きのうのブログのつづき。
天王寺駅前から浜寺駅前に向かいます。
この日(4日)は住吉大社にお詣りする人で駅は混雑していました。
ひと昔前のバスの降車ボタンと同じ形状。
浜寺駅前に到着
堺市のマンホールの蓋(雨水用)
駅前から左に曲がった正面に南海電鉄の旧浜寺公園駅の赤い屋根の木造駅舎があります。明治40年の建築で現存する駅舎としては歴史的価値のある建物です。
建物を解体せずに移動させる「曳家」の技術を使って、元々あった場所からは西へ30mほど動かしたのだそう。
去年の4月に「カフェ&ギャラリー」としてオープン。建物が再活用されています。ただこの日はまだ正月休みで中に入ることは出来ませんでした。
国の登録有形文化財になっています。
浜寺駅前から天王寺駅方面に乗車。あびこ道の1つ手前の大和川で下車。
橋の向こうは大阪市、手前は堺市です。
行き交う車両を何枚か撮影
午後4時半過ぎの空
5時頃になると少し風が冷たくなってきました。 レトロな502に乗車。
あびこ道でえびす町行きに乗り換え。またもレトロな501。
新今宮駅に着いた頃にはすっかり陽は落ちていました。
600円の1日乗車券「てくてくきっぷ」を使ってたっぷりと「鉄」分補給出来ました。
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
やっと正月休みになった今月4日に阪堺電車ツアーしてきました。
JR新今宮駅から阪堺電車の恵美須町駅までの途中でまず撮影
青い空、通天閣をバックにオレンジの車両が出発
柵に使われている柱を良く見ると・・・
レールの再利用でした
まずは恵美須町駅から乗車
乗務員に声を掛けて一日乗車券「てくてくきっぷ」を購入(600円)
大阪の乗り物好きイラストレーター畑中博さんデザインの可愛らしい絵が描かれています。
自分で乗車年月日を削ります
昔ながらの駅舎
まず乗った車両が青い「351」
昭和37年の帝国車両製
降車時のボタンもどこか懐かしさを感じます
通常の鉄道軌道を走っているかと思えば自動車が行き交う路面をも走ります
この電車の終着駅のあびこ道で下車
あびこ道の車両基地
次は東急車両製の「606」に乗って天王寺駅前に向かいます
運転席。体型は細くないと運転士は務まらない???
住吉で左(恵美須町方面)と右(天王寺駅方面)に分かれます。
路面では車両用の信号を見ながら走行
色んなカラー、デザイン、広告が描かれた車両とすれ違います
アルナ車両製の最新型低床型車両1001形
パンダの顔した701車両
そして天王寺駅前に到着。このあとは乗り換えて浜寺駅前に向かいます。つづく… -
2019年1月10日(木) 03時45分
H.I.Sバスツアーで「なばなの里」へ!その②
なばなの里はイルミネーションだけでなく「ベゴニアガーデン」も見ごたえがあります。個人で行くと別料金(大人1000円)かかりますが、今月ご紹介のH.I.S.のバスツアーにはベゴニアガーデンの入館券が付いています。
「これがベゴニアか」と思うような大輪の花の鉢植えが並んでいます。
その数にも圧倒されます。
ランの花などの温室植物も咲いています
花好きの人にはたまらない空間です。
温室内も広く休憩スペースも設けられています。
一枚の絵画のような温室ガーデンです。
天気の悪い日や寒い日にはここを拠点に散策するのも良いでしょう。イルミネーションもですがベゴニアガーデンも併せてお楽しみください。
今回のツアーは大阪発のほかに、三宮発、京都発があります。料金はひとり8980円~9980円。松阪牛すきやき御膳の昼食、御在所岳ロープウェイ往復乗車券、なばなの里入園券も付いてのお値段でお得です。冬の1日出かけてみては如何でしょう。
毎週木曜日午前9時35分過ぎからの「情報タビイチ!」のコーナーで今月は詳しくご紹介します。https://jocr.jp/tabiichi/ -
2019年1月9日(水) 03時59分
H.I.S.バスツアーで「なばなの里」へ!
今月紹介する「H.I.S.情報タビイチ!」のバスツアーは『美しい雪の世界へ!御在所岳ロープウェイ「樹氷」&「氷ばく」、国内最大級!なばなの里イルミネーション』です。
御在所岳ロープウェイの湯の山温泉駅を出発して50分ほどで三重県桑名市長島町にある「なばなの里」に到着。開園して20周年という節目を迎えていて入ってずぐのところに記念撮影スポットがあります。スマホやカメラの設置台も用意されています。
地上45mまで上がる回転展望台
イルミネーションはこの時期午後5時に点灯。教会の鐘が鳴り終わると水上イルミネーションの光が走ります。
そしておなじみの「光のトンネル」。長さは200mあります。別の場所には曲がりくねった100mの光のトンネルもありますよ。
イルミネーションメイン会場では「JAPAN-日本の情景-」をテーマに、富士山をはじめとする絶景、色鮮やかな浮世絵、伝統文化から昔話に至るまで様々な日本の絶景をイルミネーションで表現。
見ごたえたっぷりです!5月6日まで点灯。
このほか澄み切った水に木々が写り込む鏡池やガーデンツリーなどいたるところにイルミネーションがあります。
光の雲海・光のアーチ
これだけのイルミネーションが輝く園内。「アイランド富士」と呼ばれる展望台に乗りたくなりました(料金別途おとな1人500円)
地上45mの高さから園内のイルミネーションが見下ろせます。
360度のパノラマ!
四日市のコンビナート夜景も見えましたよ。
ナガシマリゾート企画宣伝課の熊谷将成さんと。園内のイルミネーションの数はわからないのだそう。春の花の季節になると電球すべてを外し、メンテナンスしたのち秋にまた設置するそうです。木々や草花はもちろんLED電球に至るまで日々の管理が大変だろうなと感じました。そして管理といえば園内でおすすめなのが「ベゴニアガーデン」。 別料金(1000円)なのですが、このH.I.Sバスツアーにはもれなく入園券が付いています。続きはあすのブログで! -
2019年1月8日(火) 14時02分
きょうの神戸ハーバーランド散策
エルヴィス・プレスリー像の前に綺麗な花が置かれていました。
そう、きょう1月8日はエルヴィスの誕生日です!神戸港中突堤には今年初めて客船「飛鳥Ⅱ」が入港。きょうの午後5時には横浜に向けて出港予定。高浜岸壁にはちょっとふっくらとした神戸ポートタワーの模型が置かれていました。夜にはライトアップされるようです。
そして「港のE.T.」は今も健在!^_^;