日本クルーズ客船が運航するクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」(26,594㌧)が来年1月で営業航海を終了することになり、神戸港では最後の航海に際し出港セレモニーが行われました。
「ぱしふぃっくびいなす」は1998年の就航以来、神戸港へ約680回と最も寄港回数の多いクルーズ客船でした。しかし新型コロナウイルス禍で2年間運航を休止。今年3月に本格再開しましたが客足が戻らず事業継続が難しいとの判断から来年1月に事業終了を決めました。
船首部分には乗組員による手書きでしょうか「Thank you 24 years」と書かれていました。
最終航海の出発に際し午後4時半から神戸ポートターミナルで船長や神戸市の関係者が出席して最終航海出港セレモニーが行われました。
最後のクルーズは「びいなすニューイヤークルーズ」で、石垣島・沖縄本島・奄美大島を巡る9日間の旅です。アンテナの先には松飾りが取り付けられていました。
神戸ポートターミナルのデッキには多くの人が見送りに訪れていました。
午後5時にドラが鳴らされ、神戸市消防音楽隊の演奏が流れる中ゆっくりと離岸。
乗客も手を船のデッキから振っていました。
こうした光景が最後になってしまうのは寂しいことです。
見送りに来ていた人は旗やペンライトを振り続けていました。
神戸港では150発のサプライズ花火が打ち上げられたり、遊覧船「boh boh KOBE」に乗っての海上からの見送りもありました。
航海を終えて1月4日(水)の午後3時に最後の入港する際には神戸市消防艇によるカラー放水や須磨翔風高校和太鼓部による演奏など入港歓迎行事が予定されています。
そして最後の出港となるのが1月6日(金)午後5時。この日は神戸市消防音楽隊による出港歓送演奏、離岸時にはバルーンリリースが行われます。
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
今年も残り10日を切りました。今度の日曜日がクリスマス、そしてその1週間後には新年を迎えます。例年26日の未明の光景として、商業施設の灯りがついていてクリスマスから迎春用のディスプレーに変える作業が行われているのを見かけます。「あれっ、いつの間に?」と思う瞬間が月曜の朝に待っていることでしょう。
朝は恋人も年内ラストウィーク。大掃除・迎春準備のBGMとしてお付き合いください。12月26日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「コールド・寒い」ソング集12月27日(火)
8時台の洋楽特集は月に1度のカントリーソング集。
カントリーミュージックトラベルでおなじみの阿部和則さんを迎えてお送りします。
※「ゆく年くる年」を意識した選曲予定
9時台の邦楽特集は
「カバーソング集」
耳馴染みの曲をオリジナル歌手以外でお掛けします。12月28日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
この1年に感謝を込めて「サンキュー・ありがとう」ソング集12月29日(木)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも年内最後の放送ゆえに
「エンド・ラスト・終わり」ソング集リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
神戸駅前の「D51」ですが、その後手直しされて白い髭が付き、飾りのモール数も増えました(^^)
-
JR神戸駅近くにある蒸気機関車のD51(デゴイチ)
今年もサンタ装飾されました!
今年はソックス付き
「神戸・西元町D51の会」のメンバーによって装飾されました。
夜は車体がライトアップされていますよ! -
今日は阪急ダイヤ改正日ゆえに阪急話題を。
以前にもこのブログで紹介した阪急電車の季節臨時列車「あたご」。高速神戸から嵐山まで乗り換えなく移動出来るという直通特急で、春や秋の行楽シーズンなどに運行されていました(通常は神戸線で十三まで行き、京都線に乗り換えて桂へ。そこから嵐山線に乗り換えという行動が必要)
残念ながら新型コロナ禍の影響で現在は運行されていません。
7000系の6両編成の車両が使われていました(写真はリニューアル前の7017F)
乗務員が交代して十三駅を出発後そのまま東へ進みますが一旦停止。その後列車はスイッチバックの如く進行方向を変えて出発。宝塚線を跨ぎ京都線へと移動。そしてそのまま京都線を走行していくという、乗り換えなしの楽なだけでなく特別な動きをする神戸からの直通特急。再開を楽しみにしています。 -
アラスカの大地に魅せられて旅しオーロラ写真の撮影を続ける神戸在住の写真家 金本孔俊(よしとし)さんのスタジオで現在作品展が開かれています。
金本さんは神戸市内でフォトスタジオを経営する傍ら、ライフワークとしてアメリカ・アラスカ州での撮影を続けています。
1994年39歳の時に初めての海外旅行で訪れたのがアラスカだそう。雄大な自然に魅せられ以来、年に2~3度訪れては厳冬期の夜空に現われるオーロラをはじめ、雪原や氷山など幻想的なスケール感あふれる作品を発表されてきました。そして今年10月に節目となる50回目の取材旅行から帰国。これを記念して写真展が開かれています。話好きの金本さん。氷点下41度の北極圏での出来事、撮影地を探し回る孤独との戦い、シャッターを切る瞬間の思いなど写真を見ながら語っていただきました。写真を見ている限りは穏やかな天候のように思えますが、撮影場所にたどり着くまでは吹雪で視界が遮られるホワイトアウトの危険にさらされたり凍傷になったりと命の危険と隣り合わせの撮影だったそう。それでもまた渡航したい想いは募るとのこと。私も1度はオーロラを生で見てみたくなりました。
作品は大小様々な形になっていて購入出来ます。
私は動画になったブルーレイディスクを購入。夜のBGVに最適です。
金本さんは現在68歳。極寒の地を1日数百キロ移動する過酷な撮影旅行に耐えるためにと子供の頃から親しんでいた少林寺拳法を再開。
身体の柔らかさにはビックリ!
貴重な作品を見ながら金本さんのお話を聞いてください。
金本孔俊写真展 渡航50回記念「アラスカ 奇跡の光景」
今月25日(日)までフォトスタジオゴールド神戸で開催
12:00~18:00(入場無料)
神戸市中央区筒井町3-18-13阪急春日野道駅から南東へ歩いて30秒
※展示作品は希望サイズで販売もされています。