CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

高橋真也の令和水戸黄門ラジオ漫遊記

  • 2023年1月31日(火) 13時30分

    第146回 今週の水戸黄門様は、元朝日新聞 政治記者 メディアウォッチ代表 今西光男さん、ヤングおー!おー!でもお馴染み 元毎日放送アナウンサー 斎藤 努さん

    ※新聞・放送局はWEB登場で絶滅危惧種!?

    ※新聞はバブル時が頂点。新メディアを作ろうとしてTV・ラジオ局を作ったが各々独立。近年インターネット参入を試みているが、、、?

    ※(親会社)大新聞からブレーキ!打破しようと頑張る局員。

    ※マスコミは社会の方向性決めるはずが一番読み違えた?

    ※電波は免許事業(総務省管轄)放送法に準拠。「国民のための放送」が大前提。中立を叩き込まれるが故に個性がなくなり、同じような番組ばかり!

    ※当番組はスポンサー・台本なし。自由に発言出来る(良い意味で)台本を作ると出演者が心の垣根を作る。

    ※番組制作でコストを重視すると質が低下。原点は金の論理で対立構造。一方向に誘導した結果、自由な発想で自由なものを作らせない風潮に。

    ※対立構造を改善するためには「外交」日本は外交力が本当に脆弱。アメリカも?
    むしろパワーで睨みをきかせるロシア等の方が強そうに見える。本当は話し合いで解決できる筈だが過去何千年も紛争が絶えない。今こそ実験のチャンス!

    ※外交における「6:4の論理」この論理を考え出す人間の知恵!

    ※外交において自国の意向はもちろん重要であるが、相手国側の意向も把握し報道できるか?現状の日本は官邸発表の簡単な情報のみ報道。

    ※北朝鮮ミサイル発射報道、「挑発」という言葉の使用はいかがなものか?米韓軍事訓練時朝鮮が対抗の構図。

    ※山本五十六はバランスの取れた人物。潰したのは他ならぬ海軍内部だった?!今日の日本も自民党内部で戦前同様のことが起こらないか?

    ※最終的にジャッジを握っているアメリカに対して「6:4」の話し合いのできる議員は?

    ※以前は議員レベルでもアメリカとの交流あり。今は日本に無関心。日本研究者もほとんどいない状況。金の無い日本を誰も研究してくれない。

    ※政治家は資格があるのか?能力は?何を基準にして選ぶ?
    国会議員もテストすべき!

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2023年1月24日(火) 13時30分

    第145回 今週の水戸黄門様は、元朝日新聞 政治記者 メディアウォッチ代表 今西光男さん

    ※本来であれば経済・政治を勉強した人が放送キャスターやコメンテーターをしないといけない。
    今はどうか?

    ※流行り、ブーム商売の衰退は早い!

    ※デフレによって先行き不安な時代。昔は物価が上がっても給料が上がっていたもの、今はそれがない!

    ※いまの日本はまさにローマ帝国の政治「パンとサーカス」(詩人ユウェナリスが古代ローマ政治の比喩をした詞)

    ※発展した国が観光立国政策などは取らない。

    ※政府による支援は努力して報われないひとにすべきもの。「生活保護政策」の不公平。

    ※日本凋落、長期経済低迷のトリガーは「プラザ合意」(1985年)日本の弱味(ファンド)が狙われた!

    ※GAFAMには歯が立たない!半導体もクラウドも人工衛星も全ての技術は外国のブラックボックス内に。

    ※情報漏洩、盗聴など当たり前!交渉前から丸裸。

    ※これまでの政治(国鉄や郵政民営化)を総括しなければいけない!

    ※日本が今のウクライナ状態になっていてもおかしくはなかった!
    もしヤルタ会談(1945年2月)時にアメリカ代表のフランクリン・D・ルーズベルトがハリー・S・トルーマンだったら?!

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2023年1月17日(火) 13時30分

    第144回 今週の水戸黄門様は、前駐スルタン・オマーン国特命全権大使 小林利典さん

    ※「歳をとる」こと
    急に老けることは対処出来るが徐々に老けることは「怖い」我が国の経済と同じ。

    ※バブル崩壊後、茹でガエル的な経済後退に対する危機感のなさは危険。

    ※先行きを見誤った!半導体を海外に出した通産省を含め日本メーカーの失敗。

    ※勝つための政治は「OFFENSE」「DEFENCE」
    のバランス!

    ※厳しい現状。暴力(軍事)・財力・政治力で世界を渡る!果たしていまの日本は?

    ※30年間給料の上がらない日本。中小企業の未来や如何に?

    ※昔は、円安によって儲けた企業。令和の円安は原価高騰により思うようには儲からない!

    ※これから起きる!中小企業の相続や事業承継に対する金融機関の逆風!

    ※何故「GAFAM 」が強いのか?

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2023年1月10日(火) 13時30分

    第143回 今週の水戸黄門様は、衆議院議員 船田 元さん、元警察庁長官 現在日本国際警察協会 会長 金髙雅仁さん

    ※商売繁盛(経済)が国家の全て!経済力が国家の強さ。

    ※昔は世界に誇れる産業構造があったが今はない!

    ※諸外国に取られてしまったものを取り返せ!エンタメや文化はいまだに日本は世界を席巻している。「COOL JAPAN」ソフトでリードしていきたい。

    ※隣国は国を挙げてのエンタメ戦略。日本はどうか?

    ※日本のマスコミは語らない?!国防予算アップは本質的に日本の何が変わるのか?

    ※歴史観の中で産業(工業力)が発展するためには!

    ※日本における犯罪の国際化からいかに治安維持するか!

    ※ラジオを通してファンになる議員とは!?「名は体を表す」今の日本に必要な名前。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」

  • 2023年1月3日(火) 15時00分

    第142回 今週の水戸黄門様は、衆議院議員 船田 元さん

    ※新年あけましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します(ナビゲーター・コメンテーター・スタッフ一同)

    ※鎌倉時代に制定された「御成敗式目」(武家社会の慣習道は現在の民法に通じている!

    ※憲法専門家の語る船田元先生の憲法解釈。防衛法制は?緊急事態に備える法律は?

    ※「ハイパーインフレ」に対する国家の備え。戦争だけが原因ではない!?
    世界の金利制作が日本の円安に繋がっている。 

    ※サラリーマン出身の政治家。下働きの経験が生きる!

    ※日本の英語教育は「文法教育」中心。
    だから話せない!?

    ※数字が独り歩き!?
    「防衛予算とにかく倍」は違和感。

    ※アメリカのスーパーパワーに異変。

    ※「核共同運用」「敵基地攻撃能力」「対中(他国含む)防衛」等々。政治家が自分の主張を述べるべき!

    ※「当選し続ける」事が役割・目的になってしまっている。小選挙区制の弊害!中選挙区制時代との違いは?

    ※「族議員」の是非を問う。昔はパワーで押し切るタイプも。

     

    「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」