2020年12月8日(火) 13時35分
第36回 今週の水戸黄門様は、東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん
※世界の教育と日本の教育の違い。勉強できる子と出来ない粉との違い。「考えるか?考えないか?」
※勉強の得意な東京大学二宮先生にもまさかの“苦手”が!?
※好きな事だけで突き詰めていくと「一旗揚げる」かも。
※漫画、エレキギター、コーヒーに対する考えかた今昔。
※ビスマルク曰く「強くなりなさい」強くなるのが大事なのか、弱いままでいいの?
※ボスに恵まれた研究者生活、のびのびと研究。
※若い学生にメッセージ。
「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/B9ADB810-DD6E-410A-AE24-C29A95115391.jpeg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/1E65F6BE-E5DA-4912-AC82-018D63E62E6E.jpeg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/DE54110B-86ED-442A-BC73-A161F879A989.jpeg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/51601D56-AB06-4EE2-9C5A-99B3D27574B8.jpeg)
- 第35回 今週の水戸黄門様は、東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん
- 第36回 今週の水戸黄門様は、東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん
- 第37回 今週の水戸黄門様は、元警察庁長官 現在日本国際警察協会 会長 金髙雅仁さん