JR神戸駅浜側にそびえる神戸クリスタルタワー。地上32階建ての超高層オフィスビルです。
昨日窓掃除のゴンドラが動いていました。
昨日は四国が梅雨入りし近畿や東海地方は今日梅雨入りしそうな気配。
翌日に雨が降るとわかっていても予定された清掃作業は行われるのですね。
折角綺麗になるのにもったいない気もしますが、私も車を洗うと翌日は大抵雨に。それも中途半端にパラパラと。何故でしょう(>_<)
番組内容
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
-
-
先週は、「70年に一度の、リスナー感謝ウィーク」にたくさんのご応募ありがとうございました!
今週もプレゼントがあります!!
手延素麺揖保乃糸の喜多村から「揖保乃糸」特級品 3000円相当を
今日から、6月16日までの4日間「三上公也の朝は恋人」で12名様にプレゼントします。
おところ、お名前、連絡先をご明記の上、「揖保乃糸欲しい!」と書いてご応募ください。
宛先:ハガキは、〒650-8580 ラジオ関西「三上公也の朝は恋人」係
FAXは、078-361-0005
メールは、asa@jocr.jp までみなさんのご応募お待ちしています!!
8時 洋楽特集「『 レイン・雨 』ソング集 」
雨に唄えば / ジーン・ケリー
雨に歩けば / ジョニー・レイ
小雨降る径 / ティノ・ロッシ
レイン・レイン / サイモン・バタフライ
雨に願いを / フールズ・ゴールド
悲しき雨音 / ダン・フォーゲルバーグ9時 邦楽特集「『 レイン・雨 』ソング集 」
雨のバラード / 湯原昌幸
雨の日のブルース / 渚ゆう子
雨がやんだら / 朝丘雪路
雨の中の二人 / 橋幸夫
雨のエアポート / 欧陽菲菲明日6月14日も8時台洋楽、9時台邦楽共に「『レイン・雨』ソング集 」です。
おたのしみに!もちろん、そのほかメッセージもお待ちしています!!
-
さっぱりしたものが食べたくて市販の調味料を組み合わせて簡単調理(酒のアテです・・・笑)
「明石蛸の実山椒を使ったマリネ風」
刺身用の蛸はそぎ切りにして皿に並べみょうがを刻んでちらした後、先日作った実山椒のオリーブオイル漬けをかけて完成。
実山椒のオリーブオイル漬けの作り方はこちら
「サーモンの煎り酒風味」
切り身を並べ、味付けは福岡県八女市にある喜多屋の「煎り酒」を使用。さっと流しかけ刻んだ大葉を添えて出来上がり。
「煎り酒(いりざけ)」とは日本酒に梅干し、かつお節などを加え煮詰めて作った江戸時代から伝わる伝統調味料。醤油の代わりになるものです。さっぱりとしてほのかに梅の香りがします。家でも簡単に作れそうです。
あとは「自家製ピクルス」。材料は大根、セロリ、人参、パプリカ(黄・赤)、ラディッシュ(葉も刻んで使用)
漬け汁はこれ。私はローリエの葉と黒胡椒のホールを数粒加えて漬けました。一晩漬けると美味しくなります。
キャベツや玉葱など漬けても美味しく食べられますよ。 -
最近神戸上空で見かけた他府県のヘリコプター。
大阪府警の「つばさ」
福岡県警の「ふくたか」
警視庁の大型ヘリ(JA04MP)。おそらく退役した「おおぞら2号」に代わる最新鋭機かと。
朝日航洋JA6515。取材か調査か神戸の町を低空飛行。
こちらは他府県というより他局。朝日放送の報道ヘリ「はやて」
他府県の警察や消防ヘリが神戸の上空を飛ぶのは、神戸空港にエアバスヘリコプターズジャパンの拠点があるからです。
新型機の導入やメンテナンスの際の拠点になっています。 -
開局70周年を記念しての「リスナー感謝ウィークプレゼント」に沢山のご応募ありがとうございました。
スタッフが通常のリクエストやメッセージに加えてプレゼント応募のメールやFAXの仕分けに追われていました。
当選発表は今しばらくお待ち下さい。今日11日は暦を見ると「入梅」。近畿地方もそろそろ梅雨入りの様相です。
さて来週の特集コーナーは・・・
6月13日(月)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「レイン・雨」ソング集①6月14日(火)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「レイン・雨」ソング集②6月15日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「レイン・雨」ソング集③6月16日(木)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「レイン・雨」ソング集④というわけで4日間とも雨ソング集です。
リクエストやメッセージをお待ちしています。
番組メールアドレスは↓
asa@jocr.jp※予告なく放送内容を変更する場合があります。ご了承ください。