*おたかのシネマでトーク
今日は「 みをつくし料理帖 」をご紹介しました。
監督:角川春樹
キャスト:松本穂香
奈緒
若村麻由美
浅野温子
窪塚洋介
他
原作は、高田郁の400万部突破のベストセラー時代小説。その全10巻プラス特別編からなる話の1~3巻を、角川春樹が監督したのが、この映画。
10年ぶり8本目の監督作になるこの映画で、監督業からは引退すると宣言し、最後の作品ということで、今までの角川映画にゆかりの面々がずらっと顔を揃えるという豪華さ。
例えば、出版業から初めてプロデューサーとして映画界に進出した記念すべき作品1970年の「犬神家の一族」で、金田一耕助を演じた石坂浩二。2007年の「蒼き狼~地果て海尽きるまで」の反町隆史や若村麻由美、1981年「スローなブギにしてくれ」の浅野温子。1981年の「ねらわれた学園」「セーラー服と機関銃」の薬師丸ひろ子。2005年「男たちの大和/YAMATO」の中村獅童、それに榎木孝明、野村宏伸、鹿賀丈史といったかつて一緒に仕事をしたキラ星のごときスターが、主要な役のみならず、ちょい役でも参加しているという贅沢なキャスティング。
そして、今まで、スペシャルドラマでは北川景子、連続ドラマでは黒木華が演じた主人公の澪に抜擢されたのが「美味しい家族」などで注目された松本穂香。その幼馴染の野江には、朝ドラ「半分、青い。」から、人気急上昇の奈緒。
享保2年の大阪、澪と野江は8歳。大の仲良しの2人は、楽しく日々を送っていた。が、大阪が大洪水に襲われ、澪は家族をなくし、通りかかった天満の一兆庵の女将(若林麻由美)に助けられ、野江は行方知れずに。
10年後、江戸に出て神田のそば処つる家の主人(石坂浩二)のもとで、料理人として修業を積み、やがては店を任されるまでになった澪。
最初、どうしても上方の薄味になじんでいたため味付けに苦労していた澪は、江戸の味が、大阪に比べて濃いのは、大工などの汗して働く職人が多いからだと教えられる。
そして、“食は天なり”という吉田兼好の“徒然草”の中の、食は天のごとく大切なもので、美味しい料理を作る人は大きな徳を持っているという言葉を知り、一層の努力の末、独自の味を生み出し、評判を呼ぶようになる。
そんなある日、訪ねてきた又次(中村獅童)が、澪の料理を是非食べさせたい人がいると言う。
その人とは、吉原で人気の花魁あさひ太夫だった・・・。
そこここに、山本周五郎を感じるところがあるなと思っていたら、作者の父親が大ファンで、小さいころから親しんでいて、40代半ばで改めて作品に衝撃を受け、時代小説家を目指したというから、だからなのか・・・と納得。
主題歌は、松任谷由実作詞作曲、松任谷正隆編曲、手嶌葵が歌う「散りてなお」。
今まで数々のヒットを生み出してきた角川映画の主題歌として大ヒットするのか?などいろいろと期待はあったが、如何せん「鬼滅の刃」一人勝ちのご時世に、苦戦を強いられているようで、コロナ騒ぎで公開延期などの憂き目にあったこともあり、角川春樹監督の最後の監督作としてはちょっと残念!
★おたか★
- 10月28日*知性の玉手箱:カントリーミュージックトラベルパーソナリティ阿部和則さん
- 10月28日*おたかのシネマでトーク「みをつくし料理帖」
- 11月4日*知性の玉手箱:おーみんのワイン大楽/ゲスト:歌手の新浜レオンさん