CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

寺谷一紀とい・しょく・じゅう

番組内容

ラジオ関西でもお馴染みの寺谷一紀が、暮らしを豊かにするヒントを、医療や食文化、旅、音楽など様々な視点でお伝えします。

  • 2018年2月19日(月) 15時00分 医療知ろう!

    公害調停について

    15日の「医療知ろう!」では、兵庫県保険医協会 副理事長で環境公害部の森岡芳雄さんに、新しく造られる石炭火力発電所を巡る「公害調停」について、お話を伺いました。

    「公害調停」とは、公害を巡る紛争について、国の機関である「公害等調整委員会」や都道府県の「公害審査会」が、当事者同士の話し合いを進めることで、公害問題を解決しようとする制度です。

    今回、新たに建設が予定されている石炭火力発電所について、この「公害調停」による問題解決に向けた動きが進んでいるそうです。

    この問題に関心のある方は、こちらまで。

    神戸の石炭火力発電を考える会
    メール:kobesekitan@gmail.com
    TEL:080-2349-0490

     

    安心の医療を実現するために
    兵庫県保険医協会

  • 2018年2月18日(日) 10時00分 社長さん、いらっしゃい!

    +Plus(プラス) 西牧 智保さん

    15日のゲストは、PRサポート会社「+Plus(プラス)」代表の西牧智保さんでした。

    やりたいことを求めて東京へ出た西牧さんが出会ったのが「PR」というお仕事。

    イベントや新しサービスなどクライアントの企画を、いかに多くのメディアに紹介してもらうかというお仕事は苦労も多いですが、たくさんの人が話題にしている様子を見た時が、一番やりがいを感じる時なんだそうです。

    +Plus(プラス)トップページ

  • 2018年2月16日(金) 19時19分 バネちゃんのあったかレシピ!

    ゆずぽんずを使った美味しいレシピをご紹介しました!

    2月15日の「バネちゃんのあったかレシピ!」でご紹介しましたレシピは、こちら!

    左上から春キャベツとベーコンの柚子胡椒ぽんず和え」「長芋とツナのマヨポン酢あえ」「ブリのぽんずバターソテーの3品です。

    長芋とツナのマヨポン酢あえ
    ◎材料(2人分)
    長芋・・・150g ツナ缶・・・1個 マヨネーズ ひろたのゆずぽんず

    ◎作り方
    1、長芋は皮をむいて適当な大きさに切る。
    2、ツナ缶のオイルを切って、ぽん酢とマヨネーズを加えてよく混ぜる。
    3、ボウルに長芋とツナを入れて、軽く全体を絡めてる。

    春キャベツとベーコンの柚子胡椒ぽんず和え
    ◎材料(2人分)
    キャベツ・・・1/2玉 ベーコン・・・2~3枚 柚子胡椒・・・2cm ツナ缶・・・1缶 ひろたのゆずぽんず・・・大さじ3

    ◎作り方
    1、キャベツは5mmくらいの太さに切って、2~3分茹でる。
    2、冷めたら水気を切って、柚子胡椒・ツナ・ぽん酢を混ぜたたれに絡める。
    3、短冊に切ったベーコンをのせて出来上がり。

    ブリのぽんずバターソテー
    ◎材料(2人分)
    ブリの切り身・・・小4きれ バター・・・大さじ1 ひろたのゆずぽんず・・・適量

    ◎作り方
    1、バットにブリを並べて、ぽん酢をかけて10分ほど漬ける。
    2、ブリの汁気を切って、小麦粉を薄くまぶす。
    3、フライパンにバターを溶かして、ブリを焼く。
    4、裏表ともこんがり焼き色が付くまで焼いたら、ぽん酢を加える。

     

    みなさんも、ぜひお試しくださいね!

    提供

  • 2018年2月15日(木) 17時58分 メッセージテーマ

    今日は15日!ということで・・・

    本日のメッセージテーマは「いちご」です。

    今週は、手造りひろた食品さんの「バネちゃんのあったかレシピ!」です。
    どんなレシピを紹介していただけるのか? ぜひ放送をお聞きください!
     
    プレゼントは、ご覧の「ひろたのぽんず」3商品セットを3名様にプレゼント!
    メッセージをお待ちしています。
    メール:ichiki@jocr.jp
    FAX:078-361-0005
    番組インスタグラムもよろしく!
    番組インスタはこちらから!
  • 2018年2月12日(月) 15時00分 医療知ろう!

    EDの症状と対処法

    今回の「医療知ろう!」では、田中診療所 院長の田中孝明さんをお迎えして、EDが影響を与える他の疾患や対処法についてお話を伺いました。

    EDというと、男性の性的能力に関する症状という認識しかありませんが、実は生活習慣病や脳梗塞、心筋梗塞などの重い症状の予兆の可能性もあるんです。

    決して侮ることのできないEDについて、正しい知識をもって対処することが、全体的な健康の改善にもつながるんですね。

    安心の医療を実現するために
    兵庫県保険医協会