CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

時間です!林編集長

番組内容

今日1日のニュースのまとめをお送りする「とれたてニュースワイド」。
神戸・兵庫・関西から日本を、世界をみつめます。

現場からの生中継にもフレキシブルに対応。
軽いフットワークで、ラジオならではの「生」と「音」にもこだわってお送りします。
もちろん、交通情報や天気情報もしっかりお伝えします。

放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。

  • 2017年11月8日(水) 18時43分 つながる神戸から

    被災や災害に槌手の国際シンポジウム

    神戸大学大学院 教授 奥村弘さんにお話伺いました。

    奥村さんは災害に強い地域文化を担う”地域歴史資料学”の確率に向けて研究されています。

    今週末には国際シンポジウムを開かれます。

    ”災害文化形成を担う地域歴史資料学の確率をめざして”

    1日目は”災害史料”をテーマに災害アーカイブ活動で東北大と連携するハーバード大の

    アンドルー・ゴードン教授が公演、災害史料の公約管理に関する

    韓国国家記録院の方による報告後、討論されます。

    2日目は”被災歴史資料”をテーマに、イタリアにおける”文化財危険地図”の活用例を

    国立保存修復高等研究所のカルロ・カカーチェさんが紹介。

    日時:11月11日午後1時~午後5時半 / 12日午前9時半~午後3時

    申し込みは不要で観覧は無料。

    詳しいお問い合わせは神戸大人文学研究科のページをご覧下さい⇒こちら!

  • 2017年11月1日(水) 22時00分 つながる神戸から

    重症心身障がい児者専用の災害非難スペース

    社会福祉法人 芳友 にこにこハウス医療福祉センター 施設長 河﨑 洋子さんにお話伺いました。

    先月、兵庫県では初めて重症心身障がい児者専用の災害非難スペースが、

    神戸市北区にある医療福祉施設”にこにこハウス医療福祉センターに誕生しました。

    スペースには、バッテリーが必要な方の為に非常電源や

    吸引器や酸素吸入の接続口が壁に備え付けなどの設備が揃っています。

    詳しいご紹介などはこちらのページをご覧ください

    にこにこハウス医療福祉センターの職員のつぶやき

    前回のつながる神戸からはこちら⇒こちら!

     

  • 2017年10月25日(水) 19時29分 つながる神戸から

    11月1日に兵庫県で一斉の避難訓練を実施!

    兵庫県 災害対策課 訓練・指導班主幹 原 啓之さんにお話伺いました。

    兵庫県南海トラフ地震 津波一斉避難訓練

    来週の11月1日11時11分に対象市町で兵庫県南海トラフ地震 津波一斉避難訓練が行われます。

    ↓対象の市町はこちら↓

    神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、明石市、加古川市、

    高砂市、播磨町、姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、洲本市、淡路市、南あわじ市

    詳しくはこちらのページをご覧下さい⇒ここ!

  • 2017年10月18日(水) 17時39分 つながる神戸から

    借り上げ復興問題について

    先週に引き続きこの時間は、借り上げ復興住宅について市川英恵さんをお迎えしてお話してきました。

    (これまでのつながる神戸からはこちら!⇒ここ!

    市川さんは実際に借り上げ復興住宅に住んでいる方と話をしたり研究していく中で、

    長年住んでいく中で、通っている病院などそこで無いといけないコミュニティが出来ている

    という事について気付かれました。

    また、調べていく中で新聞記事などはあるものの資料が借り上げ復興住宅については

    少ないとも感じご自身で

    「22歳が見た、聞いた、考えた『被災者のニーズ』と

    『居住の権利』借上復興住宅・問題」を出版されています。

    本について詳しくはこちら⇒こちら!

  • 2017年10月11日(水) 17時47分 つながる神戸から

    借り上げ復興住宅の問題

    借り上げ復興住宅の問題を取り上げた本

    「22歳が見た、聞いた、考えた『被災者のニーズ』と『居住の権利』 借上復興住宅・問題」

    の著者 市川英恵さんにお話伺いました。

    これまで、そして今、借り上げ復興住宅で起きている問題についてお話して頂きました。

    市川さんの本についてはこちらをご覧ください⇒こちら!