番組内容
今日1日のニュースのまとめをお送りする「とれたてニュースワイド」。
神戸・兵庫・関西から日本を、世界をみつめます。
現場からの生中継にもフレキシブルに対応。
軽いフットワークで、ラジオならではの「生」と「音」にもこだわってお送りします。
もちろん、交通情報や天気情報もしっかりお伝えします。
コーナー紹介
今日のニュースから:一日のニュースからピックアップしてくわしくお伝えします。
特集:神戸や兵庫、関西を中心に様々な話題をお送りします。
神戸新聞 ピックアップニュース 播磨(月)・但馬(水)・淡路(木):
播磨や淡路のニュースや話題を神戸新聞のデスクや記者に伝えてもらいます。
神戸新聞 ラジオ夕刊(火):神戸新聞の報道部デスクにニュース解説を聞きます。
つながる神戸から(火・不定期):日本各地の防災の情報や災害復興支援の情報をご紹介します。
災害支援や防災・減災について考えていくコーナーです。
ミュージックダイアリー:明日が何の日かを音楽とともに紹介します。
わがまちひょうご:兵庫県内のさまざまな話題をお届けします。
-
-
神戸新聞 佐用支局 河尻悟記者にお話伺いました。
【播磨のニュース:佐用町 旧日清小学校跡地に記念碑「母校讃頌碑」が完成】
佐用町西新宿にある旧日清小学校跡地に記念碑「母校讃頌碑」が完成して
その除幕式が5日に開催されました。
当日は卒業生などおよそ100人集まって立派な碑に見入っていたそうです。
●前回の播磨ピックアップニュースはこちら⇒こちら!
-
【播磨のええとこ:日常生活に関わる社会的課題に取り組む会社『Sydecas』】
今日はSydecasの寄玉昌宏さんにお話伺いました。
以前、番組でもこちらの会社が作られた”ユニユルク”について坂本さんにご紹介して頂きました。
ユニユルクに続いて、Sydecasではファッションブランド「ルリモ・ハリモ」を取り組まれています。
播州産の生地で作ったストールや帯で作ったトーとバッグなど様々な商品を出品されています。
ルリモ・ハリモでは、作り手に光をあてることで、生産者・消費者双方の関係性を紡ぎ直したいなどを
コンセプトにしたブランド。
明後日11月1日には新たな情報もアップされるということですので、ぜひ一度HPをご覧下さい。
-
神戸新聞 神崎支局 三宅晃貴 記者にお話伺いました。
【播磨のええとこ:竹田城跡の写真展が開催中!】
神河町山田にあるぎゃらりー&喫茶やまだで国史跡・竹田城跡の写真展が開催中です
こちらには竹田城跡近くにすむアマチュア写真家の鷠さんが撮影した23点が並んでいます。
鷠さんは20年以上前から写真に収めてきて、石垣にかかる虹や初夏に咲くシロツメクサなど
さまざまな景色とともに魅せる竹田城跡の写真を観る事ができるそうです。
●前回の播磨ピックアップニュースはこちら⇒こちら!
-
今週は神戸新聞 東播支社デスク 坂本勝さんにお話伺いました。
【播磨のニュース:東はりまマダン】
(これまでの播磨ピックアップニュースはこちら⇒ここ!)
在日コリアンの方をはじめ世界の民族文化に親しむ催し
「あつまろか 東はりまマダン」が20年の歴史に幕を下ろしました。
そのはりまマダンについて詳しくお話をして頂きました。