CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

三上公也の朝は恋人

番組内容

懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。

  • 2025年3月20日(木) 17時26分 特集!

    「 音楽・ミュージック 」ソング集 その2

    8時 洋楽特集「『 音楽・ミュージック 』ソング その2 」
    すてきなミュージック / ザ・モンキーズ
    アイ・キャン・ヒア・ミュージック / ロネッツ
    レッツ・ゴー・ミュージック / ベイ・シティ・ローラーズ
    愛しのミュージック / バリー・マニロウ
    アイ・ビリーヴ・イン・ミュージック / ヘレン・レディ
    愛のプリティ・ミュージック / アン・マレー

    9時 邦楽特集「『 音楽・ミュージック 』ソング その2 」
    Sweetest Music / 竹内まりや
    SWEET SOUL MUSIC / 当山ひとみ
    Music, Music / ムッシュかまやつ
    ROCK’N’ ROLL MUSIC / 西岡恭蔵
    ミュージック・アワー / ポルノグラフィティ

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

     

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月20日(木) 03時00分 鉄道

    JR神戸駅の線路脇にある色のついたポール

    明石・姫路方面に向かう新快速列車や特急列車が停まるJR神戸駅5番ホーム。その西側に立つカラフルなポール

    乗降式ホームドアが付いたことで運転士が列車を止める際の目標とするポールが立てられているようです。車両によってドアの位置が違うので微妙に停止位置も変わります。奥からキハ189系(はまかぜ)と117系(銀河)、289系(らくラクはりま)、HOT7000形(スーパーはくと)、そして一番手前の赤と黄色のポールは新快速223系や225系でしょうか。大きな数字は編成車両数をあらわしているのでしょう。そのポール群の東寄りにはHOT(スーパーはくと)の5両編成の停止位置目標がありました。

    そこで疑問。6両編成の際のキハ189系の停止目標はどれ?銀河も6両編成ですけど・・・

    ↑写真は「かにカニはまかぜ」に増結された「はなあかり」(前3両)。現在6両の増結運転シーズンは終わり「かにカニはまかぜ」は3両編成で運転されています。

    ポールの数が多いということはそれだけいろいろな列車が神戸駅に停まるということですね。神戸駅は東海道本線の終点であり、山陽本線の起点でもあるのです。

  • 2025年3月19日(水) 16時04分 特集!

    「 音楽・ミュージック 」ソング集 その1

    8時 洋楽特集「『 音楽・ミュージック 』ソング その1 」
    スイート・ミュージック / ジェイ&ザ・テクニックス
    スタート・ザ・ミュージック / ピンキーとフェラス
    ストップ・ザ・ミュージック / レーンとザ・リー・キングス
    ミュージック天国 / オズモンド・ブラザース
    音楽と私と… / マリー・クリスティ
    サンキュー・フォー・ザ・ミュージック / アバ

    9時 邦楽特集「『 音楽・ミュージック 』ソング その1 」
    音楽の魔法 / 吉田美奈子
    グッド・タイム・ミュージック / 斉藤哲夫
    一本の音楽 / 村田和人
    音楽の女神 / 杉真理&安部恭弘
    音楽のような風 / EPO

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。

  • 2025年3月19日(水) 03時00分 バス

    乗り物に描かれた「ミャクミャク」あれこれ

    大阪・関西万博を盛り上げようと公式キャラクター「ミャクミャク」などが描かれた列車たち

    全面ラッピングされたJR323系車両

    車内側面上にも描かれています

    こんな楽しいコーナーも!

    京阪電車

    こちらも全面ラッピング

    近鉄車両

    全面ラッピング

    阪神尼崎駅で出会いました

    阪急電鉄

    マルーンカラーの上にラッピング

    神戸電鉄

    こちらも阪急に準じたデザイン

    山陽電車

    大阪モノレール

    鉄道だけでなく神戸市バスも走っています

    両サイドと後部にラッピング

    「JALガンダムJET」(JA342J・B737ー800)

    機体後方には大阪・関西万博でバンダイナムコが出展するパビリオンGUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」が描かれています。


    大阪駅近くの足元にもミャクミャクがいました!

    まだ出会えていない車両もいくつかあります。
    大阪・関西万博開幕まであと25日。

  • 2025年3月18日(火) 15時15分 特集!

    「 春・スプリング 」ソング集 その2

    8時 洋楽特集「『 春・スプリング 』ソング その2 」
    ロッキーに春来たれば / サンズ・オブ・パイオニアズ
    永すぎた春 / フライング・マシーン
    春が来たのに / トゥーツ・シールマンス
    ジョイ・スプリング / タック&パティ
    春風のプレリュード / クリスタル・ゲイル
    春がいっぱい / シャドウズ

    9時 邦楽特集「『 春・スプリング 』ソング その2 」
    りふれいん / 佐々木幸男
    春のからっ風 / 泉谷しげる
    きみは春告げ鳥 / 西口久美子
    春なのに / 中島みゆき
    春おぼろ / 岩崎宏美

     

    「三上公也のあ茶は恋人」好評発売中!
    販売ページはこちら

    月に一回、斎藤元彦兵庫県知事が出演するコーナー「こちら知事室!」では、ご意見・メッセージを募集しています。専用の質問メールフォームからお送りください。
    たくさんのメッセージ・ご質問お待ちしています。

     

    大量にリクエストされる方がいらっしゃいます。洋楽、邦楽それぞれに、おひとり5曲ずつくらいを目安にリクエストしていただけますようお願いします。