CRKラジオ関西

  • radiko.jp いますぐラジオ関西を聴く

ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!

番組内容

おバカなコーナー盛りだくさん!
ラジオの天才!バンバンが繰り広げるショータイムです!

放送は終了しました。ご愛聴いただき、ありがとうございました。

ブログの更新は終了しました。ご愛読いただき、ありがとうございました。

  • 2019年1月23日(水) 12時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク『マスカレード・ホテル』(2019.1.23水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「マスカレード・ホテル」をご紹介しました。

    監督 鈴木雅之

    出演 木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、松たか子、梶原善、泉澤祐希

     

    原作は、2011年に出版された東野圭吾の小説。シリーズで3作目まで出版されていて、累計で350万部が売れているという人気シリーズの1作目の映画化。

    今まで、検事や総理大臣、天才外科医など様々な役柄を演じてきた木村拓哉が、初めて挑む刑事役。
    原作者の東野圭吾が、キムタクをイメージして書いたというだけあって、期待以上のハマリ役。

    連続殺人事件の次の現場と目されている、ホテル・コルテシア東京。
    事件を未然に防ぎ、犯人を逮捕する為潜入捜査をするということになり、帰国子女で英語が堪能だからという理由で、フロント担当を命じられた捜査1課の刑事、新田浩介(木村拓哉)。
    ボサボサ頭で、眼光鋭く、コーヒーを手に、飲みながらやって来た彼が、超真面目なフロントクラーク山岸尚美(長澤まさみ)の厳しい指導を受けながら、やがて立派なホテルマンに変身し、事件の解決に当たるというサスペンスミステリー。

    初めは水と油のように反発しあいながら、やがて絶妙なバディのような関係で事件を追うことになる新田と尚美役の木村拓哉と長澤まさみは、これが初共演とは思えないぐらい、息もピッタリ。

    二人を囲む共演者も豪華メンバー。濱田岳、笹野高史、松たか子、生瀬勝久、高嶋政宏、前田敦子、勝地涼、菜々緒、橋本マナミなどのお客、ホテル総支配人の石橋凌、鶴見慎吾、東根作寿英らのホテルスタッフ、渡部篤郎、篠井英介、梶原善、泉澤祐希そして小日向文世らの警察側。
    いずれ劣らぬ曲者揃いで、大いに個性を発揮し、出番が少ない人も強烈な印象を残し、観る者をワクワクさせてくれる。

    ホテルという非日常の空間では、来る人はお客様という仮面を被っている。
    その“仮面”を剥がそうとする刑事新田と、お客様の安全が第一優先でその“仮面”を守ろうとする尚美をはじめホテル側のスタッフ。
    どんな理不尽な要求にも誠心誠意応えようとするホテルマンたちのプロ意識に、少しずつ理解を示す新田と、彼が毅然と、まさにホテルマンのお手本のような対応でお客様とのトラブルを収めたのをみて信頼を寄せるようになる尚美の微妙な関係。

    ドラマの“ロング・バケーション”から、映画ではあの2本の「ヒーロー」も手がけた鈴木雅之監督は、木村拓哉と何度も仕事をしてきた中で、今回、刑事なんだけどホテルマン、でも刑事の雰囲気も残しつつ・・・という難しい役どころで、又彼の違った顔を引き出すことに成功している。

    仮面舞踏会のシーンまで登場してくる夢のホテル“コルテシア東京”。
    勿論セットを組んで撮影され、実在しないホテルなんだけど、日本橋のロイヤルパークホテルをイメージして書かれたことは有名な話。
    今度東京に行ったら泊まってみたいホテルが、また一つ増えました!

    ★おたか★

    過去ログ…1月16日 放送 おたかのシネマでトーク「天才作家の妻 40年目の真実

                   1月9日 放送 おたかのシネマでトーク「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー

                  12月26日 放送 おたかのシネマでトーク「今年1年を振り返って

                   12月19日 放送 おたかのシネマでトーク「アリー/ スター誕生

                   12月12日 放送 おたかのシネマでトーク「彼が愛したケーキ職人

  • 2019年1月16日(水) 12時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク『天才作家の妻 40年目の真実』(2019.1.16水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「天才作家の妻 40年目の真実」をご紹介しました。

    監督 ビョルン・ルンゲ

    出演 グレン・クローズ、ジョナサン・プライス、クリスチャン・スレーター

     

    先日発表された第76回ゴールデングローブ賞のドラマ部門で作品賞に輝いたのはあの大ヒット中の「ボヘミアン・ラプソディ」
    主演男優賞は「ボヘミアン・ラプソディ」で、フレディ・マーキュリーを熱演したラミ・マレック。
    そして主演女優賞を獲ったのがこの「天才作家の妻 40年目の真実」のグレン・クローズ。

