CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2024年9月7日(土) 05時57分 旨いもの

    「朝は恋人」番組情報

    来る10月27日(日)の「ラジオ関西まつり」に向けて番組商品プロジェクトが進行中。「コーヒー」「スコーン」に続き今年は「健康茶」を模索。兵庫県加古川市に本社を置く長谷川商店とのコラボ企画を進めています。10日(火)の9時台の放送の中で詳細をお伝えします。お楽しみに(^^♪

    さて来週の特集コーナーは・・・

    9月9日(月)
    8時台の洋楽特集は重陽の日によせて
    「シングル棚番99」ソング集
    ※1964年11月~12月にラジオ関西レコード室に登録された「V99」の棚に収納された男声ボーカルもののシングル盤の中からピックアップしてお送りします。
    9時台の邦楽特集は
    「シングル棚番999」ソング集
    ※昭和50年(1975年)5月~6月に登録された「EP999」の棚に収納されたシングル盤レコードの中からピックアップしてお送りします。

    9月10日(火)
    8時台の洋楽特集は「二百二十日」に寄せて
    「シングル番棚220」ソング集
    ※1968年9月~11月にラジオ関西レコード室に登録された「V220」の棚に収納されたシングル盤の中からピックアップしてお送りします。
    9時台は健康茶を製造販売する長谷川商店代表取締役の大篠陽祐さん、営業担当の石橋孝一さんをゲストに迎えてお送りします。

    9月11日(水)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
    「数字の9・9月」ソング集

    9月12日(木)
    8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも「宇宙の日」によせて
    「宇宙」タイトルソング集

    つかの間の休息。神戸元町にある金曜日だけ営業する「フォトカフェ」で珈琲タイム。

  • 2024年9月6日(金) 05時18分

    ことしも西日本最大級の総合展示会「国際フロンティア産業メッセ」開催!

    9月5日(木)の昨日、西日本最大級の総合展示会「国際フロンティア産業メッセ2024」が神戸ポートアイランドにある神戸国際展示場で始まりました。

    ICTやロボット、空飛ぶクルマ、ドローンなど最先端の技術をはじめ地場産業産品など515社が575のブースに出展。

    今年の目玉として2号館では「はやぶさ2プロジェクトで採取された小惑星リュウグウのサンプルが展示されています。

    手術支援ロボット「hinotori」も

    実物が展示されています

    大型のドローン

    水素エンジンを積んだモータサイクル

    自動車型変形ロボット。どこがどう変形するのか、タイムスケジュールが合えばその変形の様子を見ることが出来ます

    「白鯨Ⅰ(ハクゲイ・ワン)」というレジャーボート。最新のアクティブサスペンション技術を搭載したボートで、波の衝撃や揺れを大幅に低減し快適な乗り心地が追求されています。

    そして1号館には「こうべしんきんビジネスメッセ2024」のゾーンが設けられています

    ラジオ関西も出展

    ブースでは「こうべしんきんビジネスメッセ2024」出展企業の代表の方々にお話を聞いています。

    今日6日(金)も午前10時から午後5時まで開催。会場は三宮からポートライナー市民広場駅下車すぐの神戸国際展示場。
    入場無料ですが事前登録が必要です。詳しくは国際フロンティア産業メッセの公式サイトをご覧ください。

  • 2024年9月5日(木) 11時08分 特集!

    「 ブラック・黒 」ソング集 その2

    8時 洋楽特集「『 ブラック・黒 』ソング集 その2 」
    ブラック・キャット / ファイブ・フライツ・アップ
    ブラック・デニム / ザ・ホンデルス
    ブラック・フライデー / スティーリー・ダン
    ブラック・ジャック / シャンペーン
    黒い瞳のナタリー / フリオ・イグレシアス
    ブラック・ウォーター / ドゥービー・ブラザーズ

    9時 邦楽特集「『 ブラック・黒 』ソング集 その2 」
    黒ネコのタンゴ / 皆川おさむ
    黒の舟唄 / 野坂昭如
    ブラック・サンド・ビーチ / 加山雄三&ザ・ランチャーズ
    黒いカバン / 泉谷しげる
    まっくろけ / 爆風スランプ
    黒い羊 / 欅坂46

     

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2024年9月5日(木) 03時16分 芸能文化

    島根県隠岐島旅レポート⑧~隠岐伝統文化の牛突き見学・玉若酢命神社へ

    3日目の朝は8時半過ぎにホテルを出発し隠岐モーモードームへ!

