CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

ブログの更新は終了しました。ご愛読いただき、ありがとうございました。

  • 2019年4月4日(木) 21時45分 エンタメ

    津田アナウンサー、「時間です!林編集長」新パーソナリティーとして始動!「私の世代だからこそ感じることを伝えられるようにしたい」


    4月からラジオ関西「時間です!林編集長」のパーソナリティとして、初めて約3時間のニュースワイドに挑む、津田明日香アナウンサー(写真:ラジオ関西)

     毎週月曜から木曜の午後3時からラジオ関西で放送中、1日のニュースのまとめをお送りする「とれたてニュースワイド」番組、『時間です!林編集長』。これまでの林真一郎アナウンサーと池田奈月アナウンサーに加えて、新たに月曜と火曜のパーソナリティーとして、入社2年目の津田明日香アナウンサーが抜擢された。津田アナウンサーは、早速、4月1日から登場し、林アナウンサーとの新コンビをスタートさせている。

     これまで、『歌声は風にのって』や、『ネイビーズアフロのレディGO!HYOGO』を担当し、さらに、お昼のワイド番組のなかでもニュースを読むなど、1年目から多彩な経験を積んでいる津田アナウンサーだが、約3時間のニュースワイドは、もちろん、これが初めてのこと。「今までとは、全然違います。(ニュースは)これまでも読んではいたんですが、3時間のワイド(番組)のなかでは(ニュースが)どんどん来るもの。ヘッドラインがあって、注目ニュースがあってというように、3時台、4時台、5時台と(次々と伝えるものが)来る。そのなかで、初日はずっとあたふたしていました……」と、初陣の感想を述べた津田アナウンサー。「全然話題にも入っていけないし、もっと(ニュースを)かみ砕いて、文の意味がちゃんと伝わるようにしていきたい」と課題を実感していたようだ。さらに、「先ほども古田(彰満)アナウンサーに言われたのですが、「ニュースは『読む』のではなく、『伝える』もの」だと。『伝える』ということを、1コ1コの短いニュースでも、意識していきたい」と、先輩からの言葉をかみしめる。

     この4月第1週は池田アナウンサーが体調不良により番組をお休みしたため、水曜、木曜と急遽代行を務め、4日間にわたって番組を担っていた、津田アナウンサー。「3日目になると、ちょっとずつ林さんのおしゃべりのなかに入っていけたりだとかできるようになったかなと。初日は(自分の意見としての)コメントが浮かんでも、そのコメントに自信がなかったというか、『もっといいことを言わないと……』という思いもあったのですが、『そうじゃなくて、自分で素直に(言葉を)出してもいいんだよ』とアドバイスもいただいたので、今はちょっとずつタイミングを計って、声を出すようにということを意識しています」と、決して気負わず、前を向く。

    「たぶん、半年やっても、1年やっても、私は池田さんのようにはできないだろうなというのもありますし、感じることも(年齢やキャリアも違うので)違うと思います。だからこそ、今は『引き出し』をいっぱい作って、知識をいっぱい付けていきたい」という津田アナウンサー。ニュースの伝え手のひとりとして、責任をもって、約3時間の生放送に挑む。「ラジオで、若い人なら、特に報道番組を聞いている人が決して多くないかもしれません。そのなかで、私が若い世代が感じていることをちゃんとくみ取って伝えることによって、聞いている層の人が『若い世代はどう思っているんだろう?』というのをちょっとでも知ってもらえるようにしていきたい。それが若い人に伝播していくというか、ラジオを聴く何かのきっかけになっていけばいいなと思います」。

    【公式サイト】時間です!林編集長

  • 2019年4月4日(木) 11時35分 グルメ・レジャー

    ”空飛ぶヤコブさん”を食べよう! 春到来・イースターをIKEAで楽しむ


    4月4日からIKEA神戸で「イースターフェア」を開催。IKEA神戸ストアマネージャーのアンダス・レンベルトさん(写真中央)と、IKEA神戸ローカルマーケティングの今井美樹さん(写真左)がラジオ関西のスタジオに登場。(写真:ラジオ関西)

     日本ではあまり馴染みのないイースター(復活祭)。スウェーデンでは、テーブルにご馳走を並べて春の到来を告げるそうだ。ラジオ関西、4月3日放送の「時間です!林編集長」のスタジオには、美味しい料理が登場した。これは、家具などの販売でお馴染みのIKEAが、4月4日(木)からイケアストアで始まる「イースターフェア」で味わえる料理だ。