    実は、アカデミー賞に6回もノミネートされながら、まだ1回も受賞していない彼女が、きっとこの役で今度のアカデミー賞で主演女優賞をゲットするのではないかといわれているほどの、名演技を見せているのがこの作品。

    原題は「THE WIFE」というのだが、親切すぎるほどの邦題のおかげで、だいたいの内容が分かるのではないかと思うのだが、結婚以来、現代文学の巨匠といわれる作家の夫ジョゼフ・キャッスルマン(ジョナサン・プライス)を献身的に支え、完璧な妻だったジョーン(グレン・クローズ)。
    誰の目にも、理想的で最高のカップルとみられていた二人の関係が、夫のノーベル文学賞受賞をきっかけに、微妙に変化し、壊れていく・・・。
    もう人生の晩年に差し掛かったといってもいい二人の間に起こる夫婦の危機。

    彼らに密着取材して、伝記を書こうとしているジャーナリストのナサニエル・ボーン(クリスチャン・スレーター)は、ふたりの過去を調べる中で、妻子ある大学教授のジョゼフと学生だったジョーンが出会い、熱烈な恋をして略奪結婚をしたこと。
    素晴らしい小説を書いていたジョーンが当時の出版業界ではまだまだ女性蔑視の風潮があり、作家になる夢を諦めたこと。
    結婚後、それまではあまりパッとしなかったジョゼフが、一躍有名作家になったこと・・・などを調べ上げ、授賞式が行われるストックホルムに滞在中のジョーンを問い詰める。
    “あなたは、ジョゼフにうんざりしているのでは? 影として彼の伝説づくりをすることに・・・?”
    “スゴイ想像力ね!小説でも書いたら?” と一蹴しながらも、ジョゼフがインタビューで妻の創作活動について訊ねられた時、即座に”妻は書きません!“と答えたこと、作家としての息子のデビッド(マックス・アイアンズ)についても”彼はまだ、発展途上だ“と即答したことに、心のざわつきを禁じ得ないのだった。

    確かに愛し合っている二人だから、愛する男性に幸せになって欲しいから、影に回って彼を支えようとする女性の生き方に共感を覚える人もいるだろうし、才能ある女性には自立して欲しいと思う人もいるだろう。
    まだまだ女性の社会進出が大変だった1950年代という時代もあったのだろうが、今までのジョーンの生き方については、賛否両論があるのではないかと思う。
    で、ノーベル賞の授賞式、その華やかな宴の席のジョゼフのスピーチに苛立ったジョーンは制止もふりきり会場を後にする・・・!
    自我に目覚めた妻は、一体どんな行動に出るのか?

    監督は舞台の演出にも腕の冴えを見せるスェーデンのビョルン・ルンゲ。
    ジョーンの若い頃を演じるアニー・スタークの面差しがそっくりと思ったら、彼女はグレン・クローズの実の娘なんだとか。
    是非、これからに期待したい素敵な女優さんである。

    ★おたか★

    過去ログ…1月9日 放送 おたかのシネマでトーク「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー

                  12月26日 放送 おたかのシネマでトーク「今年1年を振り返って

                   12月19日 放送 おたかのシネマでトーク「アリー/ スター誕生

                   12月12日 放送 おたかのシネマでトーク「彼が愛したケーキ職人

                   12月5日 放送 おたかのシネマでトーク「来る

  • 2019年1月9日(水) 12時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー』(2019.1.9水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー」をご紹介しました。

    監督 ケヴィン・マクドナルド

    出演 ホイットニー・ヒューストン、シシー・ヒューストン、エレン・ホワイト、メアリー・ジョーンズ、パット・ヒューストン

     

    人生には、山あり谷あり・・・。誰の人生にも紆余曲折があるものだけれど、ホイットニー・ヒューストンみたいに、その落差が激しい人はあまりいないのではないだろうか?

    エルビス・プレスリーやアレサ・フランクリンのバックコーラスなどをやっていた歌手シシー・ヒューストンが母親で、従姉妹にはあのディオンヌ・ワーウィック、D・D・ワーウィックがいるという音楽一家に育ち、幼いころから聖歌隊で歌うなど、歌の才能を認められ、モデルやクラブ出演を経て、1985年にアルバム“そよ風の贈りもの”でデビューするや、全米シングルチャートで7曲連続首位、女性シンガー初の全米アルバムチャート初登場首位など、瞬く間にスーパースターになったホイットニー。

