CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2022年7月8日(金) 07時24分 神戸

    「朝は恋人」番組情報

    暑中お見舞い申し上げます。
    先月末あたりに比べると今朝は幾分涼しく感じました。先日ハーバーランドでクマゼミの初鳴きを聞きましたがその後はさっぱり聞きません。短い梅雨で地中で過ごした蝉たちにも戸惑いが起きているのでしょうか。コロナは変異株「BA.5」による感染が広がりをみせていますが、こちらは戸惑うことなくしっかりと感染対策をした上で行動しましょう。熱中症対策も忘れずに・・・
    さて来週の特集コーナーは・・・

    7月11日(月)
    8時台の洋楽特集は
    「スカイ・空」ソング集①
    9時台はゲストに神戸出身でイタリア在住の造形作家・絵本作家の岡井美穂さんを迎えてお送りします。

    7月12日(火)
    8時台の洋楽特集は
    「スカイ・空」ソング集②
    9時台の邦楽特集は
    「空・スカイ」ソング集

    7月13日(水)
    8時台の洋楽特集は
    「マウンテン・山」ソング集①
    9時台はゲストに神戸出身のシンガーソングライター 近石涼さんを迎えてお送りします。

    7月14日(木)
    8時台の洋楽特集は
    「マウンテン・山」ソング集②
    9時台は月に1度の「こちら知事室!」
    兵庫県知事の斎藤元彦さんに県政やご自身のことについてお話を伺います。

    リクエストやメッセージをお待ちしています。
    番組メールアドレスは↓
    asa@jocr.jp

    ※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

    タグボートに曳航されるドック入り中のおやしお型潜水艦

    艦上には人の姿も見えました。

    右手にチラッと見えるそうりゅう型潜水艦に並ぶように着岸。

    無事に整備は仕上がったのでしょうか。

  • 2022年7月7日(木) 17時22分 特集!

    「 リバー・川 」ソング集

    番組と「萩原珈琲」がコラボしたオリジナルコーヒー『三上公也の朝は珈琲人』再販開始!!
    オンラインストアで販売中

    モカ・キリマンジャロ・ブラジル・ホンジュラスの4種の贅沢なブレンドコーヒーを
    是非、お試しください!
    ご購入は、ラジオ関西オンラインストアで

    8時 洋楽特集「『 リバー・川 』ソング集 」
    河は呼んでる / ギイ・ベアール
    イエロー・リバー / クリスティ
    ムーン・リヴァー / アンディ・ウィリアムス
    クライ・ミー・ア・リヴァー / ジュリー・ロンドン
    涙のムーディー・リヴァー / パット・ブーン
    レット・ザ・リバー・ラン / カーリー・サイモン 

    9時 邦楽特集「『 リバー・川 』ソング集 」
    神田川 / かぐや姫
    リバーサイドホテル / 井上陽水
    川の流れのように / 美空ひばり
    河のほとりに / 谷山浩子
    万里の河 / チャゲ&飛鳥

     

    来週7月6日は8時台洋楽は「『空』ソング集 」、9時台はゲスト。
    個展のためにイタリアから帰国した絵本作家・やきもの造形作家・エッセイストのおかいみほさんをお迎えしてお話を伺います。
    おたのしみに!

    もちろん、そのほかメッセージもお待ちしています!!

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

  • 2022年7月7日(木) 03時46分

    神戸ハーバーランドに新しいマンホール蓋デザイン登場!

    神戸ハーバーランドで真新しいデザインのマンホール蓋を見つけました。

    中央区制40周年を記念して募集された中学生対象のマンホールデザインコンテストの最優秀作品で、葺合中学校の松下由沙さんの「発展しゆく街」という作品。ポートタワーや市章山、船、旅客機そして中央区の花であるペチュニアもデザインの中に取り込まれています。なかなか良いですね!灘区でも同時に中学生を対象にしたマンホールデザインコンテストが行われ最優秀作品が決まったそう。探しに行かねば。

  • 2022年7月6日(水) 12時17分 特集!

    「 ピアノの演奏ではじまる楽曲 」集 と コベラバラジオ部

    番組と「萩原珈琲」がコラボしたオリジナルコーヒー『三上公也の朝は珈琲人』再販開始!!
    オンラインストアで販売中

    モカ・キリマンジャロ・ブラジル・ホンジュラスの4種の贅沢なブレンドコーヒーを
    是非、お試しください!
    ご購入は、ラジオ関西オンラインストアで

    8時 洋楽特集「『 ピアノの演奏ではじまる楽曲 』ソング集 」
    ダンシング・クイーン / アバ
    イマジン / ジョン・レノン
    オール・バイ・マイセルフ / エリック・カルメン
    ウィ・アー・オール・アローン / ボズ・スキャッグス
    ピアノ・マン / ビリー・ジョエル 

    9時台はゲスト。
    音声配信SNSのstand.fmで活動する大好きな神戸の情報を発信する「コベラバラジオ部」から部長のあっちゃん、マネージャーのさあちゃんにお越しいただきました。

    Tシャツには楽曲を作曲した「としふみ。」さんの写真をプリント。

    「コベラバ」は「KOBE LOVERs Station」の略。
    まさに神戸を愛する人たちの活動なんです。
    今日は、その活動から生まれた楽曲「さあ行こう!」やリアルのイベントとその配信で構成するハイブリッド・イベント「コベラバフェス」についてお話を聞きました。

    全国のリスナーと「神戸」をキーワードにつながる活動。
    放送中も全国からおたよりをいただきました。
    詳しくはradikoでお聴きください。

    トークのあとに記念にパシャリ。

     

    明日7月7日は8時台洋楽、9時台邦楽ともに「『川』ソング集 」です。
    おたのしみに!

    もちろん、そのほかメッセージもお待ちしています!!

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

  • 2022年7月6日(水) 03時28分

    台風対策!!再度張られたシートが外されました

    すでに温帯低気圧になった台風4号ですが、近畿地方に接近する進路予報が出されていたことからリニューアル工事中の神戸ポートタワーに張られた西側のシートが再び外されました。

    よく見ると完全に外されたのではなく畳んだ状態のよう。

    ポートタワーの東側はプロジェクションマッピングのスクリーンとして活用されるため真っ白なシートですが、西側はポートタワーの輪郭を表す赤いラインの入ったデザインになっています。洒落たデザイン仕様も4月末の強風で剥がれてしまい、先月から再度張り替える作業が行われていました。先週はあともう少しのところまで張られていたのですが・・・
    天候の回復を待って作業は再開されることでしょう。工事関係者の皆様ご苦労様です。

    台風対策といえばラジオ関西本社のある神戸情報文化ビル前のデジタルサイネージもシートでぐるぐる巻かれて保護されていました。

    予測できる災害に対してしっかり対策を講じることは大切なことですね。