CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2024年7月8日(月) 03時17分

    船上「七夕 ア・カペラライブ」へ!

    昨日は神戸港に停泊している「ルミナス2」の船内でア・カペラライブがありました。

    神戸を中心に活動する混成アカペラグループ「Be in Voices(ビー イン ボイセズ)」のライブ

    ゲストにシュガースのベースボーカリスト HIRO(ヒロ)さん、ボイスパーカニストのKAZZ(カズ)さんを迎えてのライブでした。

    ジャズの「Day by Day」に始まりオールディーズや歌謡曲、カレッジフォークなど15曲熱演!
    中でもKAZZさんがメインボーカルを取った「YMCA」は大うけでした(^^♪

    七夕ライブゆえ窓にはこんなあしらいも!

    ところで中突堤の隣には客船「にっぽん丸」が停泊中でした。

    これまで気づきませんでしたがこんなラットガードが付けられていました

    港の雀

    元町~三宮界隈を歩いていてこんな短冊を見かけました。現実的なメッセージ

    神戸駅のデゴイチには今年も「銀河」のヘッドマークが付けられています。

    夜空には星も少し見えていましたが天の川までは確認できず・・・

  • 2024年7月6日(土) 07時06分 バス

    兵庫県稲美町の特産品に触れる「産地体験ツア」ーに参加してきました!

    梅雨明けを思わせる青い空の広がった昨日、神戸新聞旅行社が企画する「美味しい旬の夏野菜産地体験ツアー」に参加してきました。

    大型バスに乗り午前8時30分に神戸駅を出発。明石駅を経由して向かった先は兵庫県稲美町。神戸市・明石市と加古川市の間にあるため池の多い町です。太陽光発電施設のある池もありました。

    良質な水が豊富なことから農業も盛んにおこなわれています。最初に訪れたのは「いなみ野メロン」を栽培する井上農園。

    代表の井上孝一さんの案内でハウスへ

    ハウス内の温度が上がらないようにと屋根に日よけシートが張られていました。

    それでもハウス内の温度は50度以上!しかもメロンの木は自己防衛機能として葉や茎にトゲがあるので半袖で木の間を歩く際に肌にあたるとチクチクとしました。この中での長時間作業は大変だろうと思いました。

    ハウス内になった見事なメロン。ここでは美味しさを凝縮させるために一本の木に一果しか実らせないのだそう。苦労が伺えます。

    こんな黄色い花が咲いていました。
    稲美町でメロン栽培が始まったのが約30年前だそうで、試行錯誤を繰り返しながら現在JA兵庫南稲美町メロン部会に所属する12軒農家が栽培に携わっているそう。

    収穫を終えた隣のハウスを覗くと・・・
    日よけシートも無く、入口に立った瞬間に熱波が押し寄せました。あっという間にカメラのレンズが曇りました。まるで高温サウナ!

    ハウス内の見学の後はお待ちかねの試食タイム

    コクのある甘みの「赤肉」

    さっぱりした甘みの「青肉」

    部会ではいずれのメロンも糖度13度以上を推奨しているそう。美味しかったので赤肉の「いなみ野レッド」を購入。1.5kg玉で1,500円でした。贈答用などに用いられるもう二回り大きなメロンもありましたよ。

    「稲美町」はその名の通り稲が美しい町。豊富な水資源と、元々は山を切り開いて造られた町ということでやや小高い場所に位置します。そのため風の通り道となりため池も多いことから体感的には神戸あたりよりも涼しく感じました。

    続いて訪れたのがジェラートのお店「ジェラテリア ビッグ・ママ」

    大村農園が経営する人気のジェラート店です

    自家栽培された季節の野菜や果物をふんだんに使ったこだわりジェラート

    日替わりで10数種類並ぶ中から人気の「いちごパイ」を注文。いちごのフレーバーにサクサクとしたパイ生地が食感として楽しいジェラートでした。

    コーンとカップが選べ、シングルは480円、ダブルは600円

    お店の前では穫れたての果実や野菜の販売も(この日はツアー参加者にお土産としてブルーベリーをいただきました)

    そして稲美町産の野菜や果物、米、加工品などを販売する「にじいろふぁ~みん」へ。地元生産者の名前が記された数多くの産品が並んでいましたが、この時期人気のとうもろこし(シルクスイート)などはすでに売り切れていました。欲しいものは開店すぐに足を運んだ方が良さそうです。

    店内にラジオ関西の番組表を置いていただいております

    にじいろふぁ~みんのすぐ横にある天満大池

    立て看板によると兵庫県で最も古い池とのことですが、江戸時代には「蛸草大池」と呼ばれていたそうです。

    その天満大池では水を抜きバイパスを通す工事が行われていました。

    昼食はこれまた地元で人気の「いな美の里」へ

    ハンバーグ定食

    食べ応えのある大きなハンバーグ!美味しくペロリといただきました。

    最後に訪れたのはイチゴとトマトを栽培する「母里農園」へ

    バスを降りて農道を歩いてハウスへ向かいます。

    案内していただいた母里農園の粂田諒さん

    トマトのハウス内

    黄色い花が咲いていました。

    当初の予定ではここでトマトの収穫体験をするはずが、いまだ赤くならず収穫体験はお預け。

    いくつか色づいてきたものもありましたがごくわずか。ハウスとはいえ天候の影響があるのでしょう。

    ハウス内での管理のポイントは「水」とのこと。土表面は渇いていて、中は力強く握ると土が固まる程度の水やりにしているそう。水は与え過ぎても与えなさ過ぎてもいけないそうです。人間も植物も同じなのでしょう。

    農園では産直販売も行っていて春の苺のシーズンには賑わうそう。またミニトマトの「プチぷよ」という皮が薄くてめちゃくちゃ甘い品種があるそうで、その収穫時期になったら味わいたいものです。