     なかでも目と耳を惹くのが、その名も、「空飛ぶヤコブさん」。「『空飛ぶヤコブさん』は料理名の正式名称で、一般的に使われているもの」というのは、IKEA神戸ストアマネージャーのアンダス・レンベルトさん。「『ヤコブ』は普通のスウェーデン人の名前で、最初に作った人が航空会社に勤めていたので、(料理名が)『空飛ぶヤコブさん』になっている。ヤコブさんは、料理をしなければいけないとき、冷蔵庫をあけて、あったものが鶏肉とバナナ、チリソースと生クリーム。それで料理を作ったとのこと。シチューに似ていると言えますし、『空飛ぶヤコブさん』は、日本と同じく、ご飯と一緒に食べる。(料理の)オリジナルはあるが、スウェーデンの家庭ではみんなそれぞれにアレンジする」と、本場・スウェーデンの家庭料理のエピソードも紹介。その「空飛ぶヤコブさん」は、「イースターフェア」では599円(税込)で提供される。

     また、「イースターフェア」ではほかにも、スパイスや食感が楽しめるレモンライスを添えたサーモンフィレ「サーモンフィレレモンライス添え」や、大人気の揚げ麺が加わり、平飼い卵の温泉卵がアクセントとして添えられているサーモンマリネのサラダ「アジアン パリパリサラダ」など、豊富な料理が登場する。


    IKEA神戸「イースターフェア」で提供される料理。左から、「イースター クリームケーキ」、「空飛ぶヤコブさん」、「サーモンラップサンドアスパラ入り」(写真:ラジオ関西)

     さらに、IKEA神戸は11周年を迎える。「11th Birthday!」として、4月13日と14日には、家具や雑貨を3,000円以上ご購入いただいた両日とも先着200名に、「IKEAのテキスタイルのデザインを使った、神戸オリジナルのファブリック柄のクリアファイル」が、11周年の記念品としてプレゼントされるそうだ。詳細は、IKEA神戸ホームページを確認のこと。

    【イースター フェア概要】
    ■開催期間 :2019年4月4日(木)~5月12日(日)
    ■開催時間 :11:00-20:30(ラストオーダー)
    ■開催場所 :全国のイケアストア
    ■メニュー(税込み価格)
    ・サーモンフィレレモンライス添え ¥899
    ・欲張りイースタープレート ¥1,190
    ・アジアン パリパリサラダ ¥599
    ・空飛ぶヤコブさん ¥599
    ・サーモンラップサンドアスパラ入り ¥299
    ・イースター クリームケーキ ¥249

    【IKEA神戸 11th Birthday!】
    日程:4月13日(土)、14日(日)
    時間:両日とも9:00-12:00
    場所:1階 レジにてお会計後にお渡し。
    対象:家具や雑貨を3,000円以上ご購入いただいた方、両日とも先着200名様

    時間です!林編集長 | ラジオ関西 |2019年4月3日(水)放送分

    放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

    【公式サイト】時間です!林編集長

  • 2019年4月3日(水) 16時07分 エンタメ

    兵庫文化芸術スポーツ財団が貴景勝関に特別栄誉賞(ラジオ関西ニュース)


    「兵庫文化芸術スポーツ振興財団」から、新大関、芦屋市出身の貴景勝関に、特別栄誉賞が贈られた。(写真:ラジオ関西)

     大相撲の新しい大関となった芦屋市出身の貴景勝関が、きのう(4月2日)、神戸市中央区の生田神社で「兵庫文化芸術スポーツ振興財団」から特別栄誉賞を受けました。

     兵庫文化芸術スポーツ振興財団は、文化芸術やスポーツの分野において優れた成績を収めた人たちに対して支援や表彰をおこなっており、県内出身の力士である貴景勝関の大関昇進を祝って「スポーツ特別栄誉賞」を贈りました。

     貴景勝は授与式のなかで「これからも兵庫県出身の力士として、兵庫県にもこういう力士がいるんだと覚えてもらうために一生懸命頑張ります」と話し、100人を超える参加者たちから温かい拍手が贈られました。

     また県内のファンに向けて「兵庫の皆さんには大変応援していただき、自分も兵庫のために何かしたいと思ってきた。皆さんに応援していただけるよう、とにかく相撲を頑張りたい」と意気込みを話しました。

     貴景勝関は現在、大関となって初めての巡業中で、きょう(4月3日)は加古川場所に出場します。

    ラジオ関西ニュース 2019年4月3日(水)

     

  • 2019年3月29日(金) 16時57分 エンタメ

    4月で解散するPermanent Fish、ラジオ関西での番組が最終回。「本当にたくさんの出会いとつながりを強くしてくれた番組だった」


    2014年から5年にわたってラジオ関西のミッドナイトゾーンを担当したPermanent Fish(写真左から、Shunsuke、kikuri、Tosea、Kouhei、Takeshi)(写真:ラジオ関西)

