CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!

番組内容

おバカなコーナー盛りだくさん!
ラジオの天才!バンバンが繰り広げるショータイムです!

放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。

ブログの更新は終了しました。ご愛読いただき、ありがとうございました。

  • 2020年6月10日(水) 14時48分 OPトーク&プレゼント

    6月10日*知性の玉手箱:歌手の大泉逸郎さん

    *オープニングクイズ
    兵庫県神崎郡福崎町の辻川山公園の池から現れるちょっと怖いモノってなぁ~んだ?

    毎週冒頭で出題される、兵庫県にまつわるオープニングクイズの答えを送ってくださった方の中から
    お1人の方に神戸ハーバーランドから出航するクルーズ船「神戸船の旅 コンチェルト」の
    ペアチケットをプレゼントします! (当選者の発表は来週です)⇒メールフォーム

    *知性の玉手箱
    ゲストは、歌手の大泉逸郎さん

    今日リリースされた、ニューシングル「ありがてぇなあ」についてなど電話でお話していただきました。

    大泉逸郎さんホームページはこちら⇒ホームページ

    是非タイムフリーでお楽しみください。

    *ばんばんの歯医者さんに聞いてみました
    尼崎市の永井歯科 歯科医師の永井康照先生に、
    ちゃんと噛める歯になるために大切なことや、
    まだ日本ではあまり知られていない“こんな治療があったんだ!”という治療の紹介。
    気になる治療費のことまでお聴きするコーナーです。

     

    史上最年少14才2ケ月プロ入りして以来数々の記録を打ち立ててきた
    17才の藤井聡太七段がタイトル挑戦の最年少記録も塗り替えた。
    師匠の杉本八段は、自粛期間でさらに成長したかもしれないとコメントした。
    藤井七段も会見で
    「2カ月対局が空いた分、自分の将棋としっかり向き合えた」と振り返ったそうです。
    “不要不急”という言葉が日常に入り込んでいる毎日の中で
    不要不急の芸人として再始動へ模索は続きます。
    ドイツの文化相が
    「芸術家は生命維持に必要」と述べました。
    我々芸人は術をよう使いませんが、落語としっかり向き合っていきます。

    露の吉次

     

  • 2020年6月3日(水) 17時00分 おたかのシネマDEトーク

    6月3日*おたかのシネマでトーク「マディソン郡の橋」

    *おたかのシネマでトーク

    今日は「 マディソン郡の橋 」をご紹介しました。

    監督:クリント・イーストウッド

    キャスト:クリント・イーストウッド
         メリル・ストリープ
         アニー・コーリー
         ヴィクター・スレザック
         ジム・ヘイニー
         他

    5月31日はクリント・イーストウッドの90歳の誕生日。そして先日、この原作を「ブックカバーチャレンジ」で取り上げたら、なつかし~と映画化された際の思い出のシーンについて語って下さった方も多かったので、今日取り上げたのは「マディソン郡の橋」。たった4日間の恋が永遠の愛になったという、中年の男女のラブストーリー。

    原作は、1992年に出版され、世界中でベストセラーになったロバート・ジェームズ・ウォラーの小説。
    出版の前にスティーブン・スピルバーグが映画化権を取り、彼自身が監督するという話もあったようだが、シドニー・ポラック、ブルース・ベレスフォード監督らの名前が挙がったのち、結局スピルバーグ主宰のアンブリン・エンターテインメントと、クリント・イーストウッドのマルパソ・プロの共同製作で、クリント・イーストウッドが主演し、監督もすることになった。
    相手役のフランチェスカには、アンジェリカ・ヒューストン、シェール、ジェシカ・ラング、スーザン・サランドンらの名前が挙がり、原作者はイザベラ・ロッセリーニを推していたが、結局、メリル・ストリープが演じることに。

    1989年の冬、母フランチェスカが亡くなり、葬儀に集まった息子のマイケル(ヴィクター・スレザック)と娘のキャロリン(アニー・コーリー)が、母の手紙と日記を読み、そこに書かれた4日間の永遠の愛の顛末と、火葬にして遺灰をローズマン橋から撒いてほしいという母の突拍子もない願いに驚くところから物語は始まる。

    1965年の秋、結婚15年目で単調な日々を送っていた2人の子持ちの農園主の妻フランチェスカ(メリル・ストリープ)は、家族が農産物品評会に出かけた4日間を、一人でアイオワの家で過ごすことに。
    開放感を楽しむ彼女の前に、近所の屋根付きの橋の写真を撮りに来ていたカメラマンのロバート・キンケイド(クリント・イーストウッド)が、道を尋ねに現れる。
    わざわざ橋まで案内してあげ、帰りにアイスティーをご馳走し、夕食にも招待するフランチェスカ。
    翌日も一緒に過ごすうち、二人に久しぶりに湧き上がる恋の予感。そして、4日目の夜、ロバートは、一緒に町を出ようと誘う。
    一生に一度の恋と分かりながらも、簡単に家族を捨てることなど出来ないフランチェスカ・・・。

