昨日の午前9時半ごろ海技教育機構の練習帆船「海王丸」が神戸港に入って来ました(スタジオから撮影)
今回は中突堤Cバースに停泊
青い空に白い船体は絵になりますね。
3月4日(土)午後2時に出港予定です。
帆船といえばグローバル人材育成推進機構の「みらいへ」も中突堤に停泊中です。
写真はありませんが大型客船「にっぽん丸」もきのう神戸ポートターミナルに入って来ました。神戸港も春めいてきました。
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
神戸駅近くにある蒸気機関車のD51(デゴイチ)ですが、きょう「傘寿」を迎えました。
日本車輌(名古屋)で新製された年月日が1944年(昭和19年)2月27日ゆえ数えで80歳となります。
1975年(昭和50年)12月10日までの30余年の長い間北海道の地で活躍した蒸気機関車です。大戦中に資材節約の下で作られた「戦時形」と呼ばれる「かまぼこドーム」が特徴の機関車です。
縁あって1978年(昭和53年)に神戸の地へ。当初は西元町のアーケードを出た西側のきらら広場に設置されていましたが、公園整備のため1992年(平成4年)に現在の神戸駅近くの公園に移設されました。現在は夜になるとライトアップもされています。
こうした展示物は手つかずで傷んだ状態になっているところもありますが、ここのD51は「神戸・西元町のD51を守る会」のメンバーによって定期的に清掃・補修などが行われています。だから勇壮に黒光りしているのです。傘寿おめでとう! -
神戸の元町通7丁目にある「デゴイチカフェ」が先月リニューアルオープンしました。
先月16日に「ミドルモアカフェ」としてオープンしました。
ゆったりした店内
どこかで見かけたヘッドマークが飾られています。
店内には鉄道グッズやプラレール玩具があって大人から子供まで楽しめる空間になっています。昭和30年代の鉄道ピクトリアル誌や古い鉄道書などもあって閲覧可能。西元町の蒸気機関車D51オリジナルグッズやJR西日本公式グッズの販売もありますよ。
ランチタイムに「鶏つくねハンバーグ丼」を注文
スープと香の物がついて750円
美味しくいただきました。
「鉄」分補給もできるカフェ。営業は月・火・木・金(祝祭日はお休み)で11:00~15:00
65歳以上のシニア特典がありますよ。
神戸市中央区元町通7丁目3-2西川ビル1階です。 -
今日の神戸は雨が降っています。前線を伴った低気圧の影響で断続的に雨が降る予報です。雪になることはなさそうですが東京など関東では大雪になる可能性もあると予報しています。季節はまだ2月。日中の気温は徐々に上がりつつありますがこの時期は三寒四温。天候や気温の変化には気をつけましょう。そして兵庫県内ではインフルエンザも流行っています。こちらにも警戒を。
さて来週の特集コーナーは・・・
2月13日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「世界ラジオデー」にちなみ
タイトルに「ラジオ」と付く曲のソング集2月14日(火)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「バレンタインデー」にちなみ
「スイート・甘い」タイトルソング集2月15日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「春一番名付けの日」にちなみ
「なまえ」ソング
タイトルに人の名前の付いた楽曲特集です。2月16日(木)
8時台の洋楽特集は
「バートバカラック」特集
※当初ラジオ関西レコード資料室の洋楽シングル棚「棚番216」からピックアップしてお送りする予定でしたが、
バートバカラック氏の訃報を受け楽曲特集をします。
9時台は月に一度の「こちら知事室!」
今回は、ピッコロシアター広報交流専門員の古川知可子さんと兵庫県立美術館学芸課長の岡本弘毅さんに、兵庫県の芸術文化の取り組みについて伺います。リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。
阪急春日野道駅。上り下りともホームドア躯体が設置されましたね!
JR神戸線から撮影(写真は一部加工してあります) -
神戸駅近くの公園に置かれている蒸気機関車のデゴイチこと「D51 1072」
今年も節分を前にあの人気映画にあやかって!?ナンバープレートの上に「無限」のプレートが取り付けられています。
神戸・西元町のD51を守る会のメンバーによって定期的に補修や再塗装、全体の磨き上げ、周囲の清掃など保守活動が行われています。
主人公の「炭」は積んでいません(笑)このプレートは2月10日頃まで設置予定とのことです。