3日目の8月5日に宿泊した五所川原の民宿「ホッと庵・円山」
東北は涼しいと思っていたのですがこの日は意外と関西と変わらない気候でした。
午前5時頃の2階からの眺め。岩木山が見えました。
早朝の出発ながら食事を用意していただきました。感謝!
午前6時にタクシーを手配。15分ほどで最寄りのJR奥羽本線の大釈迦(だいしゃか)駅へ。
ほぼ1時間に1本の運行
大きなお釈迦様の像でもあるのかと思う駅名ですがありませんでした。昔はあったがいつの間にか無くなったという話も。
6時23分発の青森行きが到着
駅はICカード乗車が出来るのですが、前々日に青森からJRで移動した際、青森では交通系ICカードを使って入場したものの五所川原駅ではICタッチが出来ず現金精算しました。しかしICカードには入場履歴が残っていて駅係員がいるところで履歴を消して貰わないと次の利用が出来ません。なので車掌さんを呼び止め車内でその対応をして貰いました。青森までの運賃330円をICカードで支払いました。
6時48分青森駅到着。ここから6時53分発の「青い森鉄道」に乗り換えて八戸へ向かいます。乗り換え時間は5分。
定刻発車。各駅停車の旅の始まり・・・
第三セクターにより運営される121.9kmの長い鉄道路線です。
途中「浅虫温泉」駅にも停まりました。棟方志功ゆかりの地なのですね。
出発から約1時間半、8時27分に八戸に到着しました。
乗車に際してはデジタルチケット「RYDE PASS(ライドパス)」を利用しました。通常なら青森と盛岡の間は普通運賃5,430円かかるところですが、「ライドパス」のアプリをスマートフォンにダウンロードし「盛岡割引きっぷ」を購入。改札を通る際にスマートフォンの画面を係員に提示して乗車するというものです。これだと片道大人1人3,500円とお得になるのです(小人1,750円)※発売期間は2023年11月30日(木)まで
詳しくはこちら
次の乗り継ぎまで1時間ありました。
しばらくホームで撮影タイム。電気機関車の「EH500」が通過していきました。
「青い森鉄道」(写真左)と次に盛岡まで乗車する「IGRいわて銀河鉄道」の車両
駅前に植えられた大きな木
「イチイ」という名の八戸市民の木だそう。
駅前のマンホール蓋。市民の花である菊の花がデザインされてます。
八戸駅構内にはこんな顔出しパネルがありました。
9時30分発の盛岡行き電車に乗ります。
ここからは「IGRいわて銀河鉄道」の車両
車内はガラガラ
青森県三戸町の目時(めとき)駅までは青い森鉄道の路線で、その先がいわて銀河鉄道線になります。
車内広告。こんな切符もあるのですね。
途中の奥中山高原駅駅舎
平行して走る東北新幹線の高架橋が見えてきました。
石川啄木の渋民駅
そして11時18分に盛岡駅に到着。この頃の車内はかなり混雑していました。
乗って来た車両の向かいにこんな電車が停まっていました。
滝沢市とのコラボラッピング車両
ホームにはこんな自販機もありました。
ここから仙台に移動しますが、ここまで3時間半の各駅停車の旅。昼食を食べてから次の移動を開始します。
東北旅レポート帰路編つづく・・・
- 洋楽「 世界の地名 」ソング その2 と 番組コラボパン完成!HYOGOスコーン
- 東北旅レポート⑬~帰路旅は奥羽本線・青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道を乗り継いで盛岡へ
- 洋楽「 世界の地名 」ソング その3 と イケメン男性ボーカルユニット スキマジカン