CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2024年3月11日(月) 03時16分 バス

    5年ぶりに走った臨時電車「山田錦まつり号」 その車内でお披露目された「ひょうご 子午線弁当」

    この土日に酒米「山田錦」生産量日本一の兵庫県三木市で開かれた「山田錦まつり」ですが、9日(土)には5年ぶりに神戸電鉄の特別列車「山田錦まつり号」が走りました。

    使用されたのは神戸電鉄6000系トップナンバー車両。乗務員室には法被を羽織った神鉄キャラクターのしんちゃんの姿も!

    今回は事前申し込みをした50人が参加

    谷上駅から志染駅まで1時間ほどかけて走りました。その間に車内で非日常を体感。

    テーブルに用意されたお酒は「龍力」と「白鷹」の山田錦使用の純米酒

    車内は畳が敷かれお座敷列車仕様に!

    車内では三木市出身のシンガーソングライター 衣川亮輔さんが各車両を回ってライブ。

    「舟歌」や「酔っぱらっちゃった」など酒にまつわる歌で車内を盛り上げます。

    あっという間の1時間でした。

    ところでこのほど用意された「ひょうご 子午線弁当」ですが・・・

    蓋を開けると縦に赤い色の仕切りがありました。これを子午線に見立てて神戸牛すきやき煮や明石蛸と野菜の炊き合わせ、兵庫海苔と菜の花の和え物やいかなごのくぎ煮、黒豆ごはんなどが詰められています。

    掛け紙には東経135度線上にある「西脇のへそ公園」や「明石天文科学館」そして淡路島にある「ラジオ関西送信所」の挿絵が描かれています。

    高さ135mある淡路送信所のことが記されています。

    え、なんで?と思われるかもしれませんが、このお弁当は料理研究家でひょうご「食」担当参与の白井操さんの呼びかけで集まったメンバーで構成する「兵庫県の特産品を知ってもらおう応援団」のプロジェクト企画で誕生しました。兵庫県の特産品を詰め込むといっても、広大な兵庫県ゆえ少しエリアを絞りました。兵庫県には日本標準時である東経135度の子午線が通っていますが、その子午線を基準に周辺の食材をイメージして盛り込んでみました。
    実は今回のお弁当作りにあたっては私三上公也も監修に携わり、ひっぱりだこ飯などの駅弁でおなじみの淡路屋さんに協力を得ました。
    この「ひょうご 子午線弁当」今回ひと足早く車内でお披露目されましたが、来月4月10日の駅弁の日に淡路屋各店で一般販売されることになりました!価格は子午線の東経135度にちなみ1350円(税込)です。来月の発売をどうぞお楽しみに!

  • 2024年2月19日(月) 03時14分 バス

    『本物』を見て、触れて、楽しむ「京急ミュージアム」へ!

    この週末は横浜にある京急ミュージアムへ。

    昭和初期から活躍した京急車両「デハ236号」が展示されています。

    昭和4年製の236号

    230形車両が引退した頃の1970年代のホームを再現

    架線も再現されています。

    車内

    京急グループの歴史が紹介されています。

    過去実際に掲示されていた車内吊りポスター

    これぞ網棚!

    運転席

    床下の様子が見えるところもあります。

    ドアの開閉体験ができます

    スイッチは車外に・・・

    正面写真

    先月21日に開館4周年を迎えましtた。

    行先表示板

    ミュージアムの入館料は無料ですが有料コンテンツもあります。
    本物の新1000形電車運転台による実写映像の運転シミュレーター(税込み500円・要事前予約)


    新1000形運転台

    もうひとつが「マイ車両工場」
    オリジナルデザイン車両の工作体験ができるコーナーで、オリジナルの京急車両デザインの鉄道玩具「プラレール」を作り専用のオリジナルボックスに入れて持ち帰るというもの(1回税込1,000円)

    ミュージアム内で一番スペースを取っているのが「京急ラインジオラマ」

    沿線風景を再現した長さ約12メートルサイズの巨大ジオラマ

    1000形車両

    230形車両

    2100形ブルースカイ

    なぜかJR車両もいました。

    ジオラマ内にはいろいろな仕掛けが用視されています。

    ジオラマの中に「ナゾの金塊」があると聞き橋の下を探したら確かにありました。

    記念にとガチャをやってみました。

    「特別板・行先板ガチャ。こんなのが当たりました。

    京急ミュージアムは京急本社ビル1階にあります。京急バスのコーナーもありますよ。

    屋外には「ケイ・キューブ」という京急電車をモチーフとしたキューブ型の椅子があるのですが・・・

    現在はすべて工場に入庫して修理中とのこと(前回訪れた際のキューブ型電車の様子はこちら

    京急ミュージアムは入館料こそ無料ですが、午前10時からの1回目だけは事前予約制で、鉄道シミュレーションやマイ車両工場は有料で事前予約が要ります。

    乳幼児を連れた家族が多数訪れていましたが、大人も楽しめる施設でした。
    アクセスなど詳しくは京急ミュージアムの公式サイトをご覧ください。

  • 2024年1月22日(月) 03時18分 バス

    4年ぶりに宮古島へ行ってきました①~神戸空港から下地島空港へ

    この週末は神戸空港から沖縄の宮古島へ行ってきました。

    宮古島は4年ぶり2度目ですが前回は関西空港から宮古空港の直行便を利用。今回は神戸空港から下地島空港への直行便を利用。

    10時40分発のスカイマークの163便(B737-800・JA737X) 地上職員の見送りを受けながら離陸準備へ

    通常神戸空港は東から西に向かって離陸しますが、この日は東寄りの風が強かったのか西から東へ向かっての離陸でした。

    四国方面の航空管制が混雑しているとかで5分遅れで離陸

    六甲アイランド方向に離陸したあと右に旋回

    西へ向かいました。

    スカイマークの機内でのお楽しみはキットカットと飲み物サービス(コーヒーまたはアップルジュース)
    ペットボトルのコーラやお茶、水は100円で販売されています。

