CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

  • 2023年11月4日(土) 05時10分

    三連休初日は箕面大滝へ

    文化の日の昨日は箕面大滝に行ってきました。11月とは思えない陽気の行楽日和となり紅葉の見ごろにはまだ早いものの多くの人たちが訪れていました。

    半袖姿の人も結構いました。外国人客が多かったですね。

    落差33mの日本の滝百選にも選ばれた滝です。

    滝の右側の岩の中にあるものを見つけました(写真中央の丸い小さな点のようなもの)

    なんとスズメバチの巣!バスケットボールくらいの大きさでしょうか。こんなところに巣を構えるとは・・・

    箕面大滝までは阪急箕面駅から整備された滝道をまっすぐ歩きます。起伏もほとんどなく歩きやすい2.8kmの距離。歩いて40分ほどです。途中に歴史ある瀧安寺(りゅうあんじ)があります。

    日本四弁財天のひとつになっていて約400年前に「箕面の福富」を発行したことから宝くじ発祥の寺といわれているそう。年末ジャンボに期待!灯篭の台座には猿や龍の彫り物がありました。

    像といえば滝道から見上げる場所に野口英世像がありました。

    山道の階段を上った場所に立っています。

    野口英世がアメリカから帰国した際に母とともに箕面を訪れたそう。その際の出来事がきっかけで像が建てられたようです。
    詳しくは箕面観光サイトをご覧ください。

    この日は「山とみどりのフェスティバル」が開かれていて滝道の途中で「滝ノ道ゆずる」に出会いました。
    ゆずともみじの里・箕面をPRするために誕生したゆずのキャラクターだそう。立ち止まってポーズをとってくれました。

    今回であった虫たち。

    11月だというのにまだ虫たちは活動していました。

    さて肝心な紅葉はというとまだまだ。

    ようやく一部の木々の葉が色づいているくらいです。

    紅葉スポットとしての箕面大滝の見ごろは今月中旬以降でしょう。その頃には夜間ライトアップもあるので時間帯を選んで紅葉狩りを楽しむのもよさそうです。

    滝道には土産物店やおしゃれなカフェ、食事処が点在しています。喉が渇きお腹も空いたのでお食事処「つる家」へ。

    まずはご当地の箕面ビール。

    アテはおでん盛り合わせ。

    そして名物そうめんそば。そうめん生地にそば粉を練りこんだ麺だそう。確かにそばとも違う食感。山菜が入ったあっさり美味しい一品でした。

    点在するお店で売られているのが箕面名物「もみじ天ぷら」

    もみじの葉を洗って1年以上塩漬けし、塩抜きした後に衣をつけて油で揚げたもの。

    ごまの風味が効いた揚げ菓子ですがビールのあてに良いものです。

    大滝もですが箕面の街も散策すると面白そうです。