     神戸で結成されたボーカルグループ、Permanent Fish(パーマネントフィッシュ)のラジオ番組「Permanent FishのHappy Hump Day!」(ラジオ関西 毎週水曜22:00−23:30)が3月27日、最終回を迎えた。今年に入り、4月をもって解散することを発表しているPermanent Fishは、2014年から5年にわたってラジオ関西のミッドナイトゾーンを担当。集大成となったこの日、番組中、ラストEP「一万枚の五線譜」をアカペラでのスタジオライブで響かせただけでなく、これまでリリースした楽曲への思いを披露したり、5人がテンポよくにぎやかにトークを展開するなど、最後の生放送となった1時間半を大いに彩った。

    「ラジオでしか関われない方もたくさんいて、ラジカン(ラジオ関西)さんのリスナーさんからもメールをくださって、そこでつながりができて、ライブにも足を運んでくださったり、本当にたくさんの出会いとつながりを強くしてくれた番組だった」というのは、この番組でも進行の役割を担っていた、Tosea(トッシー)。ラジオからできた縁は、彼らにとって大きな価値のあるものになっていたようだ。

     それは、メンバー全員に共通する思いでもある。「ラジオを通して皆さんに自分の声を届けさせていただいたという経験は、一生の宝物」(Kouhei)、「(ラジオで)本当にいろんな方とつながることができて、自分の音楽人生も、より豊かになっていっていることに、本当に感謝している」(Shunsuke)、「(ラジオで)せっかくつながることができた皆さんとは、今までとは別の形になってしまいますが、『どうしてるかな』と思っていただける存在で今後もありたい」(Takeshi)、「ラジオをとおして、いろんなミュージシャンの方がゲストに来てくださったり、本当に好きだったミュージシャンの方々にも会えて、音楽の制作の話とか、すごい間近で聴けて、自分の音楽経験としても、すごく刺激になった」(kikuri)。

    「今までラジオだけでなくradikoを使って聴いてもらったりして、全国からメッセージを送ってもらえたりと、全国の皆さんとのつながりということでも、ラジオは大きな役割を持ってくれていた。そういう意味でも、解散することもそうだが、(ファン、リスナーの)みんな(番組終了を)本当に悲しがってくれているし、(グループも番組も)みんなにとっても大事な存在になってくれていたんだなと、改めて感じています」と、Tosea。「この番組があったからこそつながれた人、ライブに来てくれた人、いっぱいあったと思いますし、こんな機会をいただけて本当に感謝しています。これからもPermanent Fish(のメンバー)は、それぞれ音楽を続けます。また、それぞれがそれぞれの形で、みんなと、ラジオ関西さんとつながっていけたらうれしい」。ラジオからのラストメッセージには大きな力がこもっていた。

     なお、Permanent Fishは、神戸煉瓦倉庫K−waveでのレギュラーライブを4月の毎週(木)に実施。そして、4月29日(月・祝)に神戸文化ホール・中ホールで行う『Permanent Fishラストコンサート~ありがとう~』(※チケット完売)をもって、グループとしての活動に終止符を打つ。

    ラジオ関西「Permanent FishのHappy Hump Day!」| 2019年3月27日(水)放送分
    放送後1週間聴取可能、エリア内無料 radikoプレミアム会員はエリア外聴取可

  • 2019年3月29日(金) 16時14分 エンタメ

    「頑張っている人のことは伝えたいと思ってやっていました」。川浪ナミヲさん、浅井ちかこさんが、「川浪ナミヲの情報アサイチ!」終了後にコメント


    2019年3月29日、「川浪ナミヲの情報アサイチ!」を終えて、川浪ナミヲさん、浅井ちかこさんに、番組やリスナーの思いなどを伺った。(写真:ラジオ関西)

     2016年からラジオ関西の金曜日朝を飾った『川浪ナミヲの情報アサイチ!』。3月29日の放送をもって最終回を迎えた。メインパーソナリティの川浪ナミヲさん(劇団赤鬼 演出家・脚本家・俳優)と、ラジオ関西では13年の間、朝の番組でアシスタントを務めてきた浅井ちかこさんに、番組終了後、番組やリスナーへの思いをつづったコメントを聞いた。


    川浪ナミヲさん(写真:ラジオ関西)

    川浪ナミヲさん
    「(番組では、ジャニーズのタレントさんたちの話とかもリスペクトされながらよく伝えられたり、様々な方々へのリスペクトを感じる放送でしたが?)舞台でも、これはジャニーズどうこうにかかわらず、一生懸命やっている人たちのことはもちろん、(自身が)目に触れていることで、皆さんが知らないことだったら、頑張っている人のことは伝えたいなと思って、やっていました。

    (普段お芝居等の接点がない方も、この番組が交流の場になっていたのでは?)リスナーさんでお芝居を見に来てくれる人がすごい多くて、本当にありがたいお話です。演劇というのは、なかなか敷居が高かったりするところもあるものですが、しょうもない映画よりは面白いので(笑)。