    湾岸戦争真っ只中の1991年、第25回スーパーボウルでの国歌斉唱。
    1992年には、ケヴィン・コスナーと共演したあの映画「ボディガード」でスクリーンデビューを果たし、映画の大ヒットと共に、彼女の素晴らしい歌声が心に沁みるテーマ曲、ドリー・パートンの作詞作曲になる“オールウェイズ・ラヴ・ユー”も大ヒット。以後彼女の代表曲ともなり、サントラアルバムはビルボード・ホット・アルバム・チャートで20週間1位、チャートには141週(約3年弱)ランクインし続け、1992年から93年にかけての最大級のヒット映画、ヒットアルバムになったのだ。

    その「ボディガード」が公開されたのが11月。その直前の7月には、R&Bシンガーのボビー・ブラウンと結婚し、19933月には娘のボビー・クリスティーナ・ブラウンが誕生と、正に絶頂を極めた彼女の人生はその後、驚くほどの勢いで転がり落ちて行ってしまうことになる。
    夫からの暴力、薬物問題、体調を壊し声が出なくなり、それでも彼女はリハビリを経て再起に臨む・・・。

    2012211日、ビバリーヒルトンホテルの浴槽で48歳のその生涯を閉じたというニュースを聞いた時の衝撃は今でも覚えている。
    あんなにも素晴らしい歌声を持ち、あんなにも美しい笑顔で輝いていたホイットニーの人生の深い闇の部分を垣間見てしまったようで、何ともやるせなかった。

    沢山の周りの人々にインタビューし、ホイットニー・ヒューストン財団の完全協力で、未発表のホームビデオやアーカイブ映像など、貴重な彼女自身の記録映像も含め、客観的にその人生に迫っていく演出は、「ブラック・セプテンバー/五輪テロの真実」や「ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド」などで高い評価を得ているドキュメンタリー監督のケヴィン・マクドナルドの腕の冴えが存分に発揮され、音楽の向こう側にある、人間ホイットニーの姿を浮き上がらせている。

    そしてその後、心から愛した娘のクリスティーナが、まるで彼女の後を追うかのように、2015131日に自宅の浴槽で溺れ、7月26日に22歳の若さで亡くなってしまうという悲劇には、何故か因縁めいたものを感じずにはいられない。

    彼女は、本当のところ、幸せだったのだろうか?

    ★おたか★

    過去ログ…12月26日 放送 おたかのシネマでトーク「今年1年を振り返って

                   12月19日 放送 おたかのシネマでトーク「アリー/ スター誕生

                   12月12日 放送 おたかのシネマでトーク「彼が愛したケーキ職人

                   12月5日 放送 おたかのシネマでトーク「来る

                   11月28日 放送 おたかのシネマでトーク「ゲスト 池谷薫監督

  • 2018年12月26日(水) 12時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク 今年1年を振り返って (2018.12.26水)

    おたかのシネマでトーク 今年もたくさんの映画をご紹介しました! 

    2018年も、110日の「キングスマン ゴールデンサークル」から、1219日の「アリー スター誕生」まで、新作映画、懐かしの映画も含め、沢山の作品をご紹介してきたこのコーナー。
    ”家族””人とのつながり“、いつにも増してそんなテーマが強く感じられる映画が多かったように思う。

    71回のカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールに輝いた是枝裕和監督の「万引き家族」。
    90回のアカデミー賞で作品賞とギレルモ・デル・トロが監督賞に輝いた「シェイプ・オブ・ウォーター」、フランシス・マクドーマンドが主演女優賞に輝いた「スリー・ビルボード」。

    ヒュー・ジャックマンが実在のショービジネスの世界の伝説の興行師P・T・バーナムを演じた「グレイテスト・ショーマン」。素晴らしいミュージカルナンバーの中でも、キアラ・セトルが歌った”ディス・イズ・ミー“は、自分に自信をもって生きていくことの大切さを歌いあげ圧巻。サントラCDの売れ行きも凄く、昨年の「ラ・ラ・ランド」あたりから続くミュージカル、音楽映画のブームも定着してきた感がある。

    119日の封切以来、現在も大ヒット中で、56回と観たというすごいファンも続出で、一大ブームを巻き起こしているのが「ボヘミアン・ラプソディ」。
    若い頃、QUEENに熱狂していたファンが子供や孫といっしょに劇場に足を運ぶなんて、信じられない光景も見られて、当時の彼らをリアルタイムで知っている世代、初めて接する世代、観た人すべてが大満足の映画として数々の記録を塗り替えていっていて、この快進撃はまだ当分続きそう。
    サウンドトラック盤がメチャ売れし、つられて、過去の彼らのアルバムやDVDなんかもすごく売れているらしい。
    そして、レディ・ガガの好演が心に残る「アリー スター誕生」も又、サントラを買いたくなる名曲揃い。
    ただ、曲がいいのは勿論だけど、それだけではなく、どの作品も人間ドラマがしっかりと描かれているところが、多くのファンの支持を得られているポイントだろう。

    一方で、低予算で作られた映画「カメラを止めるな!」の思わぬ大ヒットには、ちょっとびっくり。
    ただ、なんだか訳のわからない間に、ぐいぐい引っ張られて行ってしまう、その“勢い”には、新鮮なパワーを感じて楽しめた。

    はてさて、2019年は、どんな旬の映画が観られるのか・・・?
    是非来年も、ご一緒に楽しみましょうね~!!

