東三瓶フラワーバレーを出発し世界遺産の石見銀山へ移動。
今回は間歩がある銀山ゾーンには行かず、武家・町屋ゾーンから代官所ゾーンまでの町並み地区を散策。
景観保護された風情ある町並みを見て歩きました。
タイムスリップしたかのよう
軒下に変わった不思議な置物がありました。
変わったといえば岩山の上にこんなお寺が!
観世音寺
岩をくり抜いた中にお地蔵さんがいました。
郵便局
銀山川に架かる橋。今年3月には羅漢町橋で観光客の女性がもたれかかった木製の柵が壊れ約4m下の川に転落して亡くなる事故がありました。
ここは別の橋ですが欄干の腐食がすすみロープが巻かれコーンが置かれていました。世界遺産に登録されると補修や改修が難しいのでしょうか。そのままの状態が続いています。
理容館アラタ
「理容遺産」というのがあるのですね。その認定第1号だそう。
座るのにやや勇気がいりそうな椅子
こんな置物も
時折小雨の降る中ではありましたが距離にして約800m約20分のみてあるきを楽しみました。
お昼は代官所前ひろばにほど近いお食事処「おおもり」へ
この日は2つのグループの貸切でした。
天ぷら・煮物・烏賊の刺身・茶碗蒸し・小鉢などに代官そばが付いていました。
このお店の名物「代官そば」
名物といえば武家・町屋ゾーンに有馬光栄堂というお店があり「げたのは」なるお菓子を売っていました。
試食して美味しかったので購入
銀山での作業の合間に食べられたというお菓子。サクッとした食感で玉子ボーロにも似たやや甘めの味。癒される懐かしい味でした。
食事のあと前夜懇親会の席で講演していただいた横部さんに靴の相談をする参加者の姿も。自分の足にあった靴をと助言してもらっていました。
店の前にあった自販機。町並み景観に合わせたデザインになっていまいした。
店の前の川にはダイサギでしょうか。真っ白なサギが川の中を見張って餌をついばんでいました。
昼休憩を終えて再び集合
このあとは飯南町を離れ最後の訪問先川本町に向かいます。
島根県飯南町&川本町バスツアー報告つづく・・・
- 「朝は恋人」番組情報
- 島根県飯南町&川本町バスツアー報告⑦~石見銀山 大森の町並み見学
- 島根県飯南町&川本町バスツアー報告⑧~川本町の旧三江線 石見川本駅跡でレールバイク体験