対馬グランドホテルでの昼食後お船江跡へ。
お船江跡(おふねえあと)とは、対馬藩の御用船を係留した船溜まりのこと。
江戸時代の貴重な遺構がそのまま残っているのです。
この頃、外は雨の降り様が激しさを増していました。見学もそこそこに対馬博物館へ移動。
対馬市役所の北向いにある博物館で、自然、歴史、文化、芸術を扱う総合博物館です。様々な資料を通して朝鮮半島など大陸の国々や日本本土と活発な交流をしている対馬のあゆみが紹介されています。
厳原(いづはら)の街中で、博物館の近くには韓国人観光客向けの観光物産館がありました。
ここに来れば日本各地の名産が手に入るようです。
こんなご当地ガチャがありました。限定ものには弱い私ですがこれは手を出しませんでした(笑)
厳原港からは「フェリーきずな」で壱岐へ移動。
15時25分発の便に乗船
壱岐の郷ノ浦港には定刻17時19分到着予定
ジェットフォイルなら約1時間の距離ですが、フェリーだと約2時間の船旅です。
2等船室に乗船
カラフルな座席は優先座席となっています。
靴を脱いでくつろげるスペースも
このフェリーも案内所で御船印が販売されていました。
乗船記念に購入しました。
そうこうしているうちに郷ノ浦港へ
小雨降る中着岸
3階部分にボーディングブリッジがセットされます。
下船
春先に吹く南寄りの強い風のことを「春一番」といいますが、この言葉は壱岐が発祥の地だそう。
安政6年(1859年)にこの強い風を受けて多くの地元漁師が遭難しました。以来自然の怖さを忘れないようにと慰霊碑とともに「春一番の塔」が建てられているそうです。
壱岐・郷ノ浦港ターミナルに到着
ここからは迎えの玄海交通のバスで宿泊先の壱岐島荘へ直行します。
対馬・壱岐旅レポートつづく・・・
- 「グリーン・緑」ソング集とゲストは、天才双子ピアニスト「兄ーズ」の山下順一郎さん、宗一郎さん
- 離島巡りの旅~対馬・壱岐ツアーレポート⑥ お船江跡・対馬博物館見学そして壱岐へ移動
- 「 グリーン・緑 」ソング集