    ネスレ日本とのコラボです。

    あいにくの曇り空でしたが雲の上は快晴。翼の後方に虹色の輪が見えました。

    離陸からのフライト時間は2時間15分ほど。宮古島も曇り空でしたが「宮古ブルー」の海は着陸間際に見えました。

    下地島空港は3000mの滑走路を持つ空港です。パイロット養成のための訓練飛行場として開設されました。昔はジャンボジェット(ボーイング747)などの大型機も訓練のために飛来。航空ファンあこがれの場所でした。

    2020年10月からスカイマークが神戸をはじめ羽田、那覇とを結ぶ定期便を運航しています。

    ボーディングブリッジなどはなく乗客はタラップ車を使って乗り降りします。ゆえに間近に飛行機を見ることが出来ます。

    空港ターミナル到着口までは徒歩で移動

    この日の気温は25℃。真っ赤なハイビスカスの花がお出迎え。

    こんな写真撮影スポットがありました。

    そして「島時間郵便局」なるポストも!

    こんな可愛らしい形のポストが置かれていました。

    このあとは下地島や伊良部島の島内を観光。
    つづく・・・

  • 2024年1月10日(水) 03時17分 バス

    播州赤穂へ日帰り旅①

    先日電車に揺られて播州赤穂まで行ってきました。

    「赤穂」といえば赤穂浪士・忠臣蔵でおなじみの町ですが、古くから塩の産地として栄えた「塩のまち」でもあるのです。その歴史を捉え日本遺産にも認定されています。

    駅ビルからの眺め

    「忠臣蔵のふるさと」と書かれた横断幕


    2000年12月に改築された橋上駅舎

    この日の最終目的地は赤穂御崎

    駅前にある大石内蔵助像

    駅前の郵便ポストは忠臣蔵仕様

    駅からは歩いて赤穂城へ向かいます。途中「いきつぎ広場」へ立ち寄りました。

    広場には「息継ぎ井戸」なるものがあります。

    早水藤左衛門・萱野三平の2人が早かごで主君刃傷の凶報をもって江戸から駆け付けた際に、この井戸で一息ついて場内の大石内蔵助邸に入ったとされています。

    それと「義士あんどん」は9時から20時まで毎正時に動きます。

    「刃傷松の廊下」を人形劇化。このあとも「早かご」「かちどき」とシーンが変わります。約3分間のドラマです。

    今回の旅は赤穂城と大石神社へのお詣り、そして赤穂御崎で温泉に浸かることを目的としていました。移動にはレンタサイクルもありますが、市内を走るバスも便利と聞き利用。


    こんな「1DAYフリー乗車券」があることを知りました。

    そうした観光情報の入手やチケット購入などは駅改札出てすぐの観光情報センターでどうぞ。お土産購入も出来ます。

    観光協会の方々にバス情報や温泉予約などでお世話になりました。

    旅情報は地元の人に聞くのが一番ですね。
    播州赤穂日帰り旅 つづく・・・

  • 2023年12月23日(土) 03時52分 バス

    「朝は恋人」番組情報

    暮れも押し詰まってきました。年々年の瀬感が薄れていくように思いますがここにきてようやく冬らしさが出てきました。昔はよく「泣いても笑っても~」というフレーズを耳にしたものですが、気忙しさの中で今年を振り返る時間を少しでも持ちたいものです。
    来週は年内最終週となりますが月曜から木曜まで通常通りの放送です。ラジオを大掃除のBGMにしてお付き合いください。

    さて来週の特集コーナーは・・・

    12月25日(月)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「クリスマスソング集」~聴き納め~

    12月26日(火)
    8時台の洋楽特集は月に1度の
    「カントリーソング集」
    カントリーミュージックトラベルでおなじみの阿部和則さんを迎えてお送りします。
    9時台は兵庫県立兵庫津ミュージアムの多賀茂治学芸班長と兵庫県立美術館の橋本こずえ学芸員に出演いただきます。

    12月27日(水)
    8時台の洋楽特集は
    「ラスト・最後」ソング集①
    9時台はゲストに兵庫県宍粟市の福元晶三さんを迎えてお送りします。

    12月28日(木)
    8時台の洋楽特集は前日に続き
    「ラスト・最後」ソング集②
    9時台の邦楽特集は
    「最後・ラスト」ソング集
    ※「年末ジャンボ三上くじ」当選発表!

    リクエストやメッセージをお待ちしています。
    番組メールアドレスは↓
    asa@jocr.jp

    ※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。

    我が家に阪急バスと神姫バスがやってきました。