CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2023年6月29日(木) 03時31分 マンホール

    子午線が通る西脇市を流れる杉原川に架かる市原大橋

    東経135度の子午線が通る兵庫県西脇市。子午線と北緯35度線が交差する日本列島の中心にあることから「日本のへそ」と宣言。その緯度・経度が交差する様子がマンホールの蓋に描かれています。

    このデザインは市内を流れる杉原川の市原大橋側道橋の端にもありました。

    カラフルで外周には市の花の「シバザクラ」が描かれています。

    橋からの眺め

    この日は曇り空でしたが、のどかな河原風景が広がっていました。

    この市原大橋西詰交差点にはあるものが飾られていました。

    それはまた後日(^^)

  • 2023年6月25日(日) 07時20分 関西

    これからが見頃の「ラベンダーパーク多可」へ

    多可町多可町加美区にある「ラベンダーパーク多可」へ行って来ました。

    ここは2008年6月にオープンしたラベンダー園。

    地元の人たちが大切に育てたラベンダーが約20,000株植えられています。

    ウサギの耳のように伸びた苞葉が特徴の「フレンチラベンダー」

    今咲いているのは「イングリッシュラベンダー」。そろそろ終わりです。

    丘陵地ゆえ吹く風が心地よいラベンダー園です。

    ハチも動き回っていました。

    ラベンダーの茎の下あたりを両手で軽く掴むようにして手で外側を撫でるように上へ動かすとしっかりした香りが楽しめます。

    生の花で嗅ぎ忘れた場合はラベンダーの香りが楽しめる自販機へ。現金投入口の左下にボタンがあり押すとシュッと香りが噴き出します。

    ラベンダーパーク内にある「ごはん亭」

    食べ放題の「たまごかけご飯」で話題のお店ですが、播州地卵や播州百鶏鶏を味わえるメニューが豊富にあります。

    売店の買い物カゴはラベンダーカラー

    「ラベンダーアイス」は品切れ中。なので・・・

    普通のバニラアイスを。

    ラベンダーの見頃は大きく3つに分かれます。一番多く育てられている「ラバンディン ラベンダー」はこれからが見頃。来週あたりからが良さそうですよ。

    むらさきの風香る丘「ラベンダーパーク多可」
    入園時間:午前9時00分~午後5時00分
    休園日:毎週水曜日(ただしシーズン期間中は無休)
    入園料:開花時期は有料で一般大人500円(開花時期以外は無料)
    開花時期・アクセスなど詳しくはこちらを↓
    「ラベンダーパーク多可」サイトはこちら

  • 2023年6月24日(土) 04時00分 関西

    西脇市にある「都麻乃郷あじさい園」へ

    3000株ものアジサイの花が色鮮やかに咲き誇る兵庫県西脇市の「都麻乃郷(つまのさと)あじさい園」に行って来ました。

    森の中を散策しているよう

    敷地面積12,000平方メートルと北播磨最大規模のあじさい園です。

    アジサイにも色々な品種があるのです。「ダンスパーティー」

    「ベニガクアジサイ」

    「カシワバアジサイ ハーモニー」

    「カシワバアジサイ スノーフレーク」

    「ウズアジサイ」

    ハート型に咲いたアジサイも!

    この日は雨上がり。アジサイの上にカマキリの赤ちゃんを見つけました(メチャちっちゃ!)

    水盤に盛られたアジサイ品種の数々

    都麻乃郷の「都麻(つま)」とは播磨風土記に記された古い里名で、西脇市の中心部「津万地区」名の由来になっているそう。

    古刹「西林寺」があり、昭和40年代に地元住民によって境内一帯が開墾されアジサイの苗木を植え始めたのが「あじさい園」の始まりだそうで、昭和51年(1976年)に開園しました。あと3年で開園50周年を迎えます。現在も地域住民のボランティアによって園内整備が行われているそうです。