    午前9時から行われる隠岐の伝統文化「牛突き」を見学

    約800年の歴史がある牛突きは、承久の乱に敗れ隠岐に流された後鳥羽上皇を慰めるために島の人々がはじめたとされています。

    司会者の挨拶に続いて2頭の大きな牛が入場

    「牛突き」とはいわゆる闘牛

    「綱取り」と呼ばれる人がそれぞれ手綱を捌きながら牛同士を戦わせます。

    本場所ではどちらかが逃げるまで戦わせるそうですが、「観光牛突き」は引き分けを基本としているそう。

    試合時間はわずか5分間でしたが迫力がありました。戦いの後は牛と記念撮影(^^♪

    モーモードームの隣にある隠岐国分寺へ

    門には大きな桐と菊の合わせた紋がありました。

    桐の紋は後醍醐天皇が用いたこと、菊の紋は後鳥羽上皇が用いたことが起源で、2つの紋が使われています。門の菊は11弁で、桐は五三ゆえ皇室の正式なものとは異なっています。


    隠岐に流された後醍醐天皇の行在所でもあった史跡がある寺

    ここは真言宗の寺で、平安時代から伝わる舞楽の史料展示もされています。

    その舞楽というのが弘法大師の命日である毎年4月21日に行われる「蓮華会舞(れんげえまい)」です。国の重要無形民俗文化財に指定されています。

    建物内には舞台がありました

    明治維新の頃まで五穀豊穣を祈願して演じられていたそうで、舞に使われる面なども展示されていました


    隠岐国分寺の後は「玉若酢命神社(たまわかすのみことじんじゃ)」へお詣り

    鳥居をくぐった正面にあるのが「随神門(ずいしんもん)」(国指定重要文化財)

    隠岐の神社のまとめ役(総社)です

    拝殿の後方に本殿があります。隠岐独特の「隠岐造り」と呼ばれる建築様式で建っています。

    旧拝殿(国指定重要文化財)

    境内には樹齢約2000年、県内一の大きさといわれる杉の大木「八百杉(やおすぎ)」があります。高さ38m、根元周囲は20mもある大木です。丸太で支えられていました。

    このあと玉若酢命神社の宮司を務める億岐家(おきけ)住宅へも立ち寄りました。

    帰路につくまえに「レストラン凪(なぎ)」へ。2021年にリニューアルオープンしたお店です。

    人気の隠岐牛を使ったローストビーフ丼

    タレを掛け、温泉卵を乗せていただきます。柔らかくて美味しい丼でした!

    食後は西郷港に立ち寄って土産物を購入し空港へ

    空港前には牛が繋がれていました

    島を訪れた人たちの出迎えをしていました。

    空港内にあった大漁旗

    出発は14時05分

    8月の伊丹直行便は165人乗りのB737-800が飛んでいます(9月~翌年7月の間は76席のジェイエアのエンブラエル機E170が飛んでいます)

    帰りの座席位置はなんと非常口座席。万が一の際には乗務員の指示を仰ぎながら避難誘導などの手伝いをする役目があります。

    この座席が嬉しいのは足元。他のシートに比べゆったり広いのです(シート下にカバンなどは置けません)

    定刻に離陸

    エンジン全開で2000mの滑走路を進み、あっという間に飛び立ちました!

    上空には発達した入道雲も

    フライト時間は50分ほど。伊丹空港に近づいた頃眼下に鶴見緑地が見えました

    新淀川上空を通り

    高架化工事が進む阪急淡路駅周辺

    そして着陸

    天気に恵まれた隠岐旅でした(^^)

  • 2024年9月4日(水) 14時06分 特集!

    「 ブラック・黒 」ソング集 と 北播磨県民局長 成田徹一さん

    8時 洋楽特集「『 ブラック・黒 』ソング集 」
    ブラック・トレイン / ザ・フロスト
    黒くぬれ! / モ・デッツ
    ブラック・ナイト / ディープ・パープル
    ブラック・ドッグ / レッド・ツェッペリン
    ブラック・キャット / ラスタス
    黒い炎 / チェイス

    9時台はゲスト。
    今日は、北播磨県民局長の成田徹一さんにお越しいただきました。

    北播磨県民局は、兵庫県のほぼ真ん中。三木市、小野市、加西市、加東市、西脇市、多可町の5市1町のエリア。
    播州織、播州三木打刃物、播州針など伝統的な地場産業や山田錦、黒田庄和牛、播州百日どりなどの特産品などがあります。
    また管内の小野市「粟生駅」では、JR加古川線、神戸電鉄粟生線、北条鉄道といった魅力ある3つのローカル鉄道が集結していて、「鉄分補給」もできます。

    一方で、農業の高齢化、担い手・後継者の確保などの課題や、道路網が整備されつつある反面、鉄道やバスの利用者数の維持確保に課題があります。

    県内で広く展開されているフィールドパビリオンのプログラムは、北播磨地域では37件認定されています。
    西脇市では播州織が築いた歴史・文化を訪ねる体験、三木市は包丁職人から習う鍛冶屋体験、小野市は世界に一つだけのオリジナルそろばん製作体験、加西市は北条鉄道の気動車運転体験、加東市では日本最大規模のトリックAR体験、多可町では、西日本最大級のラベンダー畑でラベンダー精油を使ったスプレーつくり体験などの体験プログラムの準備が進められています。

    今後のイベントは、10月20日(日)に、西脇市「道の駅 北はりまエコミュージアム」で「でんくうまつり」が開催されます。
    ダンスや演奏、播州織ファッションショーなどのステージイベント、体験ワークショップのほかキッチンカーなどのグルメなどがたのしめます。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。