三木市にかつてあった
戦国時代の城、三木城。
歴史の舞台として脚光をあび、悲しい歴史もあった城です。
今は、石垣が残る三木城ですが、
一体どんなお城だったのか、
あまりよくわかっていないそう。
そんな、謎に包まれた三木城の姿を
模型で表した
三木城再現模型を創る会の
会長 勝丸桂二郎さん、
企画・設計担当の上原守さんと
お電話をつないでお話を伺いました!
お問い合わせは…
三木市高齢者大学
0794-88-2550
今日1日のニュースのまとめをお送りする「とれたてニュースワイド」。
神戸・兵庫・関西から日本を、世界をみつめます。
現場からの生中継にもフレキシブルに対応。
軽いフットワークで、ラジオならではの「生」と「音」にもこだわってお送りします。
もちろん、交通情報や天気情報もしっかりお伝えします。
放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。
三木市にかつてあった
戦国時代の城、三木城。
歴史の舞台として脚光をあび、悲しい歴史もあった城です。
今は、石垣が残る三木城ですが、
一体どんなお城だったのか、
あまりよくわかっていないそう。
そんな、謎に包まれた三木城の姿を
模型で表した
三木城再現模型を創る会の
会長 勝丸桂二郎さん、
企画・設計担当の上原守さんと
お電話をつないでお話を伺いました!
お問い合わせは…
三木市高齢者大学
0794-88-2550
全国各地で起きた災害の情報や、
様々な支援活動を行うみなさんに
お話を伺うとともに、
防災や減災の情報をお伝えしている
「つながる神戸から」
阪神淡路大震災から、24年。
今年も各地で追悼の催しが行われましたが、
震災20年をピークにその数は減っています。
取りやめた主な理由は、「高齢化」によるもの。
その一方で、震災体験のない若い世代の
新たな取り組みも始まっています。
また、平成になって相次ぐ全国各地の災害被災地と
連携なども強まっています。
きょうは震災24年と、
新たな取り組みなどについて
ひょうごボランタリープラザ
所長 高橋守雄さんと共にお送りしました。
被災地を支えるにこにこおじさん!
ひょうごボランタリープラザ
所長 高橋守雄さん!
今日の神戸新聞夕刊に、
高橋さんの記事が載っております!
要チェック☆彡
そして・・・
きょうのしんいちろうチャン★
ステッカーにしてもいいよ!
1月もはや下旬。きょうは21日。
この前、年が明けたばかりなのに、
もう21日だなんて・・・。
よく1月は行く、2月は逃げる、3月は去る・・・
と言いますが、本当に早い。
このままいくと今年も「ああ、もう12月やんか~」
ということになりそうで、焦ってしまいます。
というわけで、気を引き締めて
しっかりねじを巻いてこれからも頑張ります。
今日もありがとうございました。 <へ>
~ 播磨ピックアップニュース ~
神戸新聞
東播支社デスク
中部剛さんとお電話を繋いで、
播磨のニュースをお伝えいただきました!
ピックアップしたニュースは・・・
1月13日(日)から、神戸新聞東播版で
連載をしている
「終章を生きる~東播終活事情~」
今回は、加古川市の行政書士の女性(61)の
インタビューを軸に、「人生100年時代」の
65歳以上にかかる費用を考えます。