    分別のある大人の、本当の恋。たったの4日間の恋を永遠のものにすることができた、不倫だけど純愛。
    1995年の製作当時クリント・イーストウッッド65歳。メリル・ストリープ45歳。
    円熟味を増した2人のラブストーリーは、今観直すと余計心に響く。

    28歳で「ローハイド」で注目されたクリント・イーストウッド。1964年イタリアに渡りセルジオ・レオーネ監督と作った「荒野の用心棒」「夕日のガンマン」など3本のマカロニウエスタンが大ヒット。
    1971年ドン・シーゲル監督の「ダーティ・ハリー」シリーズで41歳にしてハリウッドのトップスターに。
    同じころ「恐怖のメロディ」で監督にも進出し、「許されざる者」「ミリオンダラー・ベイビー」では、アカデミー賞の作品賞と監督賞をW受賞。その後も「硫黄島からの手紙」「グラン・トリノ」「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」「運び屋」などなど、俳優のみならず、監督・プロデューサーとしても数々の名作を世に送り出し、正にハリウッドのレジェンド。

    人生100年時代、まだまだ、生涯現役で頑張っていただきたいものです!

    ★おたか★

  • 2020年6月3日(水) 16時57分 OPトーク&プレゼント

    6月3日*知性の玉手箱:おーみんのワイン大楽

    Today’s ばんばさん&吉次さんFashion!

    オープニングトークは是非タイムフリーでお楽しみください。

    *オープニングクイズ
    兵庫県たつの市出身で、童謡の作詞で知られる詩人ってだぁ~れだ?

    毎週冒頭で出題される、兵庫県にまつわるオープニングクイズの答えを送ってくださった方の中から
    お1人の方に神戸ハーバーランドから出航するクルーズ船「神戸船の旅 コンチェルト」の
    ペアチケットをプレゼントします! (当選者の発表は来週です)⇒メールフォーム

    *知性の玉手箱 おーみんのワイン大楽

    おーみん楽長こと大西タカユキさんから皆さんに
    日本一わかりやすい「ワインの楽しさ」を知っていただくコーナー

    今日ご紹介したワインは、
    「 マス・ド・ジャニーニ ルージュ バッグ・イン・ボックス 3L 」
    でした!

    番組では箱ワインの紹介は初めてとのこと…!

    こちらをお1人の方にプレゼントします!


    希望の方は番組まで「ワインほしい!」とメールを送ってください。⇒メールフォーム

    ワインを購入したい方はこちらから⇒ホームページ

    そして!今回は、ラジオDEしょー!のリスナー様限定で
    1箱でも箱ワインを購入していただくと、送料無料キャンペーンがあります!

    ワインと料理のペアリングに特化したメディア通販「レモンタージュ」 ⇒https://lemon-tage.com/
    のご注文ステップでクーポンコード( ばんばん )をご入力いただくと、1箱のご注文でも送料無料となります!

    ▽“元ワイン嫌い”ワインプロデューサー 大西 タカユキ

    ワインの楽しさをデザインするStudio Clos Noir

    大西タカユキOfficial Website http://takayukiohnishi.com
    ワインを学ばないワイン楽校「ワイン大楽」 http://winedaigaku.com
    ワインと料理のペアリングに特化したメディア通販
    「レモンタージュ」 http://lemon-tage.com/
    facebook: http://www.facebook.com/takayuki.ohnishi

    ▽2018年4月 ワイン本「ワインを楽しむ教科書」を出版!!
     http://lemon-tage.com/?pid=132159038

    *ばんばんの歯医者さんに聞いてみました
    尼崎市の永井歯科 歯科医師の永井康照先生に、
    ちゃんと噛める歯になるために大切なことや、
    まだ日本ではあまり知られていない“こんな治療があったんだ!”という治療の紹介。
    気になる治療費のことまでお聴きするコーナーです。

    *クイズ 単勝で候


    吉次師匠が出題する難問にばんばさんとお孝さんが答えます!
    ばんばさん、お孝さん、どちらが正解するのか投票してくれた方の中から、
    正解した方に3000円プレゼント!

    来週はキャリーオーバー中で12.000円プレゼント!!!

    ぜひ投票して番組に参加してくださいね!⇒メールフォーム

     

    83才のばぁばが87才のじいじにクッションの広告を見て
    これ良えんとちゃうと言う
    「このクッション座ってスッと立てるんやて」
    すると7才の娘が
    「こんなんは、たまにウソの時がある。だまされたらアカン!!
     年寄りはひっかかり易い」
    じいじとばぁば「……」
    「前にもっと高いクッションを買ってるで!!」
    ばぁば「わかりました」

    露の吉次

     

  • 2020年5月27日(水) 17時57分 おたかのシネマDEトーク

    5月27日*おたかのシネマでトーク「いまを生きる」

    *おたかのシネマでトーク

    今日は「 いまを生きる 」をご紹介しました。

    監督:ピーター・ウィアー

    キャスト:ロビン・ウィリアムズ
         ロバート・ショーン・レナード
         イーサン・ホーク
         他

    やっと、緊急事態宣言も解かれ、徐々に日常が戻ってきつつありますが、まだまだ気は抜けない中、学校もいろんな工夫をしながら再開の方向へ。
    学校に行けない間、オンラインで授業をしたり、レポートや宿題が出たり・・・と、いろんな工夫が行われたようですが、
    学校に登校できない、先生や友達に会えないということが、教育の面でどんな影響をもたらすかということは今後いろいろなところで、検証されていくことと思います。

    学校が単に教科を学ぶだけのところではないということは、いろんな映画でも描かれています。
    今日取り上げたのは、ロビン・ウィリアムズの代表作、ピーター・ウィアー監督の1990年公開のアメリカ映画。

    1959年、バーモントの全寮制の進学校に、OBでもある英語教師ジョン・キーティング(ロビン・ウィリアムズ)が赴任してくるところから、話が始まります。
    厳格な校長の下、ガチガチに管理された生徒たち。キーティングは、そんな学生たちに“詩”の本当の素晴らしさ、そして自由に生きることの素晴らしさを教えようとするのです。
    教卓の上に立つと、視界が変わり、世界が全く違って見える!という彼に続き、恐る恐る机に上る生徒たち・・・。

    ある日、生徒のニール(ロバート・ショーン・レナード)は、古い学生年鑑を読んで、キーティングが学生時代“Dead Poets Society”(死せる詩人の会)というクラブを作っていたことを知る。今は亡き古典的詩人の詩を読むサークルで、それを真似て、学校を抜け出して、洞窟の中で詩の暗唱をしたり、仲間同士いろんな話をするサークルを作る生徒たち。

    親の期待に応えようと、本当に自分がしたいことが分からずに親の言いなりに過ごしてきたニールは、演劇の舞台に立ったことをきっかけに、演技する素晴らしさに目覚め、俳優を目指したいと思うようになる。
    その夢を応援するキーティング先生や仲間たち。
    けれど、息子を愛するあまり、親の意のままに親が決めたレールを歩むことで幸せになれると信じて疑わない親に対して、絶望を感じたニールは、自らの命を絶ってしまう・・・。
    邦題の「いまを生きる」は、劇中でキーティングが言うラテン語“カーペ・ディエム”、今を生きろ、今を掴めという日本語訳から。

    2014年にロビン・ウィリアムズが63歳で自死してしまった際、多くのメディアがこの作品の中の印象的な台詞、
    Captain ! My Captain”を見出しに使ったことからも、この映画のキーティング先生がいかにみんなに愛されていたかが分かる。
    まさにピッタリの当たり役だった。

    ★おたか★

  • 2020年5月27日(水) 17時55分

    5月27日*レコードオーディオ買い取り店「TU-Field」

    大阪の旭区にある、レコード・オーディオ買い取り店「TU-Field」から
    新本拓也さんにお越しいただきました。

    TU-Fieldは、レコード・オーディオ全般を買取しています。
    今回はその中からサウンドトラックのLPを持ってきてくださいました。

    レコードはジャズが高値になることが多く、
    同じ作品でも製造された年や場所などによって買取価格が大きく変わります。
    オーディオは、ラックスマンやアキュフェーズなどのメーカーが高額に!

    だいたい1回の買取で、平均するとレコード1枚あたり30円~50円で、
    数千円から1万円ほどになることが多いそうです。
    オーディオであれば、10万円近くになることも!
    (思っていたほどの価格でない場合は断ってもOKです!)

    買取対応は、宅配では全国どこでも対応しています。
    出張買取は関西地域を中心に行っていますが、電話して頂くと柔軟に対応してくださるとのこと!
    また、持ち込み買取も可能です。

    お問い合わせ先は、
    フリーダイヤル 0120-338-230

    朝8時30分~夜10時 土日祝日も対応しています。
    お電話の際は必ず「ラジオ関西を聴いた」とお伝えください。


    ラジオ関西をお聴きの方限定の特典!

    今回ラジオを聴いて頂いた方、10名様限定で買い取り額を30%アップ!
    10名様限定ですので、電話はお早めに!5月末までの特別サービスです!

    TU-Fieldホームページはこちらから⇒ホームページ

    タイムフリーでもお楽しみいただけます。