「朝は恋人リスナー写真館」~智頭急行の芝桜
ラジオネーム「赤穂の男前」さんから送られてきた佐用町・智頭急行線路沿いの芝桜と特急「スーパーはくと」の写真。
懐かしの名曲を中心に三上公也アナウンサーのセレクトで、月曜日から木曜日の朝のひとときを音楽で彩ります。
また、エンタメ、スポーツ、ライフスタイルなど、一日の始まりに入れておきたい情報もお伝えします。
ラジオネーム「赤穂の男前」さんから送られてきた佐用町・智頭急行線路沿いの芝桜と特急「スーパーはくと」の写真。
きのうは小雨が降る中ではありましたが久々に「boh boh KOBE」に乗って神戸港クルーズを楽しみました。
高浜岸壁に停泊するレストラン船「コンチェルト」
この日午前に入港してきた海技教育機構の練習帆船「海王丸」
おととい入港し第1突堤に停泊中の海技教育機構の練習船「銀河丸」
東側には同じ海技教育機構の練習船「大成丸」が停泊
川崎重工業神戸工場で建造中の世界初の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」
三菱重工業神戸造船所で建造中の海上自衛隊最新鋭潜水艦「たいげい」
第5管区海上保安本部の巡視船「せっつ」
海上土木工事用の浚渫(しゅんせつ)船
深田サルベージ建設の大型起重機船「武蔵」
神戸市みなと総局の港務艇「竜王」
宮崎カーフェリー「みやざきエキスプレス」
神戸税関の監視艇「しらさぎ」
この日は海上にうねりがあったため航路が変更され神戸空港沖ではなく沿岸近くを東へ進み六甲アイランド手前でUターンする航路でした。
60分のクルーズを終えて中突堤へ帰還
あいにくの空模様でしたが普段と違った航路が楽しめました。
8時は、「こちら知事室!井戸敏三です」。
今月は、兵庫県の新型コロナウイルス感染症の県内感染者の状況と対応、ワクチンの接種スケジュールなどについて伺いました。
※写真撮影のためにマスクを外しています。
今月の「こちら知事室!井戸敏三です」プレゼントは、兵庫県立美術館「特別展『コシノヒロコ展 -HIROKO KOSHINO EX・VISION THE FUTURE 未来へ-』」(4月8日~6月20日)のチケット。10組20人の方にプレゼントします。たくさんのご応募お待ちしています!
9時 邦楽特集「『喫茶店』ソング集」
学生街の喫茶店 / ガロ
ハロー・グッバイ / アグネス・チャン
コーヒーショップで / あべ静江
純喫茶 / すぎもとまさと
コーヒーブルース / 高田渡
明日4月14日は、8時台洋楽、9時台邦楽ともに「『フレンド・友達』ソング集」です。
おたのしみに!
そのほかのリクエスト・メッセージもお待ちしています!!
神戸駅にほど近い高層ビルの神戸クリスタルタワー。
このところ穏やかな晴天が続きゴンドラを使って窓清掃が行われていました。
上下左右行ったり来たりしながら磨かれていきます
きのうの放送中は神戸情報文化ビルでも窓掃除が行われていました。
折角綺麗になったのにきょうはあいにくの雨。車も洗車した翌日は雨だったり・・・。
ジンクスめいたものがあるのでしょうか。
8時 洋楽特集「『 宇宙 』ソング集 」
宇宙のロマンス / ザ・ベンチャーズ
アクロス・ザ・ユニバース / ザ・ビートルズ
ツァラトゥストラはかく語りき / フィルム・スタジオ・オーケストラ
スターウォーズのテーマ / ジョン・ウィリアムス指揮 ロンドン交響楽団
宇宙の片隅 / ビー・ジーズ
宇宙の彼方へ / ボストン
9時 邦楽特集「『 宇宙 』特集 」
宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお、ロイヤル・ナイツ
宇宙少年ソラン / 上高田少年合唱団
銀河鉄道999 / ゴダイゴ
宇宙でLaTaTa / 太陽とシスコムーン
宇宙に行ったライオン / 関ジャニ∞
明日4月13日、8時台は月に1度の「こちら知事室!井戸敏三です」
兵庫県知事の井戸敏三さんにお話を伺います。
知事へのメッセージ、質問などお待ちしています!
9時台は喫茶店の日にちなみ「喫茶店」ソング集です。
おたのしみに!
メッセージ・リクエストもお待ちしています!!