CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2024年5月18日(土) 04時08分 土産

    これは旨い!桑原鶏卵で販売されている「きくらげ佃煮」

    神戸市長田区海運町にある桑原鶏卵へ

    こだわりの鶏卵などが販売されているお店ですが、佃煮が旨いと聞き買いに行きました。

    昆布ではなくきくらげの佃煮。しそ風味で子持ちきくらげの食感も良い感じ。

    ご飯やおにぎりにはもちろん、酒のアテにもよい味。しそ穂も入っています。

    店頭では美味しそうなだし巻も販売されていました。

    神戸市長田区海運町8丁目2-21
    神戸市営地下鉄海岸線駒ヶ林駅下車、広い通りを西へ約10分
    078-735-4000

  • 2024年5月15日(水) 03時13分 但馬

    道の駅「きなんせ岩美」に立ち寄りました

    兵庫県新温泉町の西隣は鳥取県岩美町。道の駅「きなんせ岩美」に立ち寄りました。

    「きなんせ」とは鳥取弁で「おいでください」の意。店内には岩美町の生鮮品や鳥取県の土産物など色々販売されていました。
    切りするめや菊芋チップスなど鳥取産品を購入。

    店の入口にはマンホールの図柄が紹介されていました。

    そしてレジではご当地マンホールカードが配布されていました。

    道の駅前にはこんなポストがありました。

    日本遺産に認定されている「因幡の麒麟獅子舞」のデザイン。人々に幸福をもたらす芸能として因幡・但馬の地域に愛されていて、春と秋に行われる神社での例祭を中心に舞われているそうです。そんな時期にまた立ち寄り舞を見てみたいものです。

  • 2024年5月13日(月) 03時09分 バス

    離島巡りの旅~対馬・壱岐ツアーレポート⑩ 最終回・麦焼酎発祥の地の壱岐焼酎蔵を見学

    対馬・壱岐旅レポートもいよいよ最終回。壱岐島観光で最後に壱岐の蔵酒造を訪ねました。

    麦焼酎発祥の地である壱岐の島には現在7つの蔵元があり、一時途切れていた壱岐産大麦の栽培を7蔵共同で推進するなどして年々生産量を増やしているそうです。

    蔵内を案内してもらいました。

    壱岐焼酎は伝統的に米麴と大麦から製造され、その原料は1:2の比率だそう。この比率は昔も今も変わらない伝統的なものだそうです。

    仕込み水は地下130mから汲み上げた地下水を使用。米麹と酵母と水で仕込むのが一次仕込み。一週間発酵したもろみに蒸した大麦と仕込み水を加えるのが二次仕込み。

    この一次仕込み、二次仕込みの三週間がもろみの発酵期間。

    このあともろみを蒸留して焼酎の原酒が出来上がるそうです。

    蔵の中には麦のやや甘い香りが漂っていました。

    ブランデー同様にシェリー酒樽を使って熟成している焼酎もあるのです。同じ原材料でも熟成方法の違いで味も変わるのですね。

    昨年クラフトジンが限定販売されるようになったそうです。えらい人気だそう。

    私は数ある商品の中から産地限定の「酔宴」と長期熟成させた琥珀色した高いアルコール度数の「二千年の夢」と

    天然ゆず果汁を使った「ゆずりきゅーる」を購入。公式通販でも購入出来るようです。また蔵見学も事前予約すれば可能です。壱岐の蔵酒造公式サイトはこちら

    そしていよいよ帰路に。ジェットフォイルに乗る前に小腹が空いたので港近くのスーパーへ。ここで売られていたのが「壱岐牛カレーパン」

    買っちゃいました。

    揚げたてで中には大きな牛肉がゴロゴロ

    ちなみにお値段1個800円(税込)と高価ではありましたが、肉の大きさと量に納得した次第。確かに美味しかったです。

    郷ノ浦港からはジェットフォイルで博多港へ。

    1時間10分で博多港に到着。迎えのバスで博多駅に移動。相変わらず小雨が降り続いていました。

    博多からは新幹線のぞみで新神戸へ戻りました。

    2泊3日の対馬・壱岐旅レポートお読みいただきありがとうございました。歴史が好き、自然が好き、神社巡り好き、また釣りや野鳥好きの人におすすめの島です。距離的なことから韓国からの来訪者が多いということですが、ぜひ本土からも多くの人に足を運んでほしいと感じました。次に対馬に行くときには今回いけなかった国の特別史跡指定「金田城跡」に登ってみたいものです。
    対馬・壱岐旅レポートおわり

  • 2024年4月5日(金) 05時56分

    「朝は恋人」番組情報

    各地で桜が咲き始めました。この週末がお花見のピークでしょうか。ただこのところ天気が不安定で雨の日が多くなっています。近畿地方の週間予報を見ると今日・明日は晴れますが日曜は曇り、週明けの月・火は雨予報。空とにらめっこしながら花見を楽しむとしましょうか。
    そうそう、お花見にはぜひ「ひょうご子午線弁当」をお供にしてくださいね。今日4月5日(金)駅弁の淡路屋各店で発売です。

    さて来週の特集コーナーは・・・

    4月8日(月)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「花・フラワー」ソング集①
    ※曲のタイトルに「花」が付く曲を集めてお送りします。

    4月9日(火)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「花・フラワー」ソング集②

    4月10日(水)
    8時台の洋楽特集は、9時台の邦楽特集とも
    「花・フラワー」ソング集③

    4月11日(木)
    8時台の洋楽特集は日付にちなみ
    「棚番V411」特集
    ※ラジオ関西レコード資料室にある洋楽シングル棚「V411」の中からピックアップしてお掛けします。
     (1973年3月から4月にかけて登録された男声ボーカルものが収納されています)

    9時台は月に一度の「こちら知事室!」
    兵庫県知事の斎藤元彦さんに県政や知事ご自身のことについて話を伺います。

    リクエストやメッセージをお待ちしています。
    番組メールアドレスは↓
    asa@jocr.jp

    ※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

    今日新発売の「ひょうご子午線弁当」

    赤い仕切りを子午線に見立てて、兵庫県の但馬から淡路まで子午線エリアの食材など盛り込みました。1,350円(税込)
    淡路屋公式サイトはこちら

  • 2024年4月3日(水) 03時17分 出来事

    和菓子と思って開けたら洋菓子、いや和菓子でした!

    先日お土産にといただいたお菓子。この包みを見れば和菓子と思いますよね。

    包みを開けたら中にシュークリームのような生地の菓子が! えっ、洋菓子?

    そう思って割って中を見るとつぶあんと餅が入っていました。

    お菓子の名は「東京しゅうもちあん」。そのまんまでした。
    和洋折衷のお菓子。美味しくいただきました。