青森・津軽鉄道の津軽中里駅へ。今年2月18日以来約半年ぶりに訪れました。
走れメロス号が停車中
その後ストーブ列車が入線!
駅構内のホームに立ち入るため入場券を購入
今年の「開運入場券」です。
客車を牽引する機関車には初めて出会えました(2月に訪れた時には修理中でした)
「DD352」
この日は青森も30℃超え。エンジン扉が開放されていました。
無事復帰して何よりです。
冬場はだるまストーブを積んで走る「オハ462」
連結部
後部の「オハフ331」
ホームには涼しげな風鈴もありました。
駅に直結したビル「駅ナカにぎわい空間」では毎月第1土曜日に「中泊大集合市」が開かれているそうです。ちょうど訪れた日が開催日でした。
様々なステージイベントなど催しが開かれる中、地元の手造り料理も味わえます。
お腹も空いたので「赤めし」を購入
ご飯にみょうがやきゅうりの漬物が混ぜ込まれた素朴なものですが、酢加減程よくあっさりして夏場向きのご飯。
それと麺の食べ合わせ
津軽煮干し中華そばを注文。これまたいいお味でした(^^)
この津軽中里駅構内には人形芝居小屋があり「金多豆蔵(きんたまめじょ)人形ショー」が上演されています。
津軽伝統人形芝居で地元中泊町の無形民俗文化財です。
毎月第1土曜日に2回上演されています。
2月に観ることが出来ず今度こそと思ったのですが時間が合わずでした。
金多と豆蔵によるかけ合い漫才のほか、津軽民謡にあわせた人形の手踊りなどいくつかの演目があるようです。津軽弁で上演される津軽伝統の人形芝居、次こそは観なければ!無理を言って人形たちに会わせてもらいました。
このあとも津軽旅は続きます。東北旅レポートつづく・・・
- 東北旅レポート⑩~五所川原市特産の果肉まで赤い「赤~いりんご」
- 東北旅レポート⑪~半年ぶりに津軽鉄道の津軽中里駅へ
- ラジオ関西レコード資料室の「棚番821 」ソング集