    ★おたか★

    過去ログ…12月19日 放送 おたかのシネマでトーク「アリー/ スター誕生

                   12月12日 放送 おたかのシネマでトーク「彼が愛したケーキ職人

                   12月5日 放送 おたかのシネマでトーク「来る

                   11月28日 放送 おたかのシネマでトーク「ゲスト 池谷薫監督

                   11月21日 放送 おたかのシネマでトーク「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

  • 2018年12月19日(水) 12時00分 おたかのシネマDEトーク

    おたかのシネマでトーク『アリー/ スター誕生』(2018.12.19水)

    おたかのシネマでトーク

    今日は「アリー/ スター誕生」をご紹介しました。

    監督 ブラッドリー・クーパー

    出演 レディー・ガガ、ブラッドリー・クーパー、アンドリュー・ダイス・クレイ、デイブ・チャペル、サム・エリオット

     

    1937年にジャネット・ゲイナーとフレデリック・マーチで、1954年にジュディ・ガーランドとジェームズ・メイソンで映画業界を舞台に作られた2作、1976年には、バーブラ・ストライサンドとクリス・クリストファーソンの共演で音楽業界に舞台を変えて作られた「スター誕生」。
    今作は4回目の映画化で、ブラッドリー・クーパーが監督・主演、タイトルロールのアリーを演じるのは、あのレディ・ガガ。

    歌手を夢見て、ウエイトレスとして働きながら、週に一度ナイトクラブで歌っているアリー(レディ・ガガ)の歌を、偶然耳にした国民的人気歌手ジャクソン(ブラッドリー・クーパー)は、その歌声に魅了され、一緒にツアーを回ろうと誘う。
    彼に歌の才能を見出され、瞬く間に、スターダムを駆けあがってゆくアリー。
    そして二人は、激しい恋に落ちた。

    彼女の人気はうなぎ上りで、やがて、レズ・ガヴロン(ラフィ・ガヴロン)がマネージャーにつく。
    振付師を雇い、よりポップな路線で売り出そうとするレズとジャクソンは、しばしば対立するようになる。
    そんな中、アリーも又、別の方向にキャリアを進め、自分の足で歩み始めようとする。
    一方で、聴覚障害に悩み、父や兄との間に葛藤を抱え、酒とクスリの依存症の問題で、活躍に陰りが見え始めるジャクソン・・・。

    当初、クリント・イーストウッドが監督をし、ビヨンセの主演で計画されたこの企画、相手役のジャクソンがなかなか決まらず、そうこうしているうちに、ビヨンセの妊娠などで頓挫。
    でも、結果としてブラッドリー・クーパーとレディ・ガガの共演、クーパーの初監督は正解だったと思う。

    2014年の「アメリカン・スナイパー」で、C・イーストウッド監督と仕事をして、俳優としても監督としても素晴らしい彼に憧れ、その後を追おうと思ったクーパーに、いきなり訪れた大きなチャンス。
    今までミュージシャンの経験のなかったクーパーが、レディ・ガガと共に曲を作り、バンドと共に歌う。
    カントリーミュージックの大御所ウイリー・ネルソンの息子のルーカス・ネルソンも一緒にこの映画の為にオリジナルソングをたくさん作り、ジャクソンのバンドのメンバーとして出演もしている。
    事実上、この物語のメインテーマであり、アリーとジャクソンのテーマソングともいうべき”シャロウ“は、ガガが音楽界の大物たちと組んで作り上げた曲。素晴らしい歌で、サントラがメチャ売れしてるのも納得!

    今や大スターのガガの、不遇の時代とオーバーラップするアリーのシンデレラストーリー。
    2時間16分の上映時間、ライブのシーンを含め、たっぷり充実の見応えなんだけど、2時間を超えると腰がだるくなってツライって感じるのは、私だけ???

    ★おたか★

    過去ログ…12月12日 放送 おたかのシネマでトーク「彼が愛したケーキ職人

                   12月5日 放送 おたかのシネマでトーク「来る

                   11月28日 放送 おたかのシネマでトーク「ゲスト 池谷薫監督

                   11月21日 放送 おたかのシネマでトーク「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

                   11月14日 放送 おたかのシネマでトーク「ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲

                   11月7日 放送 おたかのシネマでトーク「ボヘミアン・ラプソディ