CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2022年2月16日(水) 03時48分 航空機

    開港記念日に寄せて~神戸空港で見かけた懐かしの旅客機たち

    2006年2月16日に開港した神戸空港。きょう16周年を迎えました。2010年5月末まで日本航空の大型旅客機も就航していました。

    JAL旧塗装B767(2006年2月撮影)

    JAL旧塗装B777-200(2007年6月撮影)

    朝陽を浴びるJAL旧塗装B767(2006年2月撮影)

    JAL旧塗装B777-200(2006年4月撮影)

    JAL旧塗装B777-200(2006年2月撮影)

    JAL(JEX)旧塗装B737-400(2006年4月撮影)

    JAL旧塗装機(2009年1月撮影)

    ANA旧ロゴB767(2007年12月撮影)

    SKY B767(2007年12月撮影)この頃のスカイマークは中型機も所有していました。

    SKY B767(2007年5月撮影)

    JAL機とANA機の尾翼が交互に見えた頃がありました(2009年4月撮影)

  • 2021年11月21日(日) 06時12分 月・星

    東京でみた月食

    金曜の晩は東京でした。部分月食を楽しみにしていましたが低い位置ほど雲が立ちこめてスッキリとは見えませんでした。

    赤銅色には見えませんでしたがほぼ欠けた様子はわかりました(午後6時前)

    そしてまた少しずつ膨らんできました。

    午後7時過ぎ

    午後7時前

    午後8時過ぎには満月の姿に

    来年11月8日には皆既月食が見られるそうです。

  • 2021年5月23日(日) 04時30分 神戸

    久々に晴れたので月を愛でました

    きのうの月齢10.3の月。
    月の出時刻は14:06。夕刻には天高くに白く浮かんでいました。

    そして夜8時半頃の月

    来週26日(水)は満月。しかも地球に近づいて大きく見える今年最大のスーパームーン。さらには皆既月食がみられるのです。約3年ぶりの天体ショーが楽しめる天気であることを祈りましょう。