昨日神戸港に客船「パシフィックワールド(77,441トン)」が神戸港に入って来ました。
一昨日に横浜港を出港しましたが天候不順により入港が予定より1時間遅れました。
当初は第4突堤(ポートターミナル)の東側に着岸予定でしたが、西側に変更になりました。
午後2時前に船体が見えました。
上空には神戸空港に着陸するスカイマークのポケモンジェットが飛来
時折強い風が吹いていたせいか船は右に左にジグザグに進み、船体が確認出来てから約40分ほどして和田防波堤に差し掛かりました。
岸壁に徐々に近づいてきました。
全長261.3m、乗客定員2,419人の大型客船で「パシフィックワールド」という船名では初入港になりますが、以前は別のクルーズ会社が「サンプリンセス」として運航していた船で何度か神戸にやってきています。
ロープが投げられ着岸
船体には「PEACE BOAT」と書かれていますが、これは非政府組織である「ピースボート」がチャーターした「世界一周の旅」クルーズで神戸に寄港しました。3年ぶりの世界一周の旅だそう。
昨夜7時には次の寄港地の中国厦門(アモイ)に向け出港。
世界各国の23寄港地を巡る108日間の旅に出発しました。
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
能勢電鉄妙見口駅から花折街道を北へ約10分ほど歩いたところに吉川八幡神社があるのですが、鳥居の手前にはなんと鉄道車両の前面部分が置かれているではありませんか!
右は能勢電鉄1500系車体のカットモデル。左は阪急550形トップナンバー。
能勢電鉄の方の話では能勢電鉄1500系(1552号・元阪急2100系2158号)が引退するにあたり、能勢電鉄とゆかりの深い神社で保存展示できないかという神社側から申し出があり快諾したものの、スペースの問題があり前面カットモデルという形で譲渡したそう。搬入当時はっ阪急カラーのマルーン一色でしたが、現在は1983年に阪急電鉄から能勢電鉄に車両が譲渡された当時の塗装をイメージした窓周りにクリーム色の塗装が施されています。今だけの期間限定塗装だそう(来年には元に戻すそうです)。
こんなヘッドマークが掲げられていました。
一方の阪急550形は戦後阪急宝塚線や箕面線で運用されていた車両で1969年に引退。その後製造元である兵庫県尼崎市のアルナ工機で静態保存されていましたが、会社が3つの事業承継会社に分割された際に岐阜県養老町のアルナ輸送機用品に運転台部分のみをカットとして移転保存されていました。そして保存が困難となったことから2021年に会社から無償譲渡の話が出た際に応募しここへ鎮座することになったとのことです。現在は「550形保存会」メンバーによって手入れされているそうです。
吉川八幡神社は平安時代1065年~1069年に源頼圀の七男である頼仲が吉川城在住の折に創建されたものと伝えられています。4月2日には春例祭が執り行われました。
神社を取り巻く木々は人の手が付けられていない常緑の森です。
写真中央の青々とした森の部分が吉川八幡神社。左の淡い色の植樹された部分とは明らかに違います。
そしてもう一つこの神社には御神馬がいます。
「いづめ」という名の5歳の雄馬。もともとは木曽馬系の日本在来馬で日本古来の貴重な合戦馬だそう。優しい目をしていました。
吉川八幡神社の宮司さんは実は鉄道好きで、車両の展示も好きが高じて・・・だそう。能勢電鉄車両をイメージした「通学通勤御守」もあるほどです。
これからの新緑の季節にお詣りください。
吉川八幡神社の公式サイトはこちら -
JR神戸駅から北へ車で約15分ほどの場所にあるガーデンレストラン「風舎」。そこで販売されている自家製のハーブオリーブオイルが美味いのです。
バケットにそのまま付けて、あるいはサラダやパスタにかけてと利用法は色々・・・
3000坪の広大な敷地内で栽培された数種のハーブ使った自家製オリーブオイル
レストランはランチ&ディナーが楽しめます
「ガーデンレストラン風舎」は神戸の港町を眼下に見下ろす眺望レストランで、こんな光景が広がります!
場所は神戸市兵庫区烏原町の菊水ゴルフクラブ内にあります。
営業日やアクセス、予約方法など詳しくは「ガーデンレストラン風舎」の公式サイトをご覧下さい。 -
朝晩はひんやりしていましたが日中は晴れて気温が上がったきのうのハーバーランド。中突堤には先月に続いて外国客船「ノーティカ(30,277トン)」が正午に入港してきました(高浜岸壁から撮影)
桜の木に隠れた神戸市の連節バス「ポートループ」
桜の木とアンパンマンミュージアム
桜の木とラジオ関西本社のある神戸情報文化ビル
ラジオ関西本社スタジオはこのビルの7階です。
花びらが散るのではなくこの花の落ち方は鳥の仕業か?
この青い空の拡がりはどうやら昨日までだったようです。
今日から天気は下り坂です。 -
先日の日曜日、久しぶりに妙見の森で花見を楽しみました。
妙見口から徒歩約20分で妙見の森ケーブルの黒川駅に到着
ケーブル沿いの赤・白に色づくサクラ
山上駅までの乗車時間は5分ほど。そこから再び歩いてふれあい広場へ
谷間にはエドヒガンザクラの群落があります。
オオシマザクラやエドヒガンが群生する「桜谷」
このブランコはアート作品の造形物(乗ることは出来ません)
なお「花よりお肉」という向きにオススメなのがバーベキューテラス。手ぶらで楽しめます。
ふれあい広場からリフトに乗ってさらに上へ
サクラの中を空中散歩
足元には季節の花々も咲いていました
片道約12分。一休みして再びリフトに乗りふれあい広場へ
そして山上駅からケーブルカーに乗って下山
時折吹く風に花びらが舞っていました
黒川駅に到着
ここから阪急バスの利用も可能で妙見口駅まで約3分(料金170円)
なお妙見の森へは「のせでんフリーパス」がお得。能勢電鉄全線とケーブルカー・リフト、足湯などで利用出来るクーポン券が付いて能勢電版が1,200円(大人のみ)。さらに阪急全線乗車出来る阪急版は2,000円(大人のみ)、大阪モノレール版(2,000円)もあります。
施設案内やフリーパス、休業日など詳しくは能勢電鉄の公式サイトをご確認ください。