    というわけでトマトの収穫体験は叶いませんでしたが、別の農家さんから分けてもらったというトマトをお土産にいただきました。

    農業の担い手である農家さんたちがいるから私たちは日々安心して野菜や果物を口にすることが出来ます。私たちに出来ることはその生産品を無駄にすることなく消費する支え手になることが明日の農業を支えることになると感じました。今は海外からの産品も売られいつでも欲しい野菜類を手に入れられますが、改めて「旬」の大切さも感じた一日でした。
    このツアーは今月8日(月)にも行われるそうです。

  • 2024年7月5日(金) 05時30分 芸能文化

    「朝は恋人」番組情報

    7月に入ってこのところ夏本番を迎えたかのような猛暑が続いています。昨日夕方、神戸市内でこんな雲を見かけました。

    真夏に見かける入道雲です。リスナーの方からは「もう蝉が鳴き始めた」という便りも届きました。確かに動植物も勘違いするような暑さではあります。今日の近畿地方は晴れて日中は軽く30℃を超える予想。熱中症対策を取りながら過ごしましょう。なお明日以降はまた梅雨空が戻って来るようで、梅雨明けにはもうしばらく時間がかかりそうです。

    さて来週の特集コーナーは・・・

    7月8日(月)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも先月12日以来の
    「レイン・雨」ソング集

    7月9日(火)
    8時台の洋楽特集は「7と9で『泣く』の語呂日」に寄せて
    「涙」タイトルソング集①
    9時台はゲストに歌手の長保有紀さんを迎えてお送りします。

    7月10日(水)
    8時台の洋楽特集は前日に続いて
    「涙」タイトルソング集②
    9時台は兵庫県佐用町長の庵逧典章さんをゲストに迎えてお送りします。

    7月11日(木)
    8時台の洋楽特集はラジオ関西レコード資料室にある洋楽シングル棚番
    「V711」ソング集
    ※1982年11~12月にかけて登録されたグループアーティストものが収納されています。
    9時台の邦楽特集は
    「雨・レイン」ソング集④

    今日7月5日(金)から神戸元町にある大丸神戸店で開催される「昭和レトロ展」ですが、昨日は特別企画として平成生まれながら昭和の文化をこよなく愛するネオ昭和アーティストの阪田マリンさんとのスペシャル対談をお送りしました。聴き逃したという方は昭和レトロ展開催期間中の今月21日(日)まで「昭和トーク」が聴けます。
    期間限定特別サイトはこちら

  • 2024年7月4日(木) 03時15分 カメラ

    昭和大好きの阪田マリン嬢とレトロな喫茶で「昭和トーク」しました!

    明日7月5日(金)から大丸神戸店で始まる「昭和レトロ展」を前に、昭和大好きZ世代インフルエンサーの阪田マリンさんと神戸のレトロ喫茶で昭和を語り合いました。

    収録場所は神戸元町にある「喫茶ポエム」。昭和44年(1969年)創業のお店を現オーナーが引き継ぎ経営されています。

    この日のマリンさんの服装も昭和スタイル。人気メニューの「鉄板ナポリタン」やクリームソーダを注文。

    デザートは自家製プリン。いずれも懐かしい味。親子以上に年齢差があるのに話の内容は「ザ・昭和」。学生時代に戻った感覚でした。これらのメニューは神戸大丸で開催される「昭和レトロ展」の会場でも味わえますよ。

    なおこのトークの模様は今日7月4日(木)の朝は恋人内午前9時35分過ぎのコーナーで放送します。聴き逃した方はradikoでお聴きください(一週間はタイムフリーで聴くことが出来ます)
    お店の前にあったベンチ。これはハーバーランドにほど近い神戸市兵庫区東出町にかつてあった「喫茶ベニス」の椅子ではないか!これまた懐かしい!

    大丸神戸店9階イベントホールで開催される「昭和レトロ展」では昭和のくらしや縁日ゲームが楽しめます。
    期間は7月5日(金)~21日(日)
    入場時間:午前10時~18時30分(19時閉場)※最終日は16時30分(17時閉場)
    入場料:一般・大学生600円 中高生400円 小学生以下無料 ※ただし保護者(18歳以上)と同伴で入場のこと
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ところで令和と昭和を合わせた「ネオ昭和」を打ち立て活動するマリンさんが昭和100年を前に初の写真集を発表。昭和にタイムスリップしたいとの思いから写真はすべてフィルムカメラで撮影したとのこと。熱海を舞台に水着姿や下着姿にも挑戦。自分がやりたかった表現をすべて詰め込んだそうですよ(全112ページ 税込3,190円)

  • 2024年7月3日(水) 03時11分

    貸切観光列車「うみやまむすび」乗車ツアー参加者募集中!

    今年の夏も貸切観光列車「うみやまむすび」が運行されます。

    『兵庫たじまの宝箱』と銘打った風光明媚な兵庫県北部エリアの魅力を観光列車「うみやまむすび」で満喫するツアーです。
    午後1時30分に城崎温泉駅を出発し餘部駅まで行って折り返し城崎温泉駅まで戻って来る3時間18分の列車旅です。
    車窓からの景色を楽しみながら但馬の地酒や香住かに寿司、銘菓「鮎のささやき」、苺のジェラートなどを味わいます。また餘部駅では1時間ほど停車し餘部鉄橋「空の駅」観光を楽しみます。
    出発日は7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)、8月25日(日)ですが、これらの出発日とは別に8月17日(土)出発には私三上公也が基本行程に同行し、車内ではトークショーやお楽しみ抽選会などを予定しています。

    詳しい行程や申込は日本旅行TiS福知山支店の公式サイトからどうぞ