CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2025年3月28日(金) 05時58分

    「朝は恋人」番組情報

    春の番組改編の時期を迎えました。来週月曜から朝の時間帯などで改編がスタートします。朝の時間帯を時計代わりにされている方はお気をつけください。なお朝は恋人はこれまで通りの朝をお届けしますので引き続きお付き合いください。

    さて、来週の特集コーナーは・・・

    3月31日(月)
    8時台の洋楽特集は
    「花」ソング集①

    9時台はゲストに「アイオケ」メンバーの大野まりかさんを迎えてお送りします

    4月1日(火)
    8時台の洋楽特集は
    「花」ソング集②

    9時台はゲストに和歌山出身のシンガーソングライター ウインズ平坂さんを迎えてお送りします

    4月2日(水)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「花」ソング集

    4月3日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「花」ソング集

    ※放送内容について予告なく変更になる場合があります

    スタジオにラジオ関西のキャラクター「ラジカンガルー」のぬいぐるみが立っていました!

    今年5月18日(日)に開かれる神戸まつり会場で販売開始となりますが「売り切れる前に予約したい」という方向けにオンラインストアで事前予約を実施中(5月12日まで)
    詳しくはラジオ関西オンラインストアのサイトをご覧ください

  • 2025年3月27日(木) 16時55分 特集!

    「 桜・チェリー 」ソング集

    8時 洋楽特集「『 桜・チェリー 』ソング 」
    雨の桜並木 / デビー・レイノルズとビリー・ヴォーン楽団
    桜の木に桃はならない / ザ・ブラウンズ
    チェリー・トゥリー・キャロル / メリー・ホプキン
    フローティング・チェリー・ブロッサム / チャーリー・マリアーノ&マル・ウォルドロン・トリオ
    チェリー・ヒル・パーク / ビリー・ジョー・ロイヤル
    チェリー・ピンク・チャチャ(セレソ・ローサ) / モダン・ロマンス

    9時 邦楽特集「『 桜・チェリー 』ソング 」
    桜三月散歩道 / 井上陽水
    さくら(独唱) / 森山直太朗
    桜 / 河口恭吾
    SAKURA / いきものがかり

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

     

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月26日(水) 16時00分 知事・市長・町長

    洋楽「 卒業・旅立ち 」ソング集 と 猪名川町 岡本信司町長

    8時 洋楽特集「『 卒業・旅立ち 』ソング 」
    グラデュエイション・デイ / フォア・フレッシュメン
    涙の微笑 / ボビー・ヴィントン
    仰げば尊し / スザンヌ・ハード
    グラジュエーション / バイタミンC
    グラデュエーション・フォトグラフ / キャロル・トンプソン

    9時台はゲスト。
    今日は、猪名川町の岡本信司町長にお越しいただきました。

    猪名川町は、兵庫県と大阪府の県境に位置し、神戸・大阪・京都の関西3大都市から車でおよそ1時間で到着する距離にあります。都心部に近い阪神地域にありながらも、猪名川の源流があり豊かな自然が多く残るまちです。

    このほど初めてのガバメントクラウドファンディングという試みで支援を得て、大野山の猪名川天文台のプラネタリウムが新しくなりました。BBQやキャンプも人気のある大野山に新しいイチオシのスポットができました。

    今年は猪名川町制70周年で、住民提案の新しいイベントなどを開催します。猪名川町に伝わる猪名川音頭を現代風にした猪名川町PRのオリジナルソングもトークの合間に聞かせていただきました。今後のイベントなども注目です。

    春本番、今週末3月29日(土)には、い~な!!さくら通りで午前10時から午後3時まで「2025 いながわ桜まつり」が開催されます。およそ600本のソメイヨシノとたくさんの露店、イベントなどで賑わいます。

    詳しくはradikoでお聴きください。

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月25日(火) 14時24分 特集!

    カントリー特集「春だ!!旅だ!!地名シリーズだ!!」と イタリア・トスカーナでワイナリーを営む大木和子さん

    8時 洋楽特集「 カントリー特集『 春だ!!旅だ!!地名シリーズだ!! 』」
    今月もカントリーミュージックトラベル(CMT)の阿部和則さんにお越しいただきました。

    このコーナーradikoでは、こちら!   

    My heart’s deep in the heart of Texas / ボックスカー・ウィリー
    Detroit City / ビル・アンダーソン
    My Tennessee Mountain home  / ドリー・パートン
    The moon over Georgia / シェナンドー
    Okie from Muskogee / レオナ・ウィリアムス
    I’ve been everywhere / ハンク・スノウ

    9時台はゲスト。イタリア・トスカーナはカッラーラでワイナリーを営む大木和子さんにお越しいただきました

    大木さんが手掛けるワイン「MARMORシリーズ」の2本のワインが、2024年に開催されたワインの国際コンクール「モンディアル・デ・ヴァン・エクストリーム」で金賞を受賞しました。
    このコンクールは独自の条件下で作られる希少なワインの品質向上と普及を目指して1983年から始まったイタリア唯一の国際ワインコンクール。国際的にも評価されているワインイベントです。

    イタリア・トスカーナのカッラーラ。どのような場所なのでしょうか。
    トスカーナ州といえば州都はフィレンツェ。ルネサンス文化の中心地として栄えた都市です。
    そのフィレンツェにあるアカデミア美術館には有名なミケランジェロのダビデ像が収蔵されています。
    この彫刻の材料に使われているのが、トスカーナ地方カッラーラ特産の巨大な大理石です。

    大木さんの営むワイン農園のあるカッラーラは、世界屈指の大理石の産地。
    実は大木さんがこの地に出会ったきっかけは23年前に亡くなった夫、大木達美さん。
    達美さんの作品を展示する場所として、古い農場跡地を購入したことがきっかけでした…そこから始まる大木さんのワインストーリー、じっくりお聞きしました。

    詳しいトークはradikoで。

    その大木さんは、今夕、明日と神戸元町のワインバーイベントをします。
    場所は神戸市中央区にあるMOKUBA BIS、16時からワイン講座、17時からワインバーOPEN!
    この機会に素晴らしいイタリアワインと音楽をおたのしみください。
    17:30からのイタリアオペラ講座では番組と大木さんの縁をつないだ深川和美さんが登場します。

    記念にパシャリ

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

     

  • 2025年3月24日(月) 11時48分 ゲスト

    ラジオ関西レコード資料室『 棚番V324 』ソングとゲストは歌手の内海美幸さん

    8時 洋楽特集「ラジオ関西レコード資料室の洋楽シングル『 棚番V324 』ソング 」
    恋を抱きしめよう(We can work it out)/ スティーヴィー・ワンダー
    僕とボビー・マギー / ジョン・バック・ウィルキン
    バン・バン / テリー・リード
    フレンズ / エルトン・ジョン
    愛のゆくえ(What’s going on) / マーヴィン・ゲイ
    涙の恋 / エミット・ローズ

    9時は、ゲストに「酔っぱらっちゃった」でお馴染みの歌手の内海美幸さんにお越しいただきました。

    現在ニュージーランドに在住の内海さん。ある日、浜圭介さんから電話がかかってきたそうです。
    そこから話が進み、3月5日リリースの「希望という名の駅」に至ったようです。
    このCDから3曲お聞きいただきました。
    ほかにもアコースティックユニット「Na‐Na‐Mi七海」でも活動されています。


    今朝は、英会話教室の先生だったというご主人と一緒にお越しになりました。
    お二人のエピソードもお話いただきました。

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。