    (ラジオの魅力について)最初は、僕ら舞台でやっていると、目の前にお客さんがいるんですが、ラジオはどんな顔をして聞いてはるのか、まったくわからない。それが、段々と回数を重ねるうちに、メッセージをいただいたり、今ならSNSでコメントをいただいたりとか、なんとなくお客さんが聞いてくださっている姿を想像できるようになってきた。一方通行ではなく、ちゃんと向こう側(リスナー)とやりとりしているようにするのが、見えないですが、それが面白いと感じました。

    (リスナーの方へメッセージ)つたないところもあり、申し訳ないところ、至らぬところも多かったと思いますが、とにかく我慢して聞いていただき、ありがとうございました! またどこかで、お芝居を見に来てくださったりとか、また何かでしゃべっていたらちょっと聞いてもうたりとか、またお会いできる日を、お耳にかかれる日を楽しみにしています!」


    浅井ちかこさん(写真:ラジオ関西)

    浅井ちかこさん
    「私は(ラジオ関西が)ラジオでのお仕事は初めてでした。それまでは、ずっと映像やテレビ、外のリポートがすごく多くて、初めてマイクの前でしゃべったときのことを思い出すと、カフ(マイクのオン、オフを操作するもの)の使い方すらよくわからない状況でした。生放送も初めてだったので、リスナーさんから、”take it easy”(気楽に)ってメッセージがきていたのも記憶していますが、それくらい、当時はガチガチでした。緊張は人に伝わるし、ラジオは声だけなので、『こんなに伝わるんだ』と思ったものです。オーディションのときは、新しい世界に飛び込むからワクワクしていたんですが、その後、恐怖にちょっと変わって、最初はもう悩み続けましたね。いろんなことをいろんな方が言ってくださったのですが、何を聞いたらいいかわからないというのもあったりしました。でも、そのときに、当時の上の方が、『(担当する)生(ワイド番組)は朝が早いし、(スタジオに)来た時点で半分仕事ができているみたいなものだから、何も気にせずしゃべったらいい』と言ってくれたんです。『それがラジオのよさだから、素の私を出せるように』と。

     また、リスナーの方については、(直接)見えないですが、すぐに反応が来るので、すごい距離が近いなと感じました。振り返って、いろいろありましたが(番組を担当して)最初に、大先輩でもある西條遊児さんと番組でご一緒させていただいたんです。そして、悲しい出来事でしたが、亡くなられたとき(2018年2月12日)、実は私が代打で(『三上公也の情報アサイチ!』に)入ったときだったので、そのときご一緒はできなかったんですが、最後に呼ばれたのかなと。遊児さんにはいつも、『マイクの向こうに、聞いているリスナーの方がいるから、言葉を大事にすること。放送というのは、送りっ放しと書くんだよ。そのことは忘れてはいけないよ。そして、言いたいことは、言わなくていいよ』と言われていて、それがすごくありがたかったんです。

     あと、ラジオ関西では、三上(公也)さん、岩ちゃん(岩崎和夫)、(川浪)ナミヲさんと、3人のメインパーソナリティのアシスタントを担当させていただいたのですが、それは貴重な経験。三人三様でタイプが違うので、とまどいも少しはあったのですが、途中から自分を作るのをやめようと思ってやっていました。

     ナミヲさんは、演出家というお仕事をされているので、裏方さんの気持ちがすごいよくわかるし、表に出ることもそうですが、周りを作っていくところは、お人柄もありますが、それも魅かれるところ。見習いたいなとすごく思いました。仕事柄、前に出ることをやっていかなきゃいけないというのも思いがちですが、こういう出方、こういう人との関わり方もあるんだなということを勉強させてもらいました。難しい話題も、ナミヲさんならではのお話で、柔らかくしたり、時に情が入って涙を流したりとか、すごい人柄が出ていて、役者さんと一緒に仕事をしているから、役者さんでもあるし、わりと役作りをされるところもあるが、ラジオでは本当の、人間・川浪ナミヲというところが出ていたんじゃないかなと思います。ラジオではご本人の新しい一面も出ていたかなと思いますし、だからこそ、もっと一緒にお仕事できたらなという思いもあります。

     リスナーの方へ、最初はつたないアシスタントで出発したなか、思い返せば13年という長い間、ずっと聞いてくださった方もいらっしゃって、本当に感謝しています。皆さんの温かい心からのメッセージが、私たちの励みになりました。今後も変わらず、ラジオ関西のパーソナリティの方に、その思いを向けていただければと思います。ラジオ関西さんにもリスナーさんが喜ぶような番組を作っていただけたらなと思います」