新見駅で12時16分発の「やくも9号」に乗車
4号車の普通車内
普通席は1列に2席2席。シートにはチルト機構が採用されリクライニングにあわせて座面の角度が変化します。ヘッドレスト位置も上下に調整が可能になっています。
4号車は出雲市方面の最後尾車両
3号車には車いすスペースがありました
荷物台も装備
鳥取県の名峰「大山(だいせん)」鳥取県西部の旧国名が伯耆国(ほうきのくに)ゆえ「伯耆大山(ほうきだいせん)」とも呼ばれる標高1,729mの山です。
山陰線を走り島根県に入ると宍道湖が見えてきました
移動時間の車内は昼食タイム
この日の昼はお弁当対応でした
新見市の「食源の里 祥華」の『お料理パック膳』
14時過ぎに宍道駅に到着
出雲市駅のひとつ手前で下車
乗り心地はというと、立っているとそれなりに揺れを感じましたが、シートの座り心地が良く2時間弱の乗車が短く感じました。
難読駅名の一つですね
隣には14時09分発の木次線・備後落合駅行が停車中でした
利用促進を狙って4種類のラッピング車両が運行されていますが、そのうちのひとつがこのピンクのラッピング車両「さくら」
車両横にはこんな文字が書かれていました
ホーム階から改札を出たところにこんな横断幕がありました。
今月28日には豪華な周遊型寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」がやってくるようです
木の駅名看板に歴史を感じます
新見から宍道まで回送してもらったバスがほぼ同時に到着。移動時間が特急列車とほぼ同じとは・・・
ここからはこのバスに戻り飯南町へ向かいます
島根県飯南町&川本町バスツアー報告つづく・・・
- 「朝は恋人」番組情報&ミニ鉄道フェスタ情報
- 島根県飯南町&川本町バスツアー報告②~新見駅から新型『やくも』で宍道駅へ
- 「霧・フォギー」ソング集①