2024年5月7日(火) 12時55分
第212回 今週の水戸黄門様は、元農林水産省 事務次官 小林芳雄さん、元環境省 事務次官 鈴木正規さん
※省庁は管理指導する時代から豊かになる方法を考える時代へ。
※シュンペーター(オーストリアの経済学者)の経済思想は何故日本ではあまり受け入れられていないのか?
※選挙民について細かい項目まで調査するアメリカ。さて、日本では?
※国民の生命の源である「食料安全保障」
日本ではどのように考えられているのか。
※食糧法の改革に伴って必要とされていくこととは?
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4204.jpg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4207.jpg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4213.jpg)
![](https://jocr.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_4218.jpg)
- 第211回 今週の水戸黄門様は、元農林水産省 事務次官 小林芳雄さん、元環境省 事務次官 鈴木正規さん
- 第212回 今週の水戸黄門様は、元農林水産省 事務次官 小林芳雄さん、元環境省 事務次官 鈴木正規さん
- 第213回 今週の水戸黄門様は、元農林水産省 事務次官 小林芳雄さん、元環境省 事務次官 鈴木正規さん、衆議院議員 井坂信彦さん