CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!

番組内容

おバカなコーナー盛りだくさん!
ラジオの天才!バンバンが繰り広げるショータイムです!

放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。

ブログの更新は終了しました。ご愛読いただき、ありがとうございました。

  • 2020年2月5日(水) 13時00分 OPトーク&プレゼント

    2月5日 ばんばひろふみ ラジオDEしょー★おーみんのワイン大楽はチョコとワインのペアリング (2020.2.5 水)

    2月5日 ON AIR ★

    ばんばん「3月1日まで、六甲山の兵庫県立 六甲山ビジターセンターで見学できる写真や映像の撮影方法ってなんだーーーー!!!!」

    ★毎週冒頭で出題される、兵庫県にまつわるOPクイズの答えを送ってくださった方の中から1名様に神戸ハーバーランドから出航するクルーズ船「神戸船の旅 コンチェルト」のペアチケットをプレゼントします! (当選者の発表は来週です) メールフォーム

    おたよりをお寄せいただいた方の中から3名様に東急ハンズのグッズをプレゼント。どんなグッズかは、吉次師匠がオープニングで紹介します。

    2月5日 放送ポッドキャスト↓↓

    —————————————————★

    おーみんのワイン大楽」のコーナー

    おーみん楽長こと大西タカユキさん!日本一わかりやすい「ワインの楽しさ」を知っていただくコーナーです!!

    今日はチョコとワインのペアリングのお話です。

    今日ご紹介したワインは、おひとりの方にプレゼントします!

    希望の方は番組まで「ワインほしい!」とメールを送ってくださいね。⇒ メールフォーム  

    「無茶ぶりマリア―ジュ」のコーナーにも、まだまだおーみん楽長への無茶ぶりな質問受付中!お楽しみに!

    ご購入はこちらから →→ LEMON TAGE

    —————————————————★

    家族で天王寺動物園に行ってきました。

    動物園では、いろんな発見がいつもあります。

    私の大好きなカピバラやヌートリアは今年の干支のネズミ科なんです。

    “「ね」をあげず腕をあげます 子年”

    私の今年のモットーです。

    嫁と娘がカバの像の前で写真を撮ろうとしてたので、折角動物園にきてんねんから、像やなしに本物を撮れよと思ったので、

    「像となんか写真撮るなよ」というと、

    娘が「これカバやで!ゾウとちゃうでえ。それに今、天王寺動物園にはゾウはいてへんねんで」

    露の吉次

    —————————————————★

    ばんばんの法則

    どうして!どうしてこうなるの!あなたにおこる不幸な出来事は、あなた自身が選んでいるのです。知らず知らずのうちにひきよせた不思議な出来事を披露して頂き、ここに新しい「ばんばんの法則」をつくっていきましょう!

    大草原が出た方には、図書カードをプレゼントします。そしてばんばさんが鳥取県の「若桜鉄道広報大使」に就任し「春から春へ」が、鳥取県 若桜鉄道の観光列車「昭和」のイメージソングになったということで、特別にばんばさんの「若桜鉄道広報大使」の名刺ももれなく一緒にプレゼントしています。

    魅力満載!海峡通信

    明石海峡を挟んだ明石と淡路には、瀬戸内海の風光明媚な景観と海や自然に恵まれた特産品が満載!温暖な気候だからこそはぐくまれる、果物や野菜、新鮮なお魚そして自然の魅力をお伝えするコーナー。

    ばんばんの歯医者さんに聞いてみました (毎週水曜12時台に放送中)

    尼崎市の永井歯科 歯科医師の永井康照先生に、ちゃんと噛める歯になるために大切なことや、まだ日本ではあまり知られていない“こんな治療があったんだ!”という治療の紹介。気になる治療費のことまでお聴きするコーナーです。

     

    —————————————————★

  • 2020年1月29日(水) 14時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク 『キャッツ』 (2020.1.29 水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「キャッツ」をご紹介しました。

    監督 トム・フーパー

    出演 ジェームズ・コーデン、ジュディ・デンチ、ジェイソン・デルーロ、イドリス・エルバ、ジェニファー・ハドソン、イアン・マッケラン、テイラー・スウィフト、レベル・ウィルソン、フランチェスカ・ヘイワード

