CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2024年3月14日(木) 10時56分 特集!

    「ホワイト・白」ソング集 と 大和郡山の白狐渡御と時代行列 と ミニチュア展

    8時 洋楽特集「『 ホワイト・白 』ソング 」
    セレソ・ローサ / ペレス・プラード楽団
    アテネの白いバラ / コーデッツ
    ホワイト・オン・ホワイト / ダニー・ウィリアムス
    ホワイト・ルーム / クリーム
    ホワイト・リズム&ブルース / J.D.サウザー

    9時 邦楽特集「『 ホワイト・白 』ソング」
    白い色は恋人の色 / ベッツィ&クリス
    「いちご白書」をもう一度 / バンバン
    白いページの中に / 柴田まゆみ
    色・ホワイトブレンド / 中山美穂
    シロクマ / スピッツ 

    そして、今日は8時30分にチキンガーリックステーキ前澤弘明さんでおなじみの「メモリアルイヤー大和郡山」のコーナー。

    今回は、「大和郡山お城まつり」でも登場する「時代行列・白狐渡御」のお話。
    日本三大稲荷にも数えられ源義経ゆかりの「源九郎稲荷神社」の伝統の行列「白狐渡御」です。
    大和源九郎稲荷神社白狐おどり保存会の中川圀昭さんにお話を伺いました。
    その様子はこちらでお聴きください。

    今年の「時代行列・白狐渡御」は3月31日(日)開催。
    「白狐渡御」は、源九郎稲荷神社を13時30分に出発し、市役所へ。
    「時代行列」は、13時30分に市役所駐車場で出陣式、その後14時に出発。
    市役所で「時代行列」と「白狐渡御」が合流し、城下町を練り歩きます。

    次回「メモリアルイヤー大和郡山」は、3月28日(木)です。

    そして9時38分ごろでは、神戸三宮の神戸阪急本館9階催場で開催されている「MINIATURE LIFE(ミニチュアライフ)展 田中達也 見立ての世界」を紹介。
    ブログの写真に「新パン線」の走行動画を追加しているので、ぜひご覧ください。

     

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

    メッセージもお待ちしています!!

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2024年3月14日(木) 03時15分 カメラ

    神戸阪急で「ミニチュアライフ展 田中達也 見立ての世界」始まる

    リニューアルを記念して昨日から神戸三宮の神戸阪急本館9階催場で「MINIATURE LIFE(ミニチュアライフ)展 田中達也 見立ての世界」が始まりました。4月1日(月)まで開かれています。

    国内外で210万人以上が来場する「MINIATURE LIFE展」がついに兵庫県にやってきました!ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也氏が手掛けた、ミニチュアの視点で身近な日用品とジオラマ用人形を組み合わせることで別のものに見立て、ユーモアあふれる世界を作りだしている作品展です。会場内を9つのゾーンに分け、写真作品約100点、実物作品約50点が展示されています。

    今回の展覧会のチラシやポスターに使われている作品「新パン線」

    コッペパンを新幹線に見立てた作品

    神戸の作品に仕上げられていますが、この「新パン線」はなんとレールの上を走るのですよ!


    会場内の作品はすべて写真撮影OKでSNS投稿も出来ます。

    なので会場内にはフォトスポットも設けられています。

    自分がミニチュアの世界に入り込んだような写真撮影が可能(写真モデルは田中達也さん自身)

    視点を変えた面白さもですが、その発想や表現、作品名も楽しいのです。

    作品名「田舎ぶらし」

    作品名「チャーフィン」

    チャーハンの中に「チャーファー」(サーファー)がいました!

    作品名「ひと泡吹かされ中」

    これも作品

    思わずスイッチを触りたくなりました。

    作品名「園芸がしゅげい(手芸)」

    作品名「着火オーライ」

    作品名「ここから先は若い二人の長い道」

    鑑賞方法としてはまず額縁の作品写真を見て実物作品を見て、それから作品タイトルを見る。そして再び実物作品をじっくりと見るのがおススメ。作品には必ず人形が登場しますが、田中氏曰く「人形の視点を介することによって、日常の見え方を変えることが出来るから」だそう。
    また作品名についてよく「ダジャレ」といわれるがダジャレというよりは「言葉の見立て」であるとのこと。おせち料理でいえば鯛は「めでたい」、昆布は「よろこぶ」といういうように、「言葉の見立て」で作品をより心象深く覚えてもらえればとコメント。

    それと作品写真が展示されている壁の何カ所かに田中氏の直筆イラストがあります。

    新パン線も描かれています。

    そして今回の神戸開催のための新作も展示されています。
    作品名「おかしな神戸」

    田中氏からの来場御礼メッセージも

    田中達也氏の作品といえばブロッコリーもよく登場しますが会場内にもありました。

    そしてこんなブロッコリーも

    神戸空港の屋上に展示されている巨大ブロッコリーの1/7スケールの試作模型だそう。

    神戸空港の常設ミュージアムのブログはこちら

    「MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界」
    3月13日(水)~4月1日(月)
    午前10時~午後8時※催し最終日は午後5時終了 ※入場は終了時間の60分前まで