    西林寺境内の蓮池ではハスの花が咲いていました。

    「都麻乃郷あじさい園」の見頃は今がピークで、開園は7月2日(日)まで。
    開園時間は9:00~17:00
    アクセスは車での来場が呼びかけられています。
    中国自動車道「滝野社IC」から国道175号線を西脇方面に約15分直進し、「西脇寺内」交差点を左折後約1km直進
    西脇市坂本454-1 西林寺
    ※駐車場は無料(普通車100台・大型バス可能)ですが、入園の際に整備協力金として300円が必要です。
    問い合わせは西脇市あじさい協会(070-1776-8999)または西脇市観光協会(0795-22-3111)
    「都麻乃郷あじさい園」の公式サイトはこちら

  • 2023年4月23日(日) 11時24分

    このほどリニューアルオープンした料亭旅館「ほてるISAGO神戸」を見学

    JR新神戸駅にほど近い料亭旅館「ほてるISAGO神戸」がリニューアルされ館内施設を見学してきました。

    新神戸駅から歩いて4分ほどの閑静な場所にある知る人ぞ知る70有余年の歴史ある料亭宿です。コロナ禍の中で一時は休館も余儀なくされ開けたり閉めたりの約3年の月日の中で館内のリニューアル工事が進められていました。そしてこのほど全館リニューアルオープンとなりました。
    宿の入口はいさごの家紋の日の丸扇と魔除けがあしらわれている仕掛け組子「煌き 日の丸扇」。ドアが開閉する度に両サイドの縦格子と模様が重なりキラキラと輝いて見えます。

    入口正面に飾られた左官職人ヤマチカ氏による「砂の月」

    新神戸駅山側にある布引の滝を模したオブジェ

    ランチやディナーでの利用が可能な料亭「胡蝶」もリニューアル。宿泊者も利用出来ます。

    10人まで入れる間仕切りのある部屋も併設

    長いテーブルは天然木の一枚板が使われています。

    最上階にあるラウンジ「羽衣」

    神戸の街を見下ろしながら、ちょっとした仕事利用も可能とのこと。

    壁には組子細工も

    この度のリニューアルで登場した最上級のスイートルームへ

    「ZEN」という名のスイートルーム

    室内は和の文化を取り入れつつインバウンド利用も意識して使いやすいレイアウトに

    リビングの奥がベッドルーム

    宿自慢のこだわりのベッドが置かれています

    ゆとりあるパウダールーム

    部屋専用の半露天風呂

    サウナ付きで部屋でのんびり過ごせそう

    部屋はこの他に露天風呂付きセミスイート、和モダンツインベッドルーム、和モダン和室8畳、和モダンダブルベッドがあります。

    「ISAGO SPA」という貸切風呂は3つあります。

    ラグジュアリーな貸切風呂「扇庭(せんてい)」

    「六甲の湯」を泉源とする温泉水が使われています。

    貸切風呂は「扇庭」のほかに竹と檜を使った和モダンな「扇光(せんこう)」

    御影石を使った「扇音(せんね)」があります。

    リニューアルされた貸切温泉と神戸牛会席の料理宿「ほてるISAGO神戸」ですが詳しくは公式サイトをご覧ください。

    「ほてるISAGO神戸」公式サイトはこちら

  • 2023年4月12日(水) 03時55分

    神戸市中央区内(元町~神戸)を歩く

    昨日の午後の神戸・元町界隈。
    兵庫県公館の桜も葉桜に。

    路面に落ちた桜の花びらが隠れるほどの木々の葉。強い風に吹かれて常緑樹の古い葉が舞っていました。

    近くの小学校では入学式が行われていました。

    元町高架下の店舗街。「モトコー3」もこんなに綺麗に!

    高架下にはこんなしゃれたベンチが置かれ休憩スペースが出来ていました。

    神戸駅前の「D51」

    ヘッドマークが「さくら」から「KOBE MOTOMACHI」に変わっていました。

    今日は雨に加えて黄砂も飛来するとか。好ましくない春の使者。要注意ですね。