私、三上公也がラジオ関西に入社して最初に担当した音楽番組が「ギャルギャルコーベ」でした。DJを務める西島三重子、谷山浩子の2人のシンガーソングライターギャル(当時)の相方を務めたのでした。「ニューミュージック」という新たな音楽ジャンルが言われ出した1978年秋のナイターオフにスタートした番組で3シーズン続きました。私は1979年と1980年の2年目と3年目を担当していました。あれから40年以上経て再会するとは誰が想像したでしょう。ラジオ関西社内でも知る人は数人。一夜限りの再会スペシャル番組です。
当時リスナーだった方も、「へぇ、そんな番組があったんや!」と初めて知る方も是非お聴き下さい。
放送は10月18日(火)今夜18時から2時間の生放送です。当時と同じスタイルでお送りします。
radikoでも聴けますので宜しくお願いします。
さてさてどんな番組になるのか、私にもわかりません(笑)
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
9月23日(国生みの日)の昨日、兵庫県淡路市にある伊弉諾神宮で『第15回神楽祭(かぐらまつり)』が開催されました。伊弉諾神宮といえば祭神は国生み神話などに登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)です。その神話のふるさとに淡路・出雲・高千穂の3つの神楽が集結。三大神話の神楽が華やかに競演されました。
午後4時に開場。
昼過ぎまで降っていた雨は上がりました。
特設舞台で国生み太鼓の演奏が始まりました。
午後4時半過ぎから「淡路神楽」が始まりました。
題目は「黄泉かえり(よみかえり)」神楽ーワタシの還るー
単なる神話の再現ではなく、音楽に合わせて伊弉諾尊と伊弉冉尊が舞を披露。生きる尊さや喜びを表現。
この頃になると上空の雲は取れ青空が広がってきました。台風はどこへやら。風も無く穏やかな神楽鑑賞日和。15回目となる「神楽祭」ですが、主催関係者の話では過去4回当日に雨が降ったことがあるもののいずれも開演までには雨は止み中止になったことは無いそうです。今回もしかり。伊弉諾さんの力は偉大なのです。
続いては島根県の「出雲神楽」。題目はおなじみの「八岐大蛇(やまたのおろち)」
大蛇は4匹登場し暴れまくります
素戔嗚尊(すさのおのみこと)」が大蛇を退治するシーンは圧巻!
口から火を放つ大蛇
最後には各大蛇の首を取り退治。見応えがありました。
午後6時半頃から休憩に。全席指定の入場料にはお弁当が付いていてこの時間を利用して食事タイム。午後7時過ぎにはかがり火が焚かれました。
そして宮崎県の「高千穂夜神楽」が始まりました。秋の実りに対する感謝と翌年の豊穣を祈願し毎年11月末から翌年の2月にかけて各地区で奉納されるものだそう。天照大御神(あまてらすおおみかみ)が天岩戸(あめのいわと)に隠れる様子が主題となっています。
この日は3つの舞が演じられました。まずは「手力雄の舞(たぢからおのまい)」
次に「鈿女の舞(うずめのまい)」
そして最後は「戸取りの舞(ととりのまい)」
いよいよ最後は淡路「国生み創世神話」
伊弉諾尊と伊弉冉尊がそれぞれ矛とサヤを持ち舞います
そして淡路や四国、九州、壱岐、佐渡島、本州が現われます。
演者は淡路の高校生から下は5歳の子まで。
コロナ禍の中で練習を重ね本番を迎えたとのこと。休憩挟んで4時間半楽しませてもらいました。
毎年9月23日に開催される「三大神話 神楽祭」来年も楽しみです。
神楽祭は昨日だけでしたが、伊弉諾神宮では24日・25日の2日間「淡路伝統芸能祭」、「国生み神話ゆかりの地物産展」「よみがへる神話の驛」が開催されています。 -
私のお気に入りのレコードの1枚が国内で1981年に発売されたトゥーツ・シールマンスの「クワイエット・イブニング」。「いそしぎ」や「酒とバラの日々」「愛は夢の中に」などおなじみの楽曲を取り上げた名盤です(オランダ収録の1980年作品)
たまたま立ち寄ったCDショップでこの名盤がCD化され売られているのを見つけました。アルバムタイトルは「コラージュ」。どこにも「クワイエット・イブニング」とは書かれていませんしジャケットもまるで違います。
でもこれが実は当時のオリジナル・タイトル/ジャケットなのだそう。
タイトルもジャケットも日本盤の方に軍配と思うのは私だけでしょうか。
初めてCD化されリリースされたのが2017年11月8日。つまり5年前にCD化されていたのです。期間限定生産品とありましたからこれもご縁ですね。しかも1,000円+税と格安!秋の夜長はかけっぱなしで寝てしまいそう。 -
このところ朝晩は涼しくなりました。肌寒く感じる時もあります。日中はまだ暑さが残り蝉の声も時折聞こえますが季節は確実に秋に向かっていますね。今日は9月9日で「9」が重なる「重陽」。中国では奇数は陽の数といわれますが、その最大数である「9」が重なることからめでたい日とされ五節句のひとつ「重陽の節句」として祝い事がされてきました。その一方で陽数が重なることで災いが起きやすいとも考えられ、邪気を払う風習があったともいわれています。南の海上ではまた台風が発生しました。近年は日本の近くで発生しやすい台風ですが引き続き「備え」は怠りなく。
なお明日10日(土)は満月。中秋の名月が見られるといいですね。満月タイムは18時59分です。さて来週の特集コーナーは・・・
9月12日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「マラソンの日」にちなみ
「ラン・走る」ソング集9月13日(火)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも9月の異名である「長月」にちなみ
「ロング・長い」ソング集9月14日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「セプテンバー・9月」ソング集
※ゲスト予定は無くなりました。9月15日(木)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「老人の日」にちなみ
「オールド・古・老」ソング集リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
先日の台風11号対策で覆いがたたまれていたポートタワー。
昨日は東側から元に戻す作業が行われていました。
-
今週も番組にお付き合いいただきありがとうございました。7月の放送を終え来週はいよいよ8月に突入です。
このところ暑さが異常に増しています。兵庫県では昨日に続き今日も「熱中症警戒アラート」が発令されています。
日中の気温が35度以上の猛暑日になるところも多くなりそうです。コロナ感染予防から外出を控えている人も多くなっていますが、家の中にも危険があります。空気がこもって外以上に気温が高かったりすると室内で熱中症になったりします。日中はエアコンを使ったり、窓を開放して扇風機を回して部屋の空気が循環するようにしたりと対策を講じましょう。新型コロナウイルス感染者急増で医療機関の外来診療に影響が出ていたりしますがこの時期は無理せず我慢せず過ごすことが大事です。さて来週の特集コーナーは・・・
8月1日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「水の日」にちなみ
「ウォーター・水」ソング集①8月2日(火)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも前日に続き
「ウォーター・水」ソング集②8月3日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「ハサミの日」にちなみ
「カット・切」ソング集
※「切」の漢字入りタイトル曲もOKです!8月4日(木)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「数字の8・ハ・エイト」ソング集リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
きのうの夏雲