     

    ノーベル文学賞の受賞者のT・S・エリオットが1939年に発表した子供向けの「キャッツ ポッサムおじさんの猫とつきあう法」という詩集から生まれた、アンドリュー・ロイド・ウェーバーが作曲したミュージカル。

    ロンドンの片隅のゴミ捨て場に住むネコ。自由なノラ猫“ジェリクルキャッツ”達の抗争と、選ばれた1匹のネコが天上に上って生まれかわるというファンタジー。

    アメリカのブロードウェイとロンドンのウエストエンドで、長らくロングラン公演の記録を誇っていたが、20061月に、同じアンドリュー・ロイド・ウェーバー作曲による「オペラ座の怪人」に、トップの座を奪われてしまった。

    日本では劇団四季によって、1983年東京新宿のキャッツシアターで初演され、19853月には西梅田のコンテナヤード跡地のキャッツシアターで幕を開け大ヒット、その年、阪神タイガースが優勝して日本一になったことから、街にトラとネコの応援団が繰り出して、大いに盛り上がった年になった。

    国内のミュージカル作品としては、最多上演記録を持ち、2010年には、ブロードウェイの記録も抜いた。という訳で、日本人にはおなじみのこのミュージカルが、あの「レ・ミゼラブル」で、ミュージカルの新しい境地を開いたトム・フーパー監督のもと、実写版の映画になった。

    一部では、気持ちが悪いとか、ネコなのに顔が人間っぽいのが違和感があるとか酷評もあり、商業的にも失敗作になりそうなのが残念だが、“デジタル・ファー・テクノロジー”と呼ばれるネコの毛を生やす技術のVFXを使い、人の肌に毛皮を合成するというような技を駆使し、しかも違和感のないように何度もやり直しをしながら、独特の表情豊かなネコたちを作り上げたらしい。

    映画版の主役は捨てられた白猫のヴィクトリア。演じているのは、英国ロイヤルバレエ団のプリンシパルのフランチェスカ・ヘイワード。素晴らしいそのダンスは、正に圧巻!
    他にも有名なナンバー“メモリー”を歌う娼婦ネコのグリザベラ(ジェニファー・ハドソン)、長老ネコのオールド・デュトロノミー(ジュディ・デンチ)、マンカストラップ(ロバート・フェアチャイルド)、バストファー・ジョーンズ(ジェームズ・コーデン)、ラム・タム・タガー(ジェイソン・デルーロ)、そしてボンバルリーナ(テイラー・スウィフト)などなど、有名なキャストが集合し、ネコたちのスケールに合わせて、3倍ぐらいの大きさに作った椅子やドアなどの装置をバックに、歌い踊る。

    テイラー・スウィフトが作詞し、アンドリュー・ロイド・ウェーバーが作曲をした映画のための新曲“ビューティフル・ゴースト”を、劇中ではフランチェスカ・ヘイワードが歌い、エンドロールでは、テイラー・スウィフトが歌うのは、聴きもの!

    どうも、舞台版のあのグラムロック風のいで立ちのネコたちになじんでいるせいか、逆にリアルすぎるのがどこまでいっても、違和感の拭えなかった映画版。
    貴方は、どう観る???

    ★おたか★

  • 2020年1月29日(水) 13時00分 OPトーク&プレゼント

    1月29日 ばんばひろふみ ラジオDEしょー★知性の玉手箱ゲストは写真家・出版プロデューサー 岡村啓嗣さん (2020.1.29 水)

    1月29ON AIR ★

    ばんばん「2月11日から、神戸市中央区の神戸海洋博物館で開催される、フェアってなんだーーーー!!!!」

    ★毎週冒頭で出題される、兵庫県にまつわるOPクイズの答えを送ってくださった方の中から1名様に神戸ハーバーランドから出航するクルーズ船「神戸船の旅 コンチェルト」のペアチケットをプレゼントします! (当選者の発表は来週です) メールフォーム

