ハーヴェイと称する6フィートの白兎と大の親友である――と自ら信じ込み、会う人毎にこの親友を紹介したがるので、彼と同居している姉のヴィタ(ジョセフィン・ハル)や彼女の娘マートル・メエ(ヴィクトリア・ホーン)は大いに閉口している。ヴィタは、マートル・メエの婿探しに名流婦人の茶会を催したが、エルウッドはチャーリーの酒場でいい御機嫌になって御帰館、兎を紹介しはじめ、会を滅茶滅茶にした。ヴィタは遂に彼を精神病院に入れることにしたが、病院の若い医師サンダースン博士(チャールズ・ドレイク)はヴィタを患者と間違えた上、エルウッドにすっかり共鳴してしまった。院長チャムリー博士(セシル・ケラウェイ)はエルウッドが帰ってからやっと彼が狂人であることに気づき、ヴィタを釈放する一方、、チャーリーの酒場に彼を追って行くが、これまたすっかりハーヴェイ党になって馴れぬアヴァンチュールにまで発展した末、兎の幻想に追われながら帰院した。一方エルウッドは酒場でサンダースン博士と看護婦ケリー(ペギー・ドウ)を結び付けてやったところを看護人ウィルスンに病院へ連れ戻され、ヴィタの願いで幻想の消える注射を打たれることになった。しかしこの時乗ってきたタクシーの運転手(ウォーレス・フォード)から幻想の消えた患者が如何に平凡な人間になるかを聞いて、彼女も初めてエルウッドの良さを悟った。入院はおろか注射も中止して、彼女とエルウッドは、見えざるハーヴェイともども心楽しく帰宅した。

    作品詳細はこちら

  • 2020年5月1日(金) 11時05分 放送アーカイブ

    僕らのミライへ逆回転

    2020年4月30日 第229回オンエア

    番組を聴いてみよう!

    【マイシネマヒストリー】

    元町映画館支配人 林未来さん    

    いま兵庫県ではすべての映画館が閉まってます・・・。本来はGWって映画業界からできた言葉なのに(涙)
    劇場とオンラインのこれからのあり方など、アフターコロナには映画の新しい体験が生まれるかも。

    【おうちでシネマ】

    このコーナーでは新作紹介してきましたが、公開作品が少なく、臨時閉館している劇場も多いので、外出自粛している皆さんに向けて今週からは「おうちでシネマ」を紹介します!

    「僕らのミライへ逆回転」(2008 アメリカ) フリーパブリシスト 菅野拓也さん

    いまだにビデオテープしか置いてない街角のレンタルショップ。そこは30年代に活躍した伝説のピアニストの生家だというが、いまや再開発のため取り壊しの運命に。そんな中、店員のマイクは店長から店の留守を預かる。やる気満々のマイクだが、近くのトレーラーハウスに住む友人ジェリーが起こした「事件」のせいで、店の全ビデオの中身が消去されてしまう。困った二人は自分たちで映画をリメイクし、それを客に貸し出すのだが…。

    作品詳細はこちら

    【プレゼント】

    「イップ・マン 完結」 全国共通劇場鑑賞券 提供:シネマクエスト

    神戸市兵庫区 河井治夫さんほかのみなさんおめでとうございます。
    公開延期になっていますが、早く観られるといいですね。