2021年4月20日(火) 13時30分
第55回 今週の水戸黄門様は、東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん
※日本の教育について、先進国の中で遅れて来ている「若い子が留学をしない」「学べる環境作りが出来ていない」
※基礎学問も極めず応用学問と答弁する政治家。
※日本が遅れたと言うより世界が進んだ「グローバリズム」
※東京大学の世界ランキングは毎年2ランク位下がって今は36位(英国の会社調べ)国際化の後れは否めない。英語での講義がなかなか進んでいない。外国人教員、女性のも少ない現状が足を引っ張っている。
※大学院に進む学生の少なさ、教授の人件費の問題とリンク。
※日米大学比較。月謝はアメリカの方が圧倒的に高額!奨学金制度今昔。完全無償化はまだ遠い。
※「教育格差」が「全ての格差」に繋がる恐さ。
※海外ファンドが狙う日本。低成長の日本は何もかもが「安い!」インバウンドがあれだけ来たのは「安いから」だ!
「収録時はマスク着用。写真は休憩時のみの記録用撮影」
- 第54回 今週の水戸黄門様は、先週に引き続き元警察庁長官 金髙雅仁さん、前箕面市長 倉田哲郎さん
- 第55回 今週の水戸黄門様は、東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん
- 第56回 今週の水戸黄門様は、先週に引き続き 東京大学大学院 農学生命科学研究科 特任教授 二宮正士さん