私、三上公也がラジオ関西に入社して最初に担当した音楽番組が「ギャルギャルコーベ」でした。DJを務める西島三重子、谷山浩子の2人のシンガーソングライターギャル(当時)の相方を務めたのでした。「ニューミュージック」という新たな音楽ジャンルが言われ出した1978年秋のナイターオフにスタートした番組で3シーズン続きました。私は1979年と1980年の2年目と3年目を担当していました。あれから40年以上経て再会するとは誰が想像したでしょう。ラジオ関西社内でも知る人は数人。一夜限りの再会スペシャル番組です。
当時リスナーだった方も、「へぇ、そんな番組があったんや!」と初めて知る方も是非お聴き下さい。
放送は10月18日(火)今夜18時から2時間の生放送です。当時と同じスタイルでお送りします。
radikoでも聴けますので宜しくお願いします。
さてさてどんな番組になるのか、私にもわかりません(笑)
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
昨日は神戸電鉄鈴蘭台車庫で3年ぶりに「神鉄トレインフェスティバル」が開かれました。密を避けるため午前と午後に分けた事前申し込みの2部制での開催となりました。
当初はこの日雨予報でしたが快晴の下行われて何よりでした。神鉄マスコットの「しんちゃん」もお出迎え。
しんちゃんはこんなところにも沢山いました(笑)
「ちびっこ運転室記念撮影&ちびっこ車掌体験」用に用意されたラッピング電車「しんちゃん&てつくんトレイン たのし~ずん」
入換車のバッテリーカーと力くらべ
車両機器にさわってみようのコーナー
工場内のスペースでは6000系ミニトレインが走っていました。
模型コーナーでは6000系車両が力強く走行
記念撮影用に90周年記念塗装車両などの顔出しパネルも用意されていました。
6000系による洗車体験の様子
この他事前申し込みによる「特別列車の運行・見津車庫内での車両撮影会」、神戸電鉄はじめ神戸新交通、山陽電車、阪神電車、神戸市営地下鉄などのグッズ販売もありました。
普段利用している電車を身近に見て触れるという非日常体験はワクワクするものですね。
このあとは神鉄で粟生駅まで行き、そこから久々に北条鉄道に乗りました。報告は後日。 -
川崎車両で製造され先月27日に配属先となる川崎市の新鶴見機関区に向けて甲種輸送された電気機関車EF210形347号機が、乗っている電車のすぐ横に現われました。
ピカピカの車体。EF210形の300番台の最新機関車でさっそく牽引デビューしていました。
横には黄色いラインと「桃太郎」のロゴが入っています。
兄貴分にあたるEF210形0番台との重連でふるさとの兵庫を通過していきました。
「兵庫」といえば和田岬線の103系
ぼちぼち退役ではとささやかれていますがまだ走っています。
-
-
今月は昨日10日が満月日でした。
厳密には昨日の午前5時55分が満月タイムでしたが神戸はあいにくの雨模様。1日遅れて今日午前3時前の月。アメリカの先住民の間では狩猟シーズンとなることから「ハンターズムーン」と呼ばれているそうです。そろそろ冬支度の季節ということですね。