この時期晴れた日の朝は早くから明るいですね。神戸の日の出時刻は昨日6月5日から21日までが4時46分で実は今が1年で最も早い日の出時刻を迎えています。早朝に仕事をしていると出勤時に空が明るいのはありがたいことです。ただ週間予報をみると来週は月曜から雨予報。いよいよ梅雨時期の到来です。そして台風ですが今年はまだ発生ゼロ。例年5月頃までには発生しているのですが赤道付近の海面水温が低いことが発生を遅らせているのだとか。それでも雲の動きを見るとそろそろ発生しそうな気配も。地震などの自然災害と違って天気は事前に予測がが出来るので予報に注意しながら身の安全を第一に対処しましょう。今年の夏も暑いそうです。
さて、来週の特集コーナーは・・・
6月9日(月)
8時台の洋楽特集は
「朝・モーニング」タイトルソング集
9時台はゲストに声楽家の安藝榮子さんを迎えてお送りします
6月10日(火)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「朝・モーニング」タイトルソング集
6月11日(水)
8時台の洋楽特集、9時台の邦楽特集とも
「雨・レイン」ソング集
6月12日(木)
8時台の洋楽特集は前日に続き
「雨・レイン」ソング集
9時台は月に一度の「こちら知事室!」
兵庫県知事の斎藤元彦さんを迎えて県政についてお話を伺います
※放送内容について予告なく変更になる場合があります
神戸駅山側のバスターミナルに色の違う、ひと回り大きなバスが停まっていました。神戸市バス7系統を走る水素バス!

おととし導入された燃料電池で走る水素バス。車体の天井部にあるタンクに貯蔵した水素と大気中の酸素を反応させて電気をつくり、モーターを動かして走ります。エンジンではなくモーター走行なので通常のバスに比べて振動や揺れが少なく静か。環境にもやさしいバスです。