    神戸阪急 本館9階 催場
    入場当日券:一般1,100円 中・高校生600円
    会場では展覧会限定のオリジナルグッズの販売もありますよ。

  • 2024年3月13日(水) 12時13分

    洋楽「 ブレッド 」ソング と 猪名川町 岡本信司町長

    8時 洋楽特集「『 ブレッド 』ソング 」
    灰色の朝 / ブレッド
    二人の架け橋 / ブレッド
    イフ / ブレッド
    愛の別れ道 / ブレッド
    涙の思い出 / ブレッド
    愛のかけら / ブレッド
    オンリー・ワン / ブレッド

    9時台はゲスト。
    摂津・播磨・但馬・丹波・淡路という歴史も風土も異なる個性豊かな五国からできている兵庫県。そのひょうご五国の魅力や地域創世の新たな取り組みをお聞きするコーナー。
    今日は、猪名川町の岡本信司町長にお話を伺いました。

    猪名川町のの地域の特徴や歴史、文化施設などについて伺いました。
    休日は朝早くから多くの人でにぎわう「道の駅いながわ」、標高が高く天文台やキャンプ、バーベキュー施設「大野アルプスランド」もある大野山などをご紹介いただきました。
    魅力として、人口3万人弱の小さな町だからこそ、人と人がつながりやすく「住民のコミュニティ活動が活発であること」を挙げていました。

    3月31日(日)にはい~な!!さくら通り(町道原広根線)で「2024いながわ桜まつり」を開催。およそ600本のソメイヨシノが咲く猪名川町の桜の名所です。
    10時から15時の桜まつり開催時間は道路は「歩行者天国」となります。会場ではステージで3つの和太鼓団体による演奏も楽しめます。

    詳しいトークは、radikoでお聴きください。

     

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

    メッセージもお待ちしています!!

     

  • 2024年3月13日(水) 03時13分

    山陽電車公式キャラクター「ろっくん」ヘッドマーク付き車両と「2代目ホワイトエンジェル」車両

    先日のこと、山陽電車の公式キャラクター「ろっくん」のヘッドマーク付き車両に出会いました。

    新星の如く現れた「ろっくん」は2017年7月2日にWebサイトで誕生していましたが、コロナ禍もあり着ぐるみ「ろっくん」がこのほどこっそりと誕生。3月7日には公式サイトがオープンしましたよ。
    「ろっくん」とは山陽電車最新の6000系車両のボディに大きな目とピンクの頬っぺたがトレードマークの公式キャラクター。今後いろいろなイベントで会えることでしょう。

    そして山陽電車話題といえば白化粧した「2代目ホワイトエンジェル」にも出会えました!

    初代は2022年5月5日でその役目を終えました。初代は鋼製車両に塗装を施した3619車両でしたが、2代目はアルミ車体の3072編成がリフレッシュ工事されたのに伴い車体に白色塗装が施されました(姫路方面の車両ナンバーは3641)

    LED照明で明るくなった車内

    車内の照明は蛍光灯のようでLED照明

    行先表示板などもLED化されています。

    シート地は最新の6000系と同じ兵庫県の花である「のじぎく」をあしらったデザインのシート地

    色違いのプライオリティシートものじぎく仕様

    1983年生まれの3050系3072編成。レジェンド車両としてしっかり走り続けて欲しいものです。

  • 2024年3月12日(火) 14時36分 特集!

    洋楽「 演奏もので綴る春の曲 」と「こちら知事室!」プレゼントあり

    8時台 洋楽特集「『 演奏もので綴る春の曲 』ソング集 」
    春の調べ / チャーリー・チャップリン・オーケストラ
    春の歌 / トミー・ドーシー楽団
    四季「春」 / レーモン・ルフェーブル
    花 / 新ヴィヴァルディ合奏団
    春が来た / リカルド・サントス楽団
    春がいっぱい / シャドウズ

     

    9時台は、「こちら知事室!」。兵庫県知事、齋藤元彦さんにお話を伺います。

    今月は、能登半島地震についての兵庫県の対応。横断歩道等安全対策プロジェクト、ユニバーサルツーリズムの推進、はばタンPay+第3弾における高齢者対策、ミモザセッションの開催などについて伺いました。

    今月の「こちら知事室!」プレゼントは、兵庫県立歴史博物館「首里城と琉球王国」(3月16日~5月12日)のチケット。
    10組20人の方にプレゼントします。知事への質問やメッセージなどを添えてご応募ください。
    たくさんのご応募お待ちしています!

    また「こちら知事室!」では、知事への質問やメッセージを募集しています。
    質問メールフォームからお気軽にご応募ください!

     

     

    メッセージもお待ちしています!!

    いつも「三上公也の朝は恋人」にリクエストをお寄せいただきましてありがとうございます。
    おひとりでたくさんリクエストを下さる方もいらっしゃいます。洋楽・邦楽それぞれ、ひとり5曲程度を目安にお送りいただけますようお願いします。