CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2023年12月1日(金) 06時53分

    「朝は恋人」番組情報

    12月に入りました。このところ寒さが増して晩秋から初冬らしさが出てきましたが、やはり体感的に温かいと師走らしさ、歳末らしさは感じられません。それでもカレンダーは残り1枚。今月も駆け足で日々が過ぎていくのでしょうか。だからといって大掃除や年賀状書き、迎春準備など全く予定を立てていません。あ、忘年会だけは予定ありです(^^)

    さて来週の特集コーナーは・・・

    12月4日(月)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「冬・ウインター」ソング集①

    12月5日(火)
    8時台の洋楽特集は前日に引き続き
    「冬・ウインター」ソング集②
    9時台はゲストに神戸のヴィオラ奏者の神原玲奈さんを迎えてお送りします。
    ヴィオラの生音をお届けします。

    12月6日(水)
    8時台の洋楽特集は「音の日」によせて
    「サウンド・音」ソング集
    タイトルに「サウンド」や「音」がつく楽曲を集めてお送りします。
    9時台はゲストに兵庫県加古川市の岡田康裕市長を迎えてお送りします。

    12月7日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも暦の「大雪(たいせつ)」によせて
    「スノー・雪」ソング集

    リクエストやメッセージをお待ちしています。
    番組メールアドレスは↓
    asa@jocr.jp

    ※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

    神社案内看板の下にクリスマスリース

    宗教を越えた「神対応」ですかね。

  • 2023年10月30日(月) 03時19分

    メリケンパーク~神戸駅~ハーバーランドのイベント行脚

    昨日の日曜日は神戸のメリケンパークやハーバーランドなどで様々なイベントが行われ順に巡りました。
    まずはメリケンパークでこの土日に行われた「ミニ鉄道フェスタ in 神戸メリケンパーク2023」。

    今年も数多くのミニ鉄道車両が集結。多くの親子連れで賑わっていました。

    中でも石炭を燃やし水蒸気で走る蒸気機関車モデルは人目を引きます。

    9600型の重連も見られました。

    DF200-501がけん引する「北斗星」

    新幹線N700形になにやらヘッドマークがついていました。持ち主は熱狂的な虎ファンでしょう。

    JR神戸駅南東の一角にあるD51蒸気機関車。この機関車の周辺でイベントが開かれました。

    「こうべ相生橋フェス」は今回新たにオープンしたデゴイチパーク周辺で行われました。物販コーナーでは数々の鉄道グッズ販売もありました。

    D51まつりのイベントでは北海道安平町の観光大使も務めるシンガーソングライターの高橋涼子さんのステージも。安平町(あびらちょう)はこの「D51 1072」の故郷なのです。

    高橋さんも鉄道好きだそうで歌の途中で制帽をかぶっていました。

    そしてハーバーランドスペースシアターでは「ハロウィンワインフェス」が開かれていました。

    約40種類のワインの中からラベルにかぼちゃの絵が描かれたハロウィンラベルのスペイン産「エストラテゴ・レアル・ティント」を注文。

    飲みやすい美味しいワインでした。

    ステージではワインコミュニケーターのおーみんこと大西タカユキさんのワイン解説も。司会はさわともかさん。

    歌のステージでは新進気鋭のシンガーSOAさんの歌も。

    お酒といえばハーバーランド高浜岸壁では灘五郷の歴史を体感できる日本酒イベント「灘の下り酒物語」が開かれました。17の蔵の酒が試飲出来、ステージイベントも楽しめるというもの。

    午後1時からは近藤夏子トーク&ミニライブ

    オリジナル曲はもちろんですが「お酒にまつわる曲をカバーします!」と弾き語りを始めたのが八代亜紀の「舟唄」。見事な歌いっぷりでしたよ。今日の「clip」で詳しい報告が聞けることでしょう。新曲発表もあるようですよ。

    あちこちで鉄分と酒補給が出来た1日でした。

  • 2023年10月28日(土) 04時58分

    この週末は「ミニ鉄道フェスタ」「こうべ相生橋フェス(D51まつり)」そして「ハロウィンワインフェス」へ!

    今日と明日の土日はメリケンパークやハーバーランドで楽しい催しが一杯!

    今日と明日の2日間、神戸メリケンパークでは恒例の「ミニ鉄道フェスタ」が開かれます(上の写真は去年の様子)
    色々なミニ列車が走り乗車もできます。乗車自体は無料ですが、神戸海洋博物館・カワサキワールドの入館券が必要です(大人900円・小人400円)今日は12時から、明日は10時からスタート!

    そして明日29日(日)は午前11時からJR神戸駅南東高架下周辺で「こうべ相生橋フェス」が開かれます。

    「第3回D51(デゴイチ)まつりも開催。音楽ステージや屋台が楽しめますよ。

    スタンプラリー

    29日(日)にはさらにハーバーランドスペースシアターで正午から「ハロウィンワインフェス」が開かれます。

    気軽に楽しめるワインのお祭り。ジャズやラテンミュージックのステージも楽しめますよ。

    神戸や元町から浜側をウロウロしてみては如何でしょう。

  • 2023年10月27日(金) 04時59分

    「朝は恋人」番組情報

    いよいよ10月も残り数日。来週半ばには11月に入ります。今日から明日にかけて寒気の影響で不安定な空模様になりそうです。これからは「ひと雨1℃」でひと雨ごとに気温も1℃ずつ下がっていくのでしょうか。この週末も各地でいろいろな催しが開かれます。日中はなんとか晴れて欲しいものです。日曜日の明け方には部分月食もみられるようですよ!

    さて来週の特集コーナーは・・・

    10月30日(月)
    8時台の洋楽特集は「初恋の日」によせて
    「初恋」ソング集
    9時台はゲストにマルチアイドルの宇佐蔵べに改めusabeniさんを迎えてお送りします。

    10月31日(火)
    8時台の洋楽特集は月に一度のカントリーソング集。
    カントリーミュージックトラベルでおなじみの阿部和則さんを迎えてお送りします。
    9時台はゲストに兵庫県たつの市出身の歌手 多田周子さんを迎えてお送りします。

    11月 1日(水)
    8時台の洋楽特集は「犬の日」によせて
    「ドッグ・犬」ソング集
    9時台はゲストに兵庫県川西市長の越田謙治郎さんを迎えてお送りします。

    11月 2日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「文化の日・レコードの日」を前に
    洋楽はラジオ関西レコード資料室のシングルレコード棚番「V112」から、
    邦楽は棚番「EP1102」からそれぞれピックアップしてお送りします。
    ※「V112」は1965年4月~6月にかけて登録された女性シンガーのレコードが、また※「EP1102」は昭和51年11月~昭和52年1月にかけて登録されたキングレコードのアーティストが登録されています。

    リクエストやメッセージをお待ちしています。
    番組メールアドレスは↓
    asa@jocr.jp

    ※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

    プロ野球はドラフト会議が済んで明日からは日本シリーズ。59年ぶりの関西対決!
    こんなヘッドマークを付けた阪神車両が走っています。

    さて「なんば線対決」軍配はどちらに・・・

  • 2023年10月17日(火) 03時27分

    今年も神戸を彩る5日間「みなとHANABI」始まる

    昨夜始まった「みなとHANABI」。

    メリケンパークを会場に20日(金)まで毎日18時30分から約700発打ち上げられます。

    時間にして10分程度

    少し離れた山側からみましたが、メリケンパークでは間近に観ることが出来て、音楽に合わせて打ち上げる音楽花火も楽しめるようですよ。

    週間予報をみると金曜日がやや降水確率が高くなっていますが木曜までは空模様の心配はなさそうです。