CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

高橋真也の令和水戸黄門ラジオ漫遊記

  • 2021年6月29日(火) 13時30分

    第65回 今週の水戸黄門様は、衆議院議員 岡田克也さん

    ※政治家に一番大事なものは「信念」出戻りをしない信念を通す覚悟。

    ※必聴!有利なところ(元の)「党」に戻らない理由が重く・深い。

    ※今語る真実「離党しても地元で応援し支えてくれた方々(有権者)を裏切るなんて到底出来ない!」離党後無所属で選挙に臨み票を増やした結果。

    ※失敗したこともあるが成功した事例も沢山ある。

    ※エネルギー行政の難しさ。

    ※メディアの「切り取り」報道。

    ※外務大臣・副総理経験から語ること。

    ※与党と野党の「PR戦略」

    ※政治家のSNSの出しすぎは「矛盾を生み出す」

    ※世界と比較。日本のワクチン行政のスピード。

    ※世界から狙われる日本の企業。大手を含めた日本の「グローバル戦略」を急げ!

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2021年6月22日(火) 13時30分

    第64回 今週の水戸黄門様は、先週に引き続き元財務官僚 山田方谷六代目直系子孫 野島透さん

    ※山田方谷6代目直系子孫として当時に学び、今に伝えるべき事は?

    ※江戸時代に人々はさまざまな工夫を凝らしてSDGsを実践していた。

    ※直系子孫としてご先祖のどこが一番すごいところかをズバリ質問!

    ※至誠惻怛(しせいそくだつ)の精神は2015年ノーベル生理学・医学賞受賞 イベルメクチン発見・開発で有名な大村 智博士にも影響を!

    ※人を想い遣る心が尊い。コロナ禍の今こそ大事な教え「至誠(真心)と惻怛(痛み哀しむ心)があるならば仁(優しくなれる)」

    ※「至誠惻怛」を唱えた企業が最終的に成功する。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2021年6月15日(火) 14時50分

    第63回 今週の水戸黄門様は、元財務官僚 山田方谷六代目直系子孫 野島透さん

    ※清和源氏の流れを汲む備中松山藩・山田方谷(やまだほうこく)直系子孫6代目は元財務(大蔵省)官僚。高橋メインナビゲーターの繋がりは「岡山」

    ※先祖として意識したのはいつ?興味深い著書多数。

    ※「血筋」(生まれ育ち)の大事さ。

    ※山田方谷の末裔としての生き方。子孫に美田は!?

    ※「岡山贔屓」の高橋メインナビか明かす。犬養毅も岡山出身者。

    ※山田方谷の思想や功績を讃えてもっと表に出すべき。大河ドラマ誘致の動きも。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2021年6月8日(火) 13時30分

    第62回 今週の水戸黄門様は、先週に引き続き東大寺執事長 橋村公英さん

    ※これからの時代の人間としての「宗教」の変遷。「東大寺」の立ち位置とは?

    ※正倉院の中に納められている御物のひみつ。

    ※必聴!収蔵品「蘭奢待(らんじゃたい)」の話。

    ※東大寺の校倉(あぜくら)に毎年訪れる可愛い生き物とは。

    ※大仏だけじゃない。国宝「金銅八角燈籠」天平文化の工芸美。

    ※昔のお経は長かった?!どころではない、東大寺の法要。

    ※知らなかった!東大寺の習慣「檀家制度」との関係。

    ※かつての修学旅行と言えば「東大寺」ナビゲーターの想い出。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2021年6月1日(火) 13時30分

    第61回 今週の水戸黄門様は、東大寺執事長 橋村公英さん

    ※当番組出演陣の大仏さま(盧舎那仏坐像)の「お身拭い」貴重なご奉仕裏話「紙の白装束」とは?

    ※東大寺二月堂の由来。
    1270年の伝統「お水取り」の起源。何故松明をたくのか?

    ※渋沢栄一の大人対応。ドラッカーも注目していた。論語と経済は相対するように見えるが、、、。

    ※現代における「心」の中はどうなのか?散華(さんげ)の大切さを知る。

    ※吉田兼好・鴨長明の世界観。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」