    おたよりをお寄せいただいた方の中から3名様に東急ハンズのグッズをプレゼント。どんなグッズかは、吉次師匠がオープニングで紹介します。

    1月29ON AIR ポッドキャスト ↓↓

    —————————————————★

    知性の玉手箱ゲストは、写真家・出版プロデューサー 岡村啓嗣さん。

    岡村さんは1953年、東京都生まれ。立教大学社会学部卒。主に人物写真を撮影し、羽生善治さんや、熊川哲也さんを10代の頃から追い、数多くの写真を発表。96年、平尾誠二著「勝者のシステム」を契機に出版プロデュースに進出されました。2018年までに290冊以上の書籍制作に関わり、うち20冊余りが10万部以上のベストセラーに。

    これまで羽生善治氏のほか、平尾誠二さん、山中伸弥さん、谷川浩司さん、菅原文太さん 熊川哲也さん、野村克也さんなどと関わり、近年では、2017年、山中伸弥・平尾誠二・恵子著「友情」が15万部、昨年は、萩原健一「ショーケン最終章」、熊川哲也「完璧という領域」も好評でした。

    岡村さんが手掛ける最新本、丹羽宇一郎さんの「社長って何だ」は発売一か月で6万部と好調です。

    「社長って何だ!」著:丹羽宇一郎 講談社現代新書

    —————————————————★

    ★西谷文和さん講演会

    「中村哲さんを追悼し、その足跡に感謝するつどい」

    2020年2月1日(土)2時半より

    浪速区民センター・大ホール

    主催 中村哲さんに感謝し、その活動を心に刻む有志の会

    連絡先 〒564-0041 大阪府吹田市泉町1-22-33 

    06-6170-4757

    —————————————————★

    ★県美亭ワンコイン寄席「子年も頑張りマウス チュー目してネ」

    2020年1月26日 午後2時開演

    兵庫県立美術館 レクチャールーム

    料金 500円(当日午後1時から発売)

    お問合せ:078-262-0908

     

    娘のピアノの発表会がありました。

    初めて1人で演奏する舞台なので、大ハリきりでした。

    本番当日は私、仕事で見にいけませんでした。

    最後のピアノの練習日に見学させてもらいました。

    ピアノの先生が

    「お辞儀はちゃんとやってください、

    そしてお辞儀が終わってもう一度お客さんを見てください、

    そうしたら拍手してくれるから。」

    私はそれ以来、必要以上に丁寧に落語を終わっておじぎをするようになりました。

    露の吉次

    —————————————————★

    ばんばんの法則

    どうして!どうしてこうなるの!あなたにおこる不幸な出来事は、あなた自身が選んでいるのです。知らず知らずのうちにひきよせた不思議な出来事を披露して頂き、ここに新しい「ばんばんの法則」をつくっていきましょう!

    大草原が出た方には、図書カードをプレゼントします。そしてばんばさんが鳥取県の「若桜鉄道広報大使」に就任し「春から春へ」が、鳥取県 若桜鉄道の観光列車「昭和」のイメージソングになったということで、特別にばんばさんの「若桜鉄道広報大使」の名刺ももれなく一緒にプレゼントしています。

    魅力満載!海峡通信

    明石海峡を挟んだ明石と淡路には、瀬戸内海の風光明媚な景観と海や自然に恵まれた特産品が満載!温暖な気候だからこそはぐくまれる、果物や野菜、新鮮なお魚そして自然の魅力をお伝えするコーナー。

    ばんばんの歯医者さんに聞いてみました (毎週水曜12時台に放送中)

    尼崎市の永井歯科 歯科医師の永井康照先生に、ちゃんと噛める歯になるために大切なことや、まだ日本ではあまり知られていない“こんな治療があったんだ!”という治療の紹介。気になる治療費のことまでお聴きするコーナーです。

     

    —————————————————★

  • 2020年1月22日(水) 13時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク 『フォードvsフェラーリ』 (2020.1.22 水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「フォードvsフェラーリ」をご紹介しました。

    監督 ジェームズ・マンゴールド

    出演 マット・デイモン、クリスチャン・ベール、ジョン・バーンサル、トレイシー・レッツ、ジョシュ・ルーカス、カトリーナ・バルフ、ノア・ジュプ

     

    巨大な工場、長いラインから生み出される大衆車フォード。
    スピードと性能にこだわり、レース経験豊富で優れた開発力を誇るフェラーリ。
    フォードは、自らのブランドイメージを上げ、又、その技術力を手に入れるため、モータースポーツへの過剰投資によって苦しい経営状況に追い込まれていたフェラーリを買収しようとした。
    ところが、イタリアでの交渉の土壇場でフェラーリのオーナー、エンツォ・フェラーリにコケにされたことを聞いたフォード社の社長ヘンリー・フォード2世は激怒し、ル・マンのレースでの打倒フェラーリを掲げ、多額の資金をつぎ込みマシンを開発してレースの世界に参戦することを決めた。

    この映画は、1960年代半ば、フォードからこの途方もない仕事を請け負い、1966年のル・マン24時間レースでその偉業を成し遂げた2人の男の実話。

    レーサーとして1959年のル・マンを制し、その後心臓病で引退、理想のスポーツカーを作るべく会社を立ち上げ、経営者兼カーデザイナーとなった、キャロル・シェルビー(マット・デイモン)。
    シェルビーが相棒に選んだのは、第2次世界大戦後アメリカに移住し、自動車修理工場を営みレースに参戦する日々を送りながら、税金の滞納で工場を差し押さえられ生活が行き詰ってしまった凄腕のイギリス人ドライバー、ケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)。
    妻モリー(カトリーナ・バルフ)と息子ピーター(ノア・ジュブ)にも応援され“わずか90日で王者フェラーリを負かすマシンを作る”というとてつもなく無謀なプロジェクトに参加することを決める。
    しかし、24時間走り続けることが可能なマシンを作るには時間が足りないという技術的な問題に加え、様々な部署からの横やりが入る会社の体制など、彼らの前に立ちはだかる様々な壁。
    人生のすべてをかけ、時には命がけで車作りに邁進する彼らの苦闘ぶりは、まるで、不可能を可能にした男たちの挑戦を描いたTVのドキュメント”プロジェクトX“を観ているようで、あの中島みゆきの”地上の星“が頭の中に鳴り響きそう。

    世界3大レースといえば、F1の“モナコグランプリ”、アメリカの“インディ500”、そしてフランスの“ル・マン24時間耐久レース”。
    ル・マンを題材にした映画といえば、1971年の、スティーブ・マックイーンの「栄光のル・マン」が思い出されるが、ポルシェ対フェラーリのデッドヒートで、ポルシェに乗るS・マックイーンは、メチャ格好よかった!
    本物の1970年のレースの映像をふんだんに使った迫力ある作品だったのに、本国では大コケ。
    でも日本では大ヒットし、1973年から日本もル・マンに参戦するきっかけになった映画だった。

    一方この「フォードVSフェラーリ」は、サーキットを完璧に再現し、まるで観客がそのレースマシーンに乗っているかの如く、リアルな臨場感を素晴らしいカメラワークで捉え、1966年のル・マンのレースを実際に完走したドライバーを父に持つプロのレーサーたちがスタントドライバーとして参加しているというリアルさ。
    そして、彼らも絶賛したクリスチャン・ベイルのレーサーぶり。
    アメリカやヨーロッパでは大ヒットし、評判もすこぶるいいのに、日本ではちょっと苦戦中なのは、「栄光のル・マン」とまるで逆。

    アカデミー賞の作品賞にノミネートされていることからも、そのクォリティの高さは、分かろうというもの。
    監督は「17歳のカルテ」「310分、決断のとき」などのジェームズ・マンゴールド。
    153分と、ちょっと長いけど、是非大きな劇場のスクリーンで観てほしい作品!

    ★おたか★

  • 2020年1月22日(水) 13時00分 OPトーク&プレゼント

    1月22日 ばんばひろふみ ラジオDEしょー★知性の玉手箱ゲストは、兵庫県薬剤師会 副会長 西田英之さん、兵庫県病院薬剤師会 顧問・兵庫県赤十字血液センター所長 平井みどりさん(2020.1.22 水)

    1月22ON AIR ★

    ばんばん「現在、兵庫県姫路市の姫路市立 水族館で開催されている、かなり変わった生き物に関する特別展ってなんだーーーー!!!!」

    ★毎週冒頭で出題される、兵庫県にまつわるOPクイズの答えを送ってくださった方の中から1名様に神戸ハーバーランドから出航するクルーズ船「神戸船の旅 コンチェルト」のペアチケットをプレゼントします! (当選者の発表は来週です) メールフォーム

    おたよりをお寄せいただいた方の中から3名様に東急ハンズのグッズをプレゼント。どんなグッズかは、吉次師匠がオープニングで紹介します。

    —————————————————★

    知性の玉手箱ゲストは、兵庫県薬剤師会 副会長 西田英之さん、兵庫県病院薬剤師会 顧問・兵庫県赤十字血液センター所長 平井みどりさん。

    今日は16~69歳の間なら何度でも受けられる身近なボランティアである「献血」について。名前は知っている・興味はあるけど、どのようにしたら受けられるのかわからないという人は少なくありません。人間の血液の量は、体重の約13分の1と言われており血液の量の12%を献血していただいても医学的には問題がないと言われています。また、血液又はこれから得られた物を有効成分とする医薬品のことを血液製剤と呼びます。今日は献血と血液製剤についてお聞きしました。

    —————————————————★

    ★西谷文和さん講演会

    「中村哲さんを追悼し、その足跡に感謝するつどい」

    2020年2月1日(土)2時半より

    浪速区民センター・大ホール

    主催 中村哲さんに感謝し、その活動を心に刻む有志の会

    連絡先 〒564-0041 大阪府吹田市泉町1-22-33 

    06-6170-4757

    —————————————————★

    ★県美亭ワンコイン寄席「子年も頑張りマウス チュー目してネ」

    2020年1月26日 午後2時開演

    兵庫県立美術館 レクチャールーム

    料金 500円(当日午後1時から発売)

    お問合せ:078-262-0908

     

    「男はつらいよ お帰り寅さん」を観に行ってきました。

    初体験でした!

    小学一年生の娘と2人で行ったんです。

    「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」ディズニー映画は2人で行った事があるんですが、

    私のいきたい映画を一緒に行く初体験でした。

    小学校のあのね帳に

    「寅さんはかえってくるたんびにきれいな女の人をどんどん連れて来て、周りの人に迷惑をかけます。けど周りの人は寅さんが大好きです。寅さんは優しくて困った人の相談に乗ってあげるので、迷惑をかけられても周りの人は寅さんが好きなのだと思います。私は寅さんが大好きです。」

    と書いてました。今のところ、私の子育ては大丈夫だと思いました。

    露の吉次

    —————————————————★

    ばんばんの法則

    どうして!どうしてこうなるの!あなたにおこる不幸な出来事は、あなた自身が選んでいるのです。知らず知らずのうちにひきよせた不思議な出来事を披露して頂き、ここに新しい「ばんばんの法則」をつくっていきましょう!

    大草原が出た方には、図書カードをプレゼントします。そしてばんばさんが鳥取県の「若桜鉄道広報大使」に就任し「春から春へ」が、鳥取県 若桜鉄道の観光列車「昭和」のイメージソングになったということで、特別にばんばさんの「若桜鉄道広報大使」の名刺ももれなく一緒にプレゼントしています。

    魅力満載!海峡通信

    明石海峡を挟んだ明石と淡路には、瀬戸内海の風光明媚な景観と海や自然に恵まれた特産品が満載!温暖な気候だからこそはぐくまれる、果物や野菜、新鮮なお魚そして自然の魅力をお伝えするコーナー。

    ばんばんの歯医者さんに聞いてみました (毎週水曜12時台に放送中)

    尼崎市の永井歯科 歯科医師の永井康照先生に、ちゃんと噛める歯になるために大切なことや、まだ日本ではあまり知られていない“こんな治療があったんだ!”という治療の紹介。気になる治療費のことまでお聴きするコーナーです。

